お説教 今日学生様に送ったメール: バックアップをとれ 卒論作成も本格化していますが、ファイルのバックアップは必ずとっておいてください。毎年「消してしまった」「USBが壊れた」などの大事件が起きます。 2013.11.16 お説教
お説教 外人の名前の覚え方 「社会思想」みたいな授業をやっていると、「外国人の名前がおぼえれません (><;) 」みたいなことを言われるわけですが、私も苦手ですね。最近だと、「パラケルスス」という人を「バラススケルス」?「パラスケルスス」?とかあやふうやになっていたこ... 2013.11.10 お説教
音楽 yonosuke昔話 (4) いちおういったんやりたいことを終える 5月にはスタジオでドラムも録音してみる。家から歩いて1分のところにへんなスタジオがあったんだよな。娘がLUNA SEAのファンとかの小さなホテルの地下。 2013.09.28 音楽
音楽 yonosuke昔話 (3) 2曲目で女子にセクハラする んでまあ仕事的に4月はバタバタするんでなにもできなかったんだけど、5月の連休期間を使ってもう1曲作ってみた。バックトラックはギターの教則本読みながらリズマシーンを使ってカッティングの練習してたら自然にできてしまった。これは歌詞は自然にできた... 2013.09.28 音楽
音楽 yonosukeの歩み(2) 初作曲 まあはじめての音源あげたらその日というか次の夜にはヘタクソスレがたった(立てたのは私ではない)。ははは。これはおかしい。まあ誰かが私のようなのにはアドリブスレはそぐわないと思ったのかもしれず、あるいはなにか感じるものがあったのかもしれない。... 2013.09.27 音楽
音楽 yonosukeの歩み(1) 初録音 2007年ごろにある機会にyonosuke.netについて話したスライドが出てきた。そのまま上げてもいいんだけど、keynoteやPDFだと読みにくいので書き直してみたい。このブログ100投稿目みたいだし。 2013.09.27 音楽
音楽 アニーはパンツ履いてない エリカ・バドゥ先生のAnnie don't wear no pantiesっていう名曲があって、youtubeとか見てるとけっこうカバーされますね。オリジナルはこれかな? 実はCDには収録されてないんじゃないかな。とにかくかっこよすぎますな... 2013.09.14 音楽
音楽 Led ZeppelinのWhole Lotta Love レッドツェッペリンは好きなんですが、1枚目はたいしたことがないと思う。Good times, bad timesこの曲は構成が気にいらなくて、イントロ-A-A-B-B-C-C-B-B-A(ギターソロ)-A-B-B-A(ギターとボーカル)〜な... 2013.09.10 音楽
音楽 センチな音楽はブーチーにおまかせ 秋になるとセンチメンタルな曲を聞きたくなるわけですが、私の場合はブーチー・コリンズ先生っすね。P-Funkというとゴリゴリにダンサブルな曲を思いうかべる人が多いと思いますが、ブーチー個人だとアップな曲よりセンチな曲の方がずっといいっすね。「... 2013.09.04 音楽
お説教 大学教員へのメールの書き方 メールでの連絡は便利なものですが、いちおうの注意を。単位の頼みこみ方については「落ちそうな単位の頼み方」をどうぞ。面談とかのアポイントメントは「アポイントの取り方」を、文書を送りたい場合は「添付ファイルの送り方」を見てください。 2013.08.30 お説教
お説教 自分の足音に気をつけよう うちの校舎は板張りで足音が立ちやすいのですが、 オヤジとして最近の女性の足音の鳴り方が気になります。「ベタ、ベタ、ベタ」っていう音を出して歩く学生さんがいるのね。 どうもヒールのある靴を履いてもそういう音を出しているようです。なんというか、... 2013.08.30 お説教
お説教 講義の受け方 モチベーション 勉強する動機をもつ。自分の価値を高める。 知識も重要だが、むしろ一人で学習する能力を高める方がさらに重要。社会に出てからこそ勉強しなければならない。勉強する能力が勝負。 大学はなにかすぐに役に立つことを教えてくれるところでは... 2013.08.30 お説教
お説教 大人数授業での私語・飲食・トイレ 私語厳禁授業中の私語は絶対に禁止です。コソコソしゃべるのは、教員もまわりの人もかえって気になります。人間の耳ってのはそういうふうにできてのね。私自身、ちょっとした物音に敏感で、特に話し声がすると気になって集中することができません。大学の入学... 2013.08.30 お説教
音楽 ジャズ入門: エルヴィンジョーンズ先生の「至上の愛」を探求する(2) 前の記事、「ブレイキーのチュニジア、フレーズの流れは2-3なのにクラーベは3-2で打ってるんだよね。」っていう「はてブ」コメントもらってました。なるほど!まあ私はその程度のことがわからない程度の人間なのでそういうつもりで一つおねがいします。 2013.08.25 音楽
音楽 ジャズ入門: エルヴィンジョーンズ先生の「至上の愛」を探求する(1) まあジャズという音楽様式の特徴の一つはドラムにありますわね。今日はエルヴィン・ジョーンズ先生の復習。 2013.08.24 音楽
倫理学 パーソンとペルソナとローマ法 まあどうでもいいことですが、論文いくつか読みなおしているなかに「生命倫理のパーソンの概念はラテン語のペルソナから来ていて、これはキリスト教の三位一体の〜」みたいな話が出てくることがあるんですわね(キリスト教出してこない人は「ペルソナは仮面を... 2013.08.24 倫理学
倫理学 パーソン論その後/道徳的地位 大学教員という職業はヒマそうに見えて実は忙しい。特に私学の教員とかってのは夏ぐらいしか勉強する時間がとれないんですわ。学期中は授業させてもらったりいろんな会議に参加させてもらったりその他の事務仕事させてもらったり学生様の勉強のお世話をさせて... 2013.08.24 倫理学
音楽 渡辺貞夫と福村博 渡辺貞夫先生は中学生のころに流行ったんですよね。今でも好きなのはこのStraight to the Top。バックはピアノがデイブグルーシンなのはわかってたけど、他はマーカスミラー、エリックゲイル、リチャードティーとかですね。ベースいいと思... 2013.08.24 音楽
セックスの哲学 メモ: レイプと同意関係の洋書 Making Sense Of Sexual Consentposted with amazlet at 13.08.18Ashgate Pub Ltd売り上げランキング: 1,543,803Amazon.co.jpで詳細を見るSexual... 2013.08.18 セックスの哲学
音楽 春の祭典100周年 ピアノ版もよいです 前にも書いたんですが、今年は春の祭典100周年なわけです。この曲はまあオーケストレーションがすごくてそれが魅力なのだ、って思ってしまうんですが、実はこれ2台のピアノバージョンがあって、これがシンプルでけっこういいんですね。ピアノ2台でもちゃ... 2013.08.13 音楽
音楽 グランドファンクレイルロードのハートブレイカーとその影響 グランドファンクレイルロードというバンドがあって、まあ1970年ごはずいぶん人気があったらしいですね。「ロコモーション」とヒットした。ライブがとてもいいっていうバンド。このHeartbreakerって曲はロックらしい名曲ですわね。原曲は19... 2013.08.11 音楽
音楽 作曲家としてのレナード・バーンスタイン レナード・バーンスタイン先生は言わずと知れた20世紀の大指揮者ですが、作曲家としてもおもしろい人ですよね。なんといっても「ウェストサイド・ストーリー」の作曲者だもんねえ。まじめな交響曲とかも書いてるんですが、私はSongfestっていうオケ... 2013.08.08 音楽
音楽 チックコリア先生 ここ2、3週間ぐらいチック・コリア先生をよく聞いています。この人最近はなんか過小評価されてる気がしますね。宗教がらみであれだからっすかね。チックコリア先生は最初に買ったCD 5枚のなかの一人で私は非常に好きだし思いいれもあるです。はじめて聞... 2013.07.15 音楽
音楽 Everything But the Girlの2人にもお世話になりました。 ついでに書いておくと、Café BleuではEverything But the Girlの二人が客演してるんだけど、そのTracy Thorn先生のNight and Dayを渋谷陽一先生のラジオで聞いたときも腰抜かしたんだよな。このEv... 2013.07.13 音楽
音楽 スタイルカウンシルが青春でした 梅雨の夜、だらだらビール飲みながらスタイルカウンシル聞いてました。大学1年から3年ぐらいの間、ほんとによく聞いててねえ。懐しい。懐メロ。中心人物のポールウェラー先生がやってたJamっていうバンドは高校生のころA Town Called Ma... 2013.07.13 音楽
セックスの哲学 アンソロジーの計画をしてみたり 英米系セックス哲学アンソロジーを組んでみたいと思ったり。まあ私自身がアンソロジー好きなんよね。翻訳して出版したい。たとえば売買春だとどうなるかな。Jaggar, "Prostitution"Ericsson, "Charges agains... 2013.07.12 セックスの哲学
セックスの哲学 不倫はなぜ不道徳か (2) まあんじゃ、私が見ている英米系の応用哲学・倫理学での不倫とかの議論はどうなってんのか、とかって話もいきがかり上書かないとならんですね。 2013.07.11 セックスの哲学
お説教 学術論文とただの文章の違い 卒論とか書いていると「ちゃんとした(学術)論文の形にしろ!」って教員から怒られるわけですが、学術論文とただのエッセイの違いはなんでしょうか。 2013.07.11 お説教
セックスの哲学 不倫・浮気・カジュアルセックスの学術論文ください 不倫(婚外セックス)とか浮気とかカジュアルセックス(いわゆる「ワンナイト」)とかについての哲学・倫理学の議論を紹介しようと思って、しばらく国内の文献をあさってたんですが、これって国内の学者さんによってはほとんど議論されてない問題なんすね。 2013.07.11 セックスの哲学