大学教員であるとはどのようなことか。新しいのから降順。
- 2023年に図書館にいれてもらった本
- レポートでのWeb記事の参照法についての提案
- 文化系のレポートの書き方の本
- 2021年の反省:オンライン授業その後、あるいは、ビブリオバトルはやめました
- 成績評価についての内緒の話
- オンラインでの採点フィードバックはスティッキーズを使うしかないか
- Google FormsとSpreadsheetのimportrange関数で学生様の講義感想を集める
- 図書館を探検してもらう
- 「レポートの表紙」最新版2020年版
- オンライン授業でのレポート評価のためのシステムを誰か作ってほしい
- 私のオンライン授業その後
- Google Formsで出席をとろう
- 自分用オンライン授業メモ (2)
- 意識高い学生様向けZoomの注意点
- レポートの体裁を指示する
- 自分用オンライン授業メモ
- 音楽オタクになろう!(欅坂46「エキセントリック」を題材に)
- 日本ポピュラー音楽学会で発表しました
- 名前(姓名)に空白入れられるのに抵抗する同盟会員募集
- 認知の歪みと『ファクトフルネス』
- 江口ゼミニューズレター2018年度末
- レポート課題を課す時期について
- 離すと動作するカード読みとり機
- 図書館は改善されている
- Google Formsで自分をモニターする
- メモの取り方を教える
- ゼミはもうなんでも学生様に記録してもらう
- ポモドーロテクニックは5分でいい
- 世界は変えることができる
- 悪いデザインは人を苦しめます
- 日常雑記:Togetterで炎上しそうになってしまった……
- 授業袋
- ゼミの書記係をしてもらってWordPressに載せる
- 授業のお約束2018年度版
- 2017年度江口ゼミNewsLetter
- レポートのホチキス問題その後
- クリッカーの代わりにGoogle Formsを使おう
- スピーチ評価用紙を作り直した
- 大福帳を自分で作ってみた
- 新しいレポートの「指定の表紙」ニューバージョン
- 紙芝居プレゼンテーション(KP法)を試してみました
- 新しいレポートの「指定の表紙」
- ゼミも分割して統治する
- 少人数ゼミの最初は例年通り
- 授業のお約束2017年版
- Google Formsで講義中にアンケートを取る
- 最近の私は倫理学入門の最初のツカミに何を使っているか
- 大学生向けビブリオバトルもどきの工夫
- 少人数講義での発問と答
- グループディスカッション雑感補足 (3)
- 大学教員は専門外のことにどこまでコメントしたり授業に組み込んでよいか
- 講義での学生ディスカッション (2)
- 大人数授業でのディスカッション
- レポート提出の工夫: 「指定の表紙」
- レポート提出の工夫: 提出レポートはPDFで全員に公開する
- 2015年度江口ゼミNewsLetter
- 少人数なら学生様にショートスピーチしてもらう
- 大福帳その後
- 非常勤歴メモ
- 大人数授業で大福帳を使えるか
- 図書館をつくる
- 授業ログをつける
- 学生様の名前の呼び方
- 授業準備(2) そもそも授業の目標とかも考えないとならんのだが
- 授業準備(1) 資料集作ったり
- 服装・身だしなみ(3)
- 服装・身だしなみ(2)
- 服装・身だしなみ(1)
- 健康第一
- 書類は確認してちゃんと出そう
- ゼミニューズレター2013年度
- ニューズレター第1号
- 非常勤問題と正義
- 非常勤問題その後
- 専業非常勤講師の人にはやさしくしよう
- 京都新聞の書評欄
Views: 2350