進捗だめです。
2週間おきの月曜に書こうと思ってたんですが、間があいてしまいました。
もう記憶がよくなくて2週間も前のことっていうのはおぼえてないので、毎週日曜日に書けたらいいなと思うです。
ちょっと記録見てみると(断片的な記録はいろんな形で残してます)、5月の最後はなんか脳死の勉強してましたね。実は私脳死については論文もどきとか書いたことないし、授業でもほとんどとりあげないので、有名論文とかまじめにあたってなかったんですわ。Michael B. green & Daniel Wiklerの”Brain death and personal identity” (1980)とか古いけどすごく優秀な論文だなあ、とか今ごろ感心してたり。ここらへんの有名論文もアンソロジー欲しいですね。
そのあとは、昨日土曜日の研究会で発表するためのレジュメを書く準備してあっというまの2週間でした。あせるばかりでちゃんと書けない。実際にキーボード叩いて文章を書いたのは3日ぐらいだけど、それまで同じ本や論文何回も読んだりうだうだしたりでもうねえ。とりあえず書いたのはこういうかんじ。
「パーソン論はどうなったの? 我々と同じ将来説、動物説、時間相対的利益説」
なんか文章おかしいところもあるし内容もつめきれてないけど今できるのはこんなもん。
それにしても文章書くの苦手で、それだけで大学教員とかになるべきじゃなかったって思いますね。こういうブログやツイッターみたいなのはそれほど嫌いじゃないのですが、論文みたいな形が決まったものは本当に苦手です。
研究会はいろいろ勉強になりました。自分のはまああれだけど、他のは動物実験反対とか不妊治療とか優先主義とか精神医療と地域社会とか。内容も勉強になったし、文章うまい先生のとか見ていろいろ考えたたり。優先主義とかせめて話がわかる程度に勉強しとかなきゃならんな、とか。
まああとそういう研究会とか出ちゃうとちょっと攻撃的になっちゃってだめだ、みたいなのは今回もあれしましたね。これは自分でも困ってるんですけどね。口を開けば攻撃的になるというのはこれはやばい。研究会とか学会とか、ここしばらく意識的におとなしくしてたんですが、どうもあれです。これも落ちついた大人になれないまま終ってしまいそうです。
これから夏本番に向けて、翻訳とか某発表とか某発表とかまだまだ仕事があって、ぜんぜん休むヒマがなくて、かえって仕事しすぎで早死にするんじゃないかとか心配したり。やばい。
Views: 6
コメント