セックスの哲学 セックス経済論 (4) 証拠とされるものを見てみよう、まず売買春 Baumeister, R. F., & Vohs, K. D. (2004). Sexual Economics: Sex as Female Resource for Social Exchange in Heterosexual In... 2021.02.26 セックスの哲学
セックスの哲学 セックス経済論 (3) しかし値段は簡単には決まらない モノやサービスの値段というのはどうやって決まるかというと、高校でも習う需要と供給のバランスによる。漠然とした話ではありますが、供給が少なく需要が多い(強い)と値段は上がるし、その逆だと値段が下がる。 2021.02.26 セックスの哲学
セックスの哲学 セックス経済論 (2) ごく当然のあらまし ロイ・バウマイスターとキャスリーン・ヴォース先生のセックス経済説、前のエントリにも書いたように非常に単純な理論です。 2021.02.26 セックスの哲学
セックスの哲学 セックス経済論 (1)「男性による女性の支配」とは別の考え方はどうだろう このブログ、ここ最近「文化のセクシャル化/セクシー化」の話と、「男らしさと支配」の話を平行してつぶやいてるのですが(もうブログもツイッタも同じようなもの)、「男性が女性を支配しているのだ」っていう信念は非常に一般的ですが、他の考え方ないっす... 2021.02.25 セックスの哲学
セックスの哲学 男らしさへの旅 (7)「支配のコスト」と集団の責任 「支配のコスト」補足 そういや、「支配のコスト」について書き忘れてたことがあるんですが「〜が悪い」「〜のせいだ」みたいな責任と非難の話ってものすごくむずかしいんですよね。 2021.02.24 セックスの哲学
セックスの哲学 男らしさへの旅 (6) 「吹きあがる男性を冷却」は気になるが、男は黙って話を聞くべきだ (前からのつづき)というわけで、だいたい男性学がどういうのので、どういうふうであるべきと考えられているのかっていうのはそこそこ納得はしているのですが、気になるところもあるんですよね。次のは澁谷知美先生の文章(澁谷知美 (2019)「ここが信... 2021.02.24 セックスの哲学
セックスの哲学 男らしさへの旅 (5)「支配のコスト」 「支配」のコスト まあというわけで、私は実は「男性が女性を支配しているのだ!女性は支配されているのだ!」っていうのをかなり疑問に思っていて、とりあえずそれは、「現代社会においては職業や社会的地位において男性の方が有利な場面がけっこうある」ぐ... 2021.02.24 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (10) セクシー化の社会的影響 書きわすれてましたが、ガールたちのセクシー化は男性や成人女性や社会全体にも影響します。たいへん危惧されるものであります。 2021.02.20 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (9) セクシー化/セクシャル化/自己モノ化への対抗手段 セクシャル化への対抗手段 というわけで、APA 女子のセクシー化タスクフォースの報告書ですが、とにかくメディアの女子のモノ化と、その影響による女子の自己モノ化には心理学的な悪影響がありそうだということになっている。実際にあるでしょうな。 2021.02.20 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (8) マクネーア先生の批判とAPA報告書をチェック マクネーア先生の批判 Brian MaNair先生という政治学・メディア研究のひとがいて、この人猛烈なポルノ賛成派(プロポルノ)で、世界を平和にするために爆弾じゃなくてポルノ落とそうぜ、みたいなことを言うひとなんですが、APAの報告書を批判... 2021.02.17 セックスの哲学
セックスの哲学 男らしさへの旅 (4) 女性はもっとパワフルなはずだ 前のエントリうまく書けてないので、もう一回チャレンジ。 「支配」の原語は? もう一回、「男性支配」に戻って、多賀先生のやつ再度引用。 2021.02.17 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (7) セクシー化問題の成立史 「セクシー化」sexualizationっていう問題がどういうふうに形成されたのか、ってのは次のものが勉強になります。ほんのちょっとだけ紹介。 Duschinsky, Robbie (2013) The Emergence of Sexua... 2021.02.17 セックスの哲学
セックスの哲学 男らしさへの旅 (3) 「支配」と「優位」と「有利」 「支配」は単なる強制と服従ではない(はずなのだが) とにかく私は主流派フェミニズムや男性学での「支配」がわからない。なぜ「支配/服従」という形で社会や人間関係を考えようとするのだろうか。前にも書いたように、小手川〜澁谷〜平山と遡って、多賀太... 2021.02.16 セックスの哲学
セックスの哲学 男らしさへの旅 (2) 「男らしさ」と「男性性」 「男らしさ」と「男性性」 小手川先生や彼が参照する男性学の系統の先生たちでは、「男らしさ」は「家父長制」と強く結びつけられて考えられていて、そこでは、男性は「支配者、稼ぎ手、威厳ある父」(小手川 2020 p.62)である、ってことになって... 2021.02.16 セックスの哲学
セックスの哲学 男らしさへの旅 (1) ジェンダー論や男性学も勉強しないと セックスのことばっかり考えてないで、ジェンダー論や男性学も勉強しないと 子供のころから、注意散漫でわがままで泣き虫で人とうまくやってけなくて、自分の「男らしさ」に不安や疑問や不満をかかえつづけている高齢者男性としては、ジェンダー論とか男性学... 2021.02.16 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (6) ちょっと書籍紹介 ちょっとだけ書籍紹介。いまリスト作っているのでとりあえず。文献リストはある程度取捨選択しないと意味ないから面倒なんすよね。だんだん整理します。 2021.02.15 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (5) 「セクシー化」の方が使いやすいのはなぜ? 「性的モノ化/客体化/物象化」より「セクシー化」の方が議論に使いやすい、というか有用だってな意味のことを書いたんですが、私がなぜそう考えるのかちゃんと理由書いてませんでした。 2021.02.15 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (4) セクシー化/セクシー文化の実例 ちょっと息ぬきに、セクシー化ってどんなものが想定されているかっていうのは確認する必要がありますよね。ポルノだのなんだの話をしているときに、多くの論者は、そのポルノ自体を名指しすることがないことが多くて、「どういうポルノ考えてるの?」とか言い... 2021.02.15 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (3) 女子の「セクシー化」の方が広い概念で使いやすいかもしれない 女子のセクシー化という問題 その後、2000年ぐらいを境にして、「モノ化」とか「自己モノ化」っていうのはかならずしもセクシーな含意がないので、男性や社会が女性にセクシーであることを求めたり、女子自身がセクシーであろうとするのが問題なのだ、と... 2021.02.15 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (2) 心理学分野での「性的モノ化」と「自己モノ化」 心理学分野での「性的モノ化」と「自己モノ化」 80年代か90年代にかけて、アメリカでは(日本でも)思春期から若い成人女性の摂食障害がものすごい増えて、社会問題になり、その原因はなんじゃいな、ということが議論された。現在、精神科医たちは、摂食... 2021.02.15 セックスの哲学
セックスの哲学 性的モノ化とセクシー化 (1) 「性的モノ化」の議論のむずかしさ 「性的モノ化」は自発性や同意があればそんな悪くない ポルノやソフトな表現での「性的モノ化」(客体化、物象化)の問題については、ごく簡単な論文もどきも書いたし、もう飽きてる感じではあるんですが、時々ツイッター検索とかをかけると、いまだに時々こ... 2021.02.14 セックスの哲学
セックスの哲学 『宇崎ちゃん』ポスターは「女性のモノ化」だったのか? 現代ビジネスオンライン に載せたものをorg2blogのテストとしてこっそり転載しとこう。1年以上経過したし、転載してもかまわんだろう。(お金くれるって言われた気がするけどもらってないし) 2021.02.14 セックスの哲学
セックスの哲学 トランスジェンダーについての基礎知識 めくってみているDavid C. Geary (2021) Male, Female: The Evolution of Human Sex Difference, 3rd ed.っていうのにトランスジェンダーの人々についての基礎知識があっ... 2021.02.07 セックスの哲学
セックスの哲学 翻訳ゲリラ:Rathus先生たちの「ジェンダーアイデンティティ」解説 2005年の教科書記述で、すでにちょっと古くなってしまっているのですが、Spencer A. Rathus, Jeffrey S. Nevid & Leis Fichner-Rathus, Human Sexuality in a Worl... 2021.02.07 セックスの哲学
セックスの哲学 堀あきこ先生の「メディアの女性表現とネット炎上」はフェミニスト的メディア批判をうまく説明しているので勉強しよう 堀あきこ先生のインタビュー記事についてツイッタでいろいろ失礼なことを書いてしまって、反省して論文も読んでみました。学者のインタビューだけ読んで論文読まないほど失礼なことはないですからね。 2020.03.31 セックスの哲学
セックスの哲学 2020/3/21 (土) セックス哲学懇話会やります コロナでなにも予定がなくなって暇だという声があるので、ヒマならごろごろしてりゃいいわけですが、ゴロゴロついでに3/21に京都でセックス哲学懇話会を開こうと思っています。単にその分野に興味ある人間が集まってネタをしゃべってみるだけ、というもの... 2020.03.03 セックスの哲学
セックスの哲学 ミル先生にお願いしてショーペンハウアー先生に説教してもらおう んで、ろくでなし哲学者列伝のメインはショーペンハウアー先生に決めてたのですが(キェルケゴールも列伝にいれたかった)、ショーペンハウアーとキェルケゴールで終わってしまうと味が悪すぎるので、あんまりろくでなしじゃないミル先生にお説教してもらうこ... 2020.02.23 セックスの哲学
セックスの哲学 ショーペンハウアー先生に本当のミソジニーを学ぼう 大学の公開講座で、「生涯学習」としていろんな年代層の人にお前らが勉強していることをわかりやすくしゃべって、教養や楽しみにしてもらえ、という業務があり、私も参加しています。んじゃまあ哲学・思想や人生なんかについて考えてもらいたいなあ、みたいな... 2020.02.23 セックスの哲学
セックスの哲学 カント先生から未婚化・非婚化の原因を学ぼう 性的傾向性のなかのまったく単純で粗雑な感情は、なるほどまっすぐに自然の大いなる目的へと導いて行き、その要求を満たすことによって、回り道せず、手際よくその人物を幸福にするが、対象の大きな普遍性のゆえに放蕩と放縦に変質しやすい。(p.361) 2020.02.16 セックスの哲学
セックスの哲学 カント先生に女性のルックスの鑑賞法を教えてもらおう 前のエントリの続き。 紹介したいと思ったのは、第3章が「両性の相互関係における崇高と美の差異について」の後半にある、女性のルックスの美についてカント先生が語っているところです。こんな感じにはじまる。 2020.02.16 セックスの哲学