音楽」カテゴリーアーカイブ

トリスタンとイゾルデの「動機」(1)

いつもの某講義でちょっとワーグナーの『トリスタンとイゾルデ』の話をしたんです。この曲、動機(モチーフ)になにやら象徴的・文学的意味があるってことになっていて、それを理解するとおもしろいんですよね。せめて前奏曲だけでもその秘密を理解したい。大好きなショルティ先生で。

続きを読む

Visits: 121

コルトレーンのマイフェイバリットシングズはいろいろひっくりかえしてる

最近、この本読みなおしてたんですよ。モンソン先生のSaying Something。名著です。ジャズは会話だ!みたいな感じの本(実際には会話とのアナロジー通用しないね、みたいな話もあり)。そのなかにコルトレーンのMy Favorite Thingsの分析があったんですわ。

続きを読む

Visits: 557

超初歩アドリブ入門(4) いよいよスケールをおぼえる

ペンタトニックやブルーススケールでの幼稚園のおままごとみたいなのではいやだ、ということになれば、もうすこしいろいろがんばらねばなりません。そこで理論というかいろんな知的な操作の出番になるわけです。

続きを読む

Visits: 10

超初歩アドリブ入門(3) 耳コピに挑戦する!

とにかく「音出して遊ぶ」「遊びたい」「遊べるじゃないか!」というのが大事なわけですが、ペンタトニックやブルーノートスケール一発でブルースを弾く、となると、この実演を聞いてもわかるように、「まあねえ」ぐらいな感じになります。

続きを読む

Visits: 26

超初歩アドリブ入門(2) ブルーススケールで適当

前回のにはいきなりコメントもらってしまいましたが、これはブルース入門でもジャズ入門でもありません。単に自由に音を出すための最低限の心がまえの話をしています。それ以上のことはちゃんとした入門書・教則本を参照してください。なにを考えてこういうのを書いているかはおいおい少しずつ説明することになると思います。

続きを読む

Visits: 25

俺のギターがむせび泣いているぜ:While My Guitar Gently Weepsの歌詞

ビートルズにWhile my guitar gently weepsっていう曲があって、まあビートルズ200曲弱のなかでは特にすごいというわけではないと思うのですが、ジョージハリソン先生の出世曲というのと、エリッククラプトン参加ってので有名な曲ではあります。今日それを中心に若い人々と話をする機会があったのですが、そこで気づいたことのメモ。

続きを読む

Visits: 43

ブックガイド:ジャズピアノ/ジャズ理論書のおすすめ

ジャズはインチキに簡単なことをするにもいちおう理論勉強しないとならんので面倒なのですが、音楽好きで本好きな人間は理論書や教則本も集めてしまうわけです。馬鹿ですね。そんな時間があれば練習すればいいのに。んでどれを読んで練習するかという話になるわけですが。

続きを読む

Visits: 29

ゼミでプレイリストをつくって交換しよう!(1回生編)

続きの1回生編。

続きを読む

Visits: 45

ゼミでプレイリストをつくって交換しよう!(3〜4回生編)

続きの3回生編。3回生になるとずいぶん多様になるようです。

続きを読む

Visits: 34

『J-POPで創る中学道徳授業』の楽曲プレイリスト

柴田克先生という方の『J-POPで創る中学道徳授業』という興味深いシリーズがあります。ポップ音楽を道徳教育に使おうというおもしろいアイディア。ポップ音楽はネガティブで不道徳なのがいいという(私のような)人間もいれば、やはり希望と思いやりあふれる楽曲でちゃんとした人間を育てたいという人もいるわけで、おもしろいですね。

続きを読む

Visits: 856

「アンビバレント」「琥珀色の街、上海蟹の朝」「祝祭」「me me she」

2回生で1回、グループワークとして楽曲の歌詞について考えてもらいました。

3、4人ぐらいのグループに分かれて、ジャンケンで勝った人が自分のプレイリストから1曲を選んでもらう。それをまずみんなで聞いてもらって(イヤホン)、次に1回歌詞を朗読してもらう。んでどういう人がどういう人に語りかけているかとか、どういう状況かとか、メッセージはなんですか、みたいなを例のワークシートを埋めながら考えてもらう、みたいな手順です。ワークシートは説明不足だったので、最初はあんまりうまく機能しなかった。もう1、2回やってみたい。

続きを読む

Visits: 58

(学生様プレイリスト)推しが武道館にいってくれたら死ぬ 10 選

https://yonosuke.net/eguchi/archives/13444 前のエントリでプレイリストつくって遊ぶのを紹介したのですが、学生様の一人(森下奈摘さん、4回生)がコメントつきプレイリストをさっと作ってくれたので、そのまま紹介します。さすがに4回生ぐらいになると文章もおもしろいですね。ではどうぞ。

続きを読む

Visits: 41

ゼミでプレイリストをつくって交換しよう!(2回生編)

2回生のゼミで、最初の課題として「なんとかベスト10」のプレイリストを作ってもらう課題を出してみたんですが、おもしろいですね。

続きを読む

Visits: 76