高橋先生のもう一個のジンメルへの言及も確認してみました。
原文はジンメル『社会学』。
高橋先生の「個人のなかの社会に 向かわなかった 部分、あるいは社会の 中に入りこまない 」「何ものか」という表現はわかりにくいですが、ジンメル原文はもっとずっとわかりにくいですね。これがパーソナル/インパーソナルという話なのかどうかもわからない。正直いって訳文に問題があるのではないかとも思われますが、よくわかりません。興味ある人は下にドイツ語原文貼っておきますので読んでみてください。
高橋先生はジンメル専門家なので信頼するしかありませんが、なんか、これほど本文と参照の内容が離れているならば、読者として想定されている初学者(大学3〜4年生)にとっては、ジンメル本人のこの箇所を参照するより、ジンメルの解釈書や研究書を参照してもらった方がよかったような気がします。
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(1)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(2)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(3)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(4)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(5)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(6)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(7)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(8)
- 高橋幸先生の「近代社会における恋愛の社会的機能」(9)
Views: 239
コメント