私は音楽が大好きなので、音楽について読んだり書いたりするのもすきで、いろいろやっててます。そういうのはネット名のyonosukeでやってたんですが、2016年に統合することにしました。
素人的音楽レクチャー
勝手に素人考えのレクチャーをします。
わたしシリーズ
yonosukeシリーズ
あとはごちゃごちゃリスト。新しいものから。わりと気に入ってる記事もあるんですが、リンク切れちゃってたり。少しずつ直してます。
- マスターワークとしてのプラスティック・ラヴ(音楽的構造の側面)
- 隠れシティポップ:古家杏子「晴海埠頭」
- スージー鈴木先生のシティポップの特徴づけ
- メンヘラソングとしての「都会」
- メンヘラソングとしての「真夜中のドア」
- メンヘラソングとしての「プラスティック・ラヴ」
- 最近聞いたもの(2024年4月〜)
- プリンスのプロデュース曲
- オペラを見よう
- トリスタンとイゾルデの「動機」(1)
- My Hair is Badの「元彼氏として」はどうなのか
- コルトレーンのマイフェイバリットシングズはいろいろひっくりかえしてる
- 超初歩アドリブ入門(5) スケールは練習しなければならない(指だけでなく頭も)
- 超初歩アドリブ入門(4) いよいよスケールをおぼえる
- 超初歩アドリブ入門(3) 耳コピに挑戦する!
- 超初歩アドリブ入門(2) ブルーススケールで適当
- 超初歩アドリブ入門(1) (マイナー)ペンタトニックで適当
- 中学生ごろニューミュージックは何を聞いてたか
- 俺のギターがむせび泣いているぜ:While My Guitar Gently Weepsの歌詞
- ブライジ先生とバドゥ先生の”Searching”に見る音楽美学の対立
- 「それがあなたの幸せとしても」「ワガママ」「優しい彗星」「怪物」「青春病」「今夜だけ浮かれたかった」
- 「光」「Family Song」「BAN」「HEROES」「One Last Kiss」
- 「片想い」「未完成」「Acacia」「正攻法」
- 「トゲめくスピカ」「怪物さん」「Life Goes On」「渚」「何度でも」
- 「Slow & Easy」「旅路」「同担☆拒否」「大丈夫」
- 「さよならの今日に」「桜が降る夜は」「Greed Greed Greed」「約束のしおり」
- ブックガイド:ジャズピアノ/ジャズ理論書のおすすめ
- ゼミでプレイリストをつくって交換しよう!(1回生編)
- ブックガイド:ポップ音楽の歌詞に関する書籍
- ゼミでプレイリストをつくって交換しよう!(3〜4回生編)
- 『J-POPで創る中学道徳授業』の楽曲プレイリスト
- 「アンビバレント」「琥珀色の街、上海蟹の朝」「祝祭」「me me she」
- (学生様プレイリスト)推しが武道館にいってくれたら死ぬ 10 選
- ゼミでプレイリストをつくって交換しよう!(2回生編)
- Hakubiの「光芒」は名曲だ
- THE BLUE HEARTS 「1000のバイオリン」、Dish//「猫」
- Superfly「愛をこめて花束を」、パスピエ「永すぎた春」、Radwimps「正解」
- 椎名林檎「熱愛発覚中」、仲村宗悟「カラフル」、Mrs. GREEN APPLE「ロマンティシズム」
- 星野源先生の「うちで踊ろう」を鑑賞して重なろう
- 音楽オタクになろう!(欅坂46「エキセントリック」を題材に)
- ドラマ感想3本:『ラ・ラ・ランド』『プラダを着た悪魔』『東京ラブストーリー』
- 日本ポピュラー音楽学会で発表しました
- 学生アマバンの皆様へのお願い
- 私の好きなベース Spotify版 (2)
- 私の好きなベース Spotify版 (1)
- 星野源の「恋」の歌詞はエッチだと思う
- ポップ音楽の何を聞く (3) マドンナのサウンドボックス
- ポップ音楽の何を聞く (2) ツェッペリンのサウンドボックス
- ポップ音楽の何を聞く (1) 音の層(レイヤー)を意識してみよう
- ポップ音楽でリテラシー (7) 人々をカテゴリ分けさせたい
- ポップ音楽でリテラシー (6) 最初の一歩は見本を示す
- ポップ音楽でリテラシー (5) なんでトライしてみているか
- ポップ音楽でリテラシー (4) 音楽分析マストハブ
- 名曲「人生は夢だらけ」にコメント
- サロメさんを鑑賞して教養をつけよう
- ジャズ入門(34): フリージャズはデタラメではない
- ジャズ入門(33): インタープレイって何やってんの?(2)
- ジャズ入門(32) 1975年ごろジャズはなにをしていたか
- ジャズ入門(31): インタープレイって何やってんの?(1)
- iPhoneに入れてるラテン曲&ブラジル曲
- 椎名林檎先生のベスト10を仮に作ってみた
- フィガロの結婚からケルビーノのアリア二つ
- 「恋するフォーチュンクッキー」は本物のマスターピース
- 乃木坂46「制服のマネキン」もやばい
- aiko先生の「カブトムシ」は女子的にエッチな曲かもしれない
- 『トゥーランドット』のラストはあれで正しいか?
- Spotify楽しいですね
- 椎名林檎先生の「NIPPON」は軍国歌か
- 欅坂46の『真っ白なものは汚したくなる』収録曲にコメント
- 「Yes-No」のあとは必ず「いくつもの星の下で」を
- サルトル先生は気づかないふりをする系女子を自己欺瞞っていって非難してます
- オフコースのYes-No はワンチャンの歌
- けやき坂46の「誰よりも高く跳べ!」は放送禁止にしてはどうか
- ミスチルのYouthful Daysについて考えてください
- ポップ音楽でリテラシー (3) 私の思う基本的ポップリテラシー
- ポップ音楽でリテラシー (2) 仮にリストを作ってみた
- ポップ音楽でリテラシー (1) 本を読んで
- ℃-ute「Danceでバコーン!」も名曲
- 欅坂の「月曜日の朝、スカートを切られた」も名曲
- スージー鈴木先生の名著『1984年の歌謡曲』の一覧
- 「木綿のハンカチーフ」は名曲だから歌詞を鑑賞しよう
- ジョージマイケル先生とわたし
- デヴィッドボウイ先生とわたし(下)
- デヴィッドボウイ先生とわたし(上)
- ワム!の「ラストクリスマス」は失恋の歌ではない
- テイラー・スウィフト先生は好みではない
- ファレル先生のBlurred Linesは危険な歌(R18)
- ビヨンセ先生のRun the Worldはセックスワーク/エロティックキャピタルの歌
- サロメさんのダンスいろいろ
- 川谷絵音先生はおそらく鬼畜です
- 歌詞のダブルミーニング、そしてトリプル:「雨あがりの夜空に」の場合
- 乃木坂の「君の名は希望」は悲しい名曲(あるいは最高のキモ曲)
- 映画『セッション』はこんなプロットだったらよかったのに
- 実はZumbaからラテン音楽にはまってました。まずメレンゲ。
- キリンジのエイリアンズの歌詞は最高だ
- ミスチルの「口がすべって」を聞いてぼやいた
- yonosuke昔話(10) 24時間楽曲制作スレ
- 人生には何枚のCDが必要かクラシック編
- yonosuke昔話 (9) 2ちゃんねる赤の他人バンドでステージに出る
- yonosuke昔話 (8) 自分で人を集める(J-A-S-RAC、夏はボサボサ)
- yonosuke昔話 (7) 2ちゃんねる楽器板の「ジャムセッション」に参加してみる
- ディープ・パープルも今聞くとよい
- ツェッペリンのポリリズム
- 田村和紀夫先生の本を読もう!
- ローランドカーク先生を聞いて秋に耐える
- ストーンズのバラードは最高だ
- 生きてるのが難しいときはボビーウーマック先生を
- 録音技術を楽しむ
- yonosuke昔話 (6) 音楽制作猿状態
- プリンス様と私 (6) プリンス様の90年代をチェキラ
- プリンス様と私 (5) アルバム短評 1989〜1999
- プリンス様と私 (4) 80年代The Time大会
- プリンス様と私 (3) 80年代のプリンス様のお気にいりたち
- プリンス様と私 (1)
- yonosuke昔話 (5) 仲間との共作を経験する
- カバーから教えてもらった曲 (2)
- カバーから教えてもらった曲も多い
- もちろんドラムも好き、R. KellyとChic
- ベースが好きなの。Montell Jordan, Stevie Wonder
- ソウル/R&Bと私 (9) Keith Sweatはエロくて偉い
- ソウル/R&Bと私 (8) R. Kelly先生で本格的に目覚める
- ソウル/R&Bと私 (7) Ice Cube先生のラップに一時はまる
- ソウル/R&Bと私 (6) 20代後半はファンク
- ソウル/R&Bと私 (5) マーヴィン先生からジェマーソン先生を発見
- ソウル/R&Bと私 (4) ダービーからモータウン、スライ
- ソウル/R&Bと私 (3) 学部時代は地味なジャズマニアだったからあんまり関係なかった
- ソウル/R&Bと私 (2) 高3ぐらいはブリティッシュだったみたい
- ソウル/R&Bと私 (1) めざめ
- ダイアナロスのAin’t No Mountain High Enough
- yonosuke昔話 (4) いちおういったんやりたいことを終える
- yonosuke昔話 (3) 2曲目で女子にセクハラする
- yonosukeの歩み(2) 初作曲
- yonosukeの歩み(1) 初録音
- アニーはパンツ履いてない
- Led ZeppelinのWhole Lotta Love
- センチな音楽はブーチーにおまかせ
- ジャズ入門: エルヴィンジョーンズ先生の「至上の愛」を探求する(2)
- ジャズ入門: エルヴィンジョーンズ先生の「至上の愛」を探求する(1)
- 渡辺貞夫と福村博
- 春の祭典100周年 ピアノ版もよいです
- グランドファンクレイルロードのハートブレイカーとその影響
- 作曲家としてのレナード・バーンスタイン
- チックコリア先生
- Everything But the Girlの2人にもお世話になりました。
- スタイルカウンシルが青春でした
- Al Johnson、R. Kelly、富田ラボfeat.ハナレグミ
- 春の祭典100周年を祝いましょう
- ジャズ入門(28): ハービー・ハンコック先生は偉い
- ストラヴィンスキー先生は全身音楽家
- 無調音楽入門(16) フリージャズとの関係
- 無調音楽入門(15) 吉松隆先生のニューロマン主義
- 無調音楽入門(14) まああとはなんでもあり
- 無調音楽入門(13) でもそれじゃでたらめやっても同じじゃないですか
- 無調音楽入門(12) ブーレーズ先生とかのセリー音楽
- 無調音楽入門(11) メシアン先生の実験
- ファンク入門(9) ニュージャックスイング
- ジャズ入門(27) マイルス先生ロックに接近する
- ジャズ入門(26) そのころマイルス先生は何をしてましたか
- ジャズ入門(25) モードジャズはどうなりましたか
- 無調音楽入門(10) ウェーベルン先生は新しい音楽を作ったかもしれない
- 無調音楽入門(9) ベルク先生は天才
- 無調音楽入門(8) 十二音技法誕生
- 無調音楽入門(7) ストラヴィンスキーもかっこいい
- 無調音楽入門(6) バルトークはかっこいいよ
- 無調音楽入門(5) 別に道もたくさんあったんだけど
- 無調音楽入門(4) 名曲誕生
- 無調音楽入門(3) 調性を拡張して美しい曲を作ろう
- 無調音楽入門(2) どんづまっております
- ジャズ入門(24) モードはどーも演奏むずかしいらしい
- ファンク入門(8) マーヴィンゲイの一人ファンク
- 無調音楽入門(1) いきなり調性とは何かについて語る
- チャックベリー先生のロックンロール革命について
- ジャズ入門(23) ジャズのブルースはブルースのブルースとは違うよ
- 無調音楽入門(0) 予告
- ジャズ入門(22) マイルスとブルーベック
- ジャズ入門(22) デイブブルーベック先生は偉い
- ジャズ入門(21) ジャズ(バップ)というのは結局ツーファイブなのです
- Doorsも好きなんすわ
- ジャズ入門(20) オルガンジャズ
- ジャズ入門(19) モードジャズとかってのはあれだ
- ジャズ入門(18) ドルフィーが好きなのです
- ジャズ飲み屋と私
- ジャズ入門(17) アレンジの妙
- ジャズ入門(16) オーネットコールマンのフリージャズ
- ジャズ入門(15) モテ系白人ジャズ
- ジャズ入門(14) ファンキージャズ
- 安物ギターとODの私
- ピアノと院生の私
- ジャズ入門(13) エヴァンス先生によるドラムとベースの解放
- ジャズ入門(12) モードジャズ
- ジャズ入門(11) バップ/ハードバップのどんづまり
- 黒人音楽と私
- ジャズ喫茶と私
- 軽音に入りそこねリスナーとして生きる私
- ビバップの和声的側面(4) コードの装飾の不如意実例
- ドラムセットと私
- FMラジオと私
- ロックギターと私
- ホルンと私
- ビートルズと私
- ジャズ入門(10) ハードバップ全盛
- ジャズ入門(9) ハードバップ誕生
- ジャズ入門(8) クールとウェストコースト
- ジャズ入門(7) クールジャズ
- ジャズ入門(6) パーカー先生はすばらしいのだ
- ジャズ入門(5) ビバップはスピード勝負
- ビバップの和声的側面(3) コードの修飾
- ビバップの和声的側面(2) 勝手にいじる
- ビバップの和声的側面(1) 前置き
- ジャズ入門(4) ビバップのリズム的側面について語るよ
- ジャズ入門(3) スイング時代
- ジャズ入門(2) ジャズがジャズらしいのは1955〜1965の10年間
- ジャズ入門(1) ジャズとはマイルスデイヴィスの音楽である
- ジャズと私
- オーディオ装置と私
- トロンボーンと中学生の私
- しょぼいレコードプレイヤーと私
- トロンボーンと小学生の私
- ファンク入門補遺
- ファンク入門(7) ファンク90年代
- ファンク入門(6) ファンク70年代後半〜80年代
- ピアノと私
- 音楽と私(1) ハーモニカ・リコーダー・小太鼓と私
- 雑感:音楽とは構造なのである
- 簡単なコード進行理論(2) ちょっと複雑にして、大きな構造を作る
- 簡単なコード進行理論 (1) ケーデンス
- ファンク入門(5) ファンクの発展
- ファンク入門(4) スライの密室ファンク
- ファンク入門(3) スライのファンク
- ファンク入門 (2) JBファンクの和声的側面
- ファンク入門(1) JBのファンク
- ミュージシャンによるミュージシャンの歌詞の解釈
- ポップスの歌詞の鑑賞レクチャー: aikoの「初恋」
- ジャズライブの楽しみ方レクチャー
- 三条ハンソン
Views: 1332