教員生活

Google Formsで講義中にアンケートを取る

実はちと病気して休んでたのですが、昨日あたりからちゃんと働き始めますた。一部の方々にはご心配をおかけしました。感謝感謝。
セックスの哲学

売買春の実態調査は難しい (5) ハキム先生の指摘

(売買春の実態調査は難しい (4) の続き)
セックスの哲学

売買春の実態調査は難しい (4) ワイツァー先生たち

(売買春の実態調査は難しい (3) の続き) んで、他の国はどうなってますか、ってわけで、これはネットみてもノイズが多くてしょうがないので、まともな情報を探して本を見るのがいいですね。Ronald Weitzer (ed.) (2000) ...
セックスの哲学

売買春の実態調査は難しい (3) ProConは信頼できない

(売買春の実態調査は難しい (2) から続き) んで、問題の国際比較なんですが、これほんとに難しくて、ほとんど無理っぽいですわね。北原先生は「米1992年0.2% 英1990年0.6% 仏1992年1.1%に比べ、ニッポンぶっちぎりの買春大...
セックスの哲学

売買春の実態調査は難しい (2) ヌエックの調査

(売買春の実態調査は難しい (1) の続き) ちょっとgoogle様にお伺いをたてて、まともな調査をさがしているのですが、こここらへんんはどうだろう。国立女性教育会館(ヌエック)の2007年の調査を2011年に再利用(?)したもの。
セックスの哲学

売買春の実態調査は難しい (1) 坂爪先生と北原先生

北原みのり先生という有名なフェミニストの先生が、セックス産業に関する注目の若手(?)坂爪真吾先生の著書の一部を批判していて、ちと興味を持ちました。売買春の女性の側の調査は90年代からそこそこあるんですが、男性の側のはあんまり見ないんよね。今...
倫理学

最近の私は倫理学入門の最初のツカミに何を使っているか

まあ全国の倫理学系教員が、入門講義のツカミをどう入るかなあと考える季節ですね。まあだいたい倫理学系の教員はツカミだけはがんばる。あとは難しくてぐだぐだになっちゃう人は私を含めて多いと思うけど。 一時期導入にはみんな(マイケル・サンデル先生流...
音楽

スージー鈴木先生の名著『1984年の歌謡曲』の一覧

スージー鈴木先生の『1984年の歌謡曲』の曲。これも名著。
セックスの哲学

セックス哲学懇話会のお知らせ 3/10(金) 東京神田

セックス哲学懇話会を開催します。どなたでもご参加いただけます。 日時:3月10日(金)15:00〜17:30(*14:45から会場を開けます。) 場所:神田駅前センタービル4F 神田駅前ホール 東京都千代田区鍛冶町2-7-3 相澤伸依(東京...
音楽

「木綿のハンカチーフ」は名曲だから歌詞を鑑賞しよう

松本隆先生という作詞家の先生がいて、まあ天才というかなんというか、80〜90年代の日本の音楽を作った巨人ですわね。この先生の作品を集めたCDを聞いてて、「松本先生は本当にすばらしいな」とか言ってたんですよ。 まあいろいろあって、社会学とか美...
音楽

ジョージマイケル先生とわたし

ちょっと前に「ワム!の「ラストクリスマス」は失恋の歌ではない」とかかいたばっかりなのに、ジョージ・マイケル先生も突然死んでしまって、しばらくそれを認められずに苦しんでいたのですが、まあやっぱり死んでるみたいですね。ジョージマイケルについては...
音楽

デヴィッドボウイ先生とわたし(下)

→ デヴィッドボウイ先生とわたし(上)から んでまあベスト盤とかで過去の曲も勉強したわけですが、ボウイ先生はえらいっすわね。まさにロック。 70年代を振り返って、ボウイ先生とかT-REXあたりっていうのは、「グラムロック」とかってくくりで、...
音楽

デヴィッドボウイ先生とわたし(上)

デヴィッド・ボウイ先生の名前を知ったのはいつだったかわかりません。高校生のころには存在は知ってたと思うし、そもそも70年代の少女漫画に出てくる主人公はみんなボウイ先生だったし。 私自身がボウイ先生を本気でミュージシャンとして意識したときは覚...
読書

2016年に読んだ本ベスト10

恒例っぽい今年読んで印象に残ってる本適当に10冊ぐらい。まあ単に恒例だからする、というだけで、あんまりあれではある。メディアマーカーの記録を掘ってもらった方がいいかもしれないし、もう面倒だから今年で終わりなんちゃうかな。
倫理学

2002年につくった「ワンワングループ京都店応援ページ」

2002年の11月に作ったページをサルベージしてみました。 もとはここ にあった。近日、似たようなページを新しくつくるかもしれません。
音楽

ワム!の「ラストクリスマス」は失恋の歌ではない

ジョージ・マイケル先生(Wham! )は私ものすごく好きで、デビューアルバムのラブマシーンあたりから死ぬほど聞いて、Last ChristmasやCareless Whisperもリアルタイムで楽しみました。クリスマスには必ずLast Ch...
音楽

テイラー・スウィフト先生は好みではない

ask.fmでカミーユ・パーリア先生がテイラー・スイフト先生をディスっているという話を教えてもらい、3曲ほど聞いてみました。たしかにこの方はちょっとあれねえ。
雑感

yonosuke名義のエントリーをマージしました

以下においてたブログ記事もマージしますた。(授業用のとかは、以前は別サイトにしてたけど春にマージしたのでした。) なんかこっちでも音楽について書くことが増えそうだし、知命をとうに過ぎて、もう名義つかいわける意味もない。人生マージ計画。あとは...
教員生活

大学生向けビブリオバトルもどきの工夫

ビブリオバトルというのがあって、中学高校で実践している学校もけっこうあるようで、大学の低学年ゼミでやってる人も多いのではないかと思います。私も何度かやってみました。公式サイトはこちら。(このエントリを書いてしばらくしてから気づいたのですが、...
音楽

ファレル先生のBlurred Linesは危険な歌(R18)

ついでだからもう1個音楽の話。 私は情報に疎いので数年遅れてヒット曲を聞くことが多いのですが、今年聞いて一番イカれたのはRobin ThickeのBlurred Linesかな。この人に「先生」がつかないのはあんま好きじゃないから。イケメン...
音楽

ビヨンセ先生のRun the Worldはセックスワーク/エロティックキャピタルの歌

数日前、ビヨンセ先生のRun the WorldのPVを見る機会があって、圧倒されました。昔の曲だし、かなり売れたので、一部は聞いたことあったはずだし、それに合わせてダンスする日本の女子たちも何回もみている気がするんですが、だいたい通りすが...
教員生活

少人数講義での発問と答

少人数の講義や購読などでは、ひとりでしゃべってても疲れるしうるさいだけでつまらないので、学生様たち自身からいろいろ質問や発言してほしいと願っている教員は多いものですが、何度も書いてるようにこれは教員にとって難しい課題です。
セックスの哲学

サロメさんのダンスいろいろ

以下R18。某授業でサロメさんのダンスを見せられるか検討。 ヘロデ王が軍服でいかにもエロそうでエロ点数高い。最後がトップレスで授業では使えない気がする。 これは衣装とか演出とかまあそれらしくてトップレスまではいかんからこれくらいなら許される...
セックスの哲学

旧約聖書の「雅歌」は桃色文書

聖書っていうのはぽつぽつ読んでるとおもしろいですよね。「コヘレトの書」とか名作だし、万葉集みたいな感じの「雅歌」もいい。聖書のガイドブックとしては、キリスト教信者の方々には怒られるかもしれないけど、架神恭介先生の『バカダークファンタジーとし...
音楽

川谷絵音先生はおそらく鬼畜です

川谷絵音先生っていうのは去年の紅白のゲス乙女のパフォーマンスではじめて聞いて、すごい強い印象を受けてCD借りて聞きましたが、ものすごい天才っすね。もう夢のようにすばらしい曲を書くし歌はうまいし。
セックスの哲学

セックスの歴史書

作成中。自分でも何読んだかわからんようになってるし。 ちょっと難しめか。 愛と結婚とセクシュアリテの歴史―増補・愛とセクシュアリテの歴史 posted with amazlet at 16.10.05 ジョルジュ デュビー 新曜社 売り上げ...
教員生活

グループディスカッション雑感補足 (3)

メモだけ。 とにかく教員は学生間のディスカッションが盛り上がらない、と困るわけですが、私が考えているのは以下のようなこと。
セックスの哲学

愛をめぐるモンテーニュさんとパスカル君

最近実存主義はやってるみたいですね。
倫理学

高橋昌一郎先生の「胎児はいつから人間か」の議論

なんか高橋昌一郎先生のへんな文章を見たので指摘だけ。 助手 そもそも胎児は、どの時点から「人間」とみなされるのでしょうか?
教員生活

大学教員は専門外のことにどこまでコメントしたり授業に組み込んでよいか

大学で授業していて教員がけっこう気にするのが、「自分の専門外のことについて、どの程度コメントしてよいか、どの程度授業にとりいれていいか」ってことです。これ、みんなけっこう気にしてると思うんだけどあんまり議論されてるのを見たことがないんですよ...