あけおめ。映画など(『プラダを着た〜』)見ながら前日買った即日おせちで酒を飲む。あまり上質なものではない。安物はだめね。
前日の残り汁に餅を入れてみる。
夜、夜行バスで郷里に向かう。昼酒の影響でかなりつらい。
郷里は駅前から雪だらけで歩くこともできず。実家にタッチ。再度夜行バスで帰るつもりだったのだがチケットとれないので、新幹線で帰ることにする。親の顔を見ただけ。駅で地元の安い焼物を数枚買う。東山焼というやつ。
自由席で必ず座れると思っていたのに座れず、見栄張って子連れに譲ってしまったが結局浦和あたりまで立つ羽目に。
夜帰京、ほぼ24時間で往復。内臓が重い感じ。
早起き。アルコールとらないと楽。今年はできるかぎり酒飲まずに生活したい。
昼軽くジョギング。ジョギングのあとに体が冷えるという問題は対策を打たないとならない。
今年、生き延びるということ以上の今年の目標がもてるとすれば、整理整頓と時間的余裕の確保によるQOLの向上。
ちょっとWordpressの見た目をいじったり。よくわからん。
朝おせち。昼スパゲティ。おせち残りと味噌汁。
ゴミ出し。袋の数が多くていつものコンテナに入り切らず、カラスが心配で昼に戻り襲われてないのを確認する。大学と家の往復の時間は悩みどころで、ふつうに歩くと20分強。往復で50分ぐらいになり、これだと昼飯にちょっと帰る、という感じでもない。タイミングよくバスに乗る(2区間)と15分ぐらいになるが、それに230円払うのは馬鹿げている。10〜15分だとずいぶん違うのだが。やはり小型の自転車を手に入れるのがいいのだろうか。
SuperBetterやらHabiticaやらには今年もお世話になるだろう。どうせ遊びなので使い分け、みたいなのはない。適当。タスクは今年もTodoist。メモはGoogle Keepをtukauことが増えたが、Evernoteも使っている。特にwebのクリップはEvernoteへ。読書記録はMediaMarker。日本語入力はGoogle日本語入力だが、最近挙動がおかしい気がする。
朝お茶漬け。昼スパゲティ。夜肉じゃが、ハム。
なんか風邪っぽい。腰も痛い。
なにがあっても8時には研究室を出て、ちゃんと飯を作るということにしたいと思っている。
昼飯とコーヒー豆を買いに京都駅行ったついでにヨドバシで自転車を見るが、思わしいものがない。だめだね。と、アマゾンを見たらピンとくるやつがあるが高い。
夕方発熱して慌てて帰宅、そのまま寝込む。夜半には39度を越える。インフルだねえ。
朝味噌汁など。
なにもできず寝ているだけ。火曜の1,2回生ゼミは休講にしておく。
映画『タップ』見たり。
午前中一時37度台におちてこのまま治るかと思いきや、午後まだ8度を越す。あらら。 まあうちにいる分にはさして苦しくはないとはいうものの、いろいろさしつかえがあるしさすがに自分でも心配になってくる。
『台風クラブ』をみようとしたがあきらめ。
朝は7度台に下がっている。中性脂肪の薬もらってる近所の医院へ。インフル検査というものをすると反応あり。A型。もう治るだろうが、他にうつさないように外に出るなとのありがたい指示。
実は紀要論文の締切で、これ出さないと今年はついに業績ゼロになってしまうのだが、まああれもあったししょうがないか。来年度がんばりましょう。
しかし完全には下がりきらず。もう少し療養続行。野菜スープもちょうど食い切る。うどん食ったり。
夜、居間の本棚を二棹移動する。居間からは本棚は完全に放逐したい。
なんとか体が動くようになる。
塩鯖、味噌汁。
晴天だがひどく冷えている。ほぼ回復したか。採点。昼市立図書館。
採点おわらない。
昼饂飩。夜塩鯖、青梗菜、味噌汁。
採点終わらないが、ギリギリに終わる。講義2個。なんか調子悪いが、1月はいつもこういうかんじだったか。
学食。夜おでん。
映画『ハドソン川の奇跡』を見る。地味だけどよくできてる。
やっと今年がはじまった感じがした。
穏やかな日。
昼カツカレー。博物館に寄って焼物と漆器だけ見る。仏画やら仏像やら興味ないものはパス。こういう味方ができるようになったのは成長。
わりとおちついた一日。おでん。 iPadでKindleや楽天マガジンを読んでいると、ネット見ているよりずっとおもしろい。
朝起きると雪。ここ数日ひどく冷え込んでいるが、これすぎれれば春。
採点なんとか終わらせて床屋へ。最近2、3回切ってもらったところがいっぱいみたいなのでその前に切ってもらったところに行くが、やはりいまいち。髪を切る技術ではなく、なんかいろいろな快適さの問題。
おでん喰い切り。
晴れ。長い事務的仕事の先送りを1個解消。とたんに気分が晴れる。ほんとに先送りはよくない。 今年は最小限にしたい。
学食。夜煮魚、味噌汁。
好天。
前日片付けたつもりの先送りが戻ってくる。ほんとにお役所仕事は憎い。
ゼミ2個。終了。添削しないと。文章かけるようになってもらうには添削しかないんよね。大人数のでは文章までは無理なので書式だけだが、ゼミの方はやはりすこしは文章も見たい。
ときどき書く最近のコンピュータ事情。
昼は1回生ピザ会。 夜はこじんまり卒論おつかれ会。
提出された卒論を添削。正しいフィードバックは重要。12月にやりたいのだがねえ。もっとうまく指導できるはずだと思う。来年は計画的にがんばりたい。
お役所的なところとメールのやり取り。コンピュータシステムや運営がユーザーのことを考えていないのは腹が立つ。だめなシステムは人々を不幸にし、敵対させる。
3回生。文章の書き方はもっと早く教えておくべきだ。だいたいのタイムスケジュールとして、3回生前期はかるい本を読みながら話し方その他をやり、後期前半はプレゼンしながらネタ探し、後半は本の読み方、みたいになってるんだけど、考え直すべきだわね。すぐに文章書かせた方が教育効果ありそうな気がする。あれ、プレゼン原稿書かせてみればいいのかな。
会議。長い。 終了後教員新年会。例年は12月に忘年会していて、出席できないことが多いのだが、今年は新年会で気が楽なので出席。卒論提出後だし。それほど暴れなかったが、ちょっと飲み過ぎな感じ。
寝坊。
卒論添削しなければ。一応、「後輩に読ませる」クォリティを目指しているので、多くは提出後も添削せざるをえない。学部では締切を12月にしようと提案しているのだが、反対の声も多い。もちろん提出前にも添削を繰り返しているのだが、完全なものは出てこないのよねえ。
他にも「優秀卒論賞ぐらい出そう」みたいな提案しているんだけど、これも却下される。私が提案することはだいたい却下されるんだけどなぜだろう。よくできてるやつは褒めてあげたいし、手間かけて指導しているんだから教員自身もなんらかの手応えを感じたいと思うんだけどな。反対理由の一番強いのは、「うちのように多様な分野の教育していると評価できない」みたいなやつなんだけど、そうだろうか。
なんか前夜のアルコールが残ってる感じで調子悪く早寝。もう酒飲んでると死ぬ。
夜明け前にいったん目が覚めてしまって卒論添削。まあ今年もがんばってもらった感じ。けっこうおもしろいのが集まった。
再度寝て寝坊。まあこの季節はしょうがない。午前中残ってる採点、午後講義2個。テンションあがらなかった先週よりはまし。これで終了。形だけの補講もある。
先送りと戦う。
飲まないと寝起きがよい。
午後コンサートホールの京響定期演奏会へ。プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲2番と「惑星」。コンチェルトは名曲なのでそれを一回聞いておきたかった。ソリストもオケもがんばってる。惑星は実は初めて生で聞いたが、けっこう演奏効果上がる曲だし、メロディーはわかりやすいがそんな通俗なものではない。生演奏だと打楽器やコントラバスの音の威力がわかるもので、A級でなくても生演奏はよいものだ。今年は色々聴いて歩きたい。 友の会会員の募集ビラを見るが、お得になるほど通うのは無理ね。
戻って雑用。やはり自分で「すぐできるはずだ」って思ってることのほとんどは、その2倍〜3倍ぐらいの時間と労力がかかるんだな。だからいやなのだ。
研究室をちょっとかたづけて仕事。仕事仕事の毎日。生産性が低すぎる。よくクビにならんよな。
まだ卒論の添削している。やはり、採点だの添削だの、こんなに毎日仕事しているのに終わらないというのはどこかおかしい。まちがった仕事をしている気がする。単に怠け者だからではない。もう今年度はいろいろあきらめる。まあいろいろあってしょうがない、生きてるだけで勝ってると思わねばならないようだ。
夜、久しぶりにプール。今年になってはじめてか。風邪ひいたりいろいろ忙しかった。体にたまった毒素が一部燃えた感じがする。食欲もやっとまともなやつ。
朝パン、昼ざるそば、夜刺身、味噌汁、青梗菜。
添削。1、2、3回生のもやらねばならない。やりすぎだとも思うし、もっと効率よくしないとほんとうに時間を食う。よい方法を考えよう。いま考えているのは、パソコン持ち寄って一回その場で指示通りの様式で書かせる、みたいな。一回やってしまえばすぐにできるようになるはずだと思う。
卒論生の対応。
夕方プールへ。一時的にすぐにやらねばならない仕事が少なくなっている。ちょっと温泉などで休みたいところ。
授業や添削や採点が一通り終わったので、軽く自分内打ち上げ。次のフレーズへ。
ここしばらく、生活の質を上げようとしている。台所にカーテンつけてみたり、コタツの部屋から本棚を減らしたり、研究室に小さなアナログの時計を置いたり。さらに寝室からも本棚を放逐。広くなったが、棚がなにもないというのもちょっと不便。IKEAとかそういうところの安い木製の家具みたいなのを入れるべきなのか。
意図的寝坊。
雑用の長いリストをつくり、できるかぎり片付ける。けっこうがんばったつもり。
学食。夜はホタテ缶詰と白菜のシチュー。これは簡単でいいや。健康とQOL向上のため、食事はもう少し考えたい。アルコールは控えるしかない。
途中でやめてた映画『台風クラブ』を見る。やはり予想通り。
夜明け前に目が覚めてしまい、プールは定休日なので走ることにする。ごくゆっくり1時間。時間的余裕があるというのはすばらしいことだ。
一件、思い違いをしていたことに気づきあわてる。記憶はほんとうにあてにならない。
3回生ゼミ補講。3回生でできるようになってほしいことがはっきりしてきたので、前回お休みした学生様たちを呼び出した。
府立図書館に本を返しに行き、ついでに近代美術館に寄る。ついに美術館・博物館を楽しむ趣味を獲得した感じ。ゴッホ展で、そんな興味はないが、絵画というものは壁を飾るためのものであるということをやっと理解する。晩年の自分の部屋の絵でベッドの上に4枚絵を飾ってるのをみてやっと理解した感じ。時間的余裕は心の余裕。
図書館に行く途中でバス乗り、祇園で降りて天一寄ってしまう。補講を忘れていて昼飯食いそこねたからだ。ものすごく後悔する。あんなものを食っていると死ぬ。
昼寝(夕寝)したので夜更かし。
雑用。
軽くプール。飯はできるかぎり家で食いたい。
講義科目の採点の大まかなところをを正月にやってしまうというのは精神衛生によい。
睡眠長者。
雑用。もう3、4年前のことをついこの前と記憶していることにショックを受ける。なにやってるんだかねえ。
配信して遊んだり。遊んでいる場合ではない。
最近リー・コニッツのインタビュー本を読んでからジャズが好きなことを再確認している。まあ高級な趣味ではあるわね。ずっと音楽聞いてぼーっとしていたい。あとはエクササイズ程度で。まあそうもいかんが、とにかく生活をまともにするので精一杯。正直、仕事とかはもう授業をこなせればそれでいいというつもりで生きている。やむなし。
学食ラーメン食って気分悪くなる。食い物にはいつなにを食うか、本当に困っている最近。まともな飯がないのよねえ。食事のたびに家帰るわけにもいかんしねえ。
今年も卒業パーティーでなんかやることにしたので練習開始。別に期待されてはいない、というかむしろ迷惑だろうが。椎名林檎先生の「人生は夢だらけ」を分析してみて得るところあり。こんなことばかりしていていいのか。
テレビまわりを少し整理。いろいろもっとシンプルにできるはず。
昼はぐるんぱ、夜はイカ刺しと味噌汁。
業務の注意事項説明会。
朝は雑炊、昼はシゲモリ。
夜、卒業2年目の人々の飲み会に参加。
なんとなくなにもする気力がなく、廃人っぽい感じ。これが老年か。毎日が無駄に過ぎていく感じがつらい。
飯のまわりはずっと非常に困っている。学食は油ものしかないし、日曜は休みだし、他に適当な店もない。家に帰れば飯の満足度は高いが、往復だけで40分かかる。やはり自転車などを導入するしかないだろうか。あるいはお弁当作るか。
エクササイズも時間がかかる。これは大学の近くのジムにしたのは正解だったが、それにしてもプールで15〜30分泳ぐのに1時間弱かかるわけだし。筋トレするなら30〜40分かかる。ジョギングも1時間はかかる。楽器の練習もしたいのだが、あれやこれやしているうちに時間がすぎる。ゆっくりおもしろい本を読む心の余裕もなく、もうなんのために生きてるかわからないような感覚に襲われる。まあでもそういう時間はもう使い果たしたのだ、と考えねばならないのだろう。
こうして時間の使い方に毎日ものすごく困っていて、時間不足と何を食うかっていうのにかなりエネルギーを使ってしまっている。
などと思いながら某学会のための作業とか。時間の無駄というか、私のやる仕事ではないと思うが、最初のうちはしょうがない。マニュアル書こう。
いったん家に戻りスパゲティ。夜、軽くプールのあと、干物に具沢山味噌汁。
なんかぼーっとした一日。
午後、タカシマヤに袖のボタンが取れてしまったコートの相談に行くが、店がなくなっている。レディースのところにいくと、タカシマヤから撤退した、伊勢丹ならあるというので伊勢丹に移動。ヨドバシのリーガルシューズで底を張り替えてもらった靴を回収。合わない革靴をストレッチしてもらうことも可能だというのでそのうち持っていこう。検討している自転車を見る。やっぱり一台入手するかねえ。
ちゃんと自炊するべし。
業務。おもったより短時間で済む。しかしあれならあれすればいいのに、という感じでもある。
夜、某師匠と飯。
業務2日目。今年は楽な仕事だと言えよう。
昼夜配給弁当。夜おでんもどき。
1月終わってしまった。まあ比較的平和だったか。時間との闘いは続く。
細かいみぞれ雪。
午前はまずまずだったが午後調子悪く、なにもできない状態に。本も読めねばネット見る気にもなれず、かといって片付けもできない、のような。夜になるとすこしまし。そういう状態になったらさっさとエクササイズとかいくべきね。
成績入力など。
朝納豆、味噌汁。昼ぐるんぱ。夜マグロ、味噌汁。
ここ一月ほど、トイレまわりが不調とはいえないまでも好調ではないような感じで気になることはきになる。でもまあこんなもんか。繊維不足か。
卒論発表会。まあ今年も頑張ってもらいました。
いつもの場所で追い出しコンパ。二次会まで。徒歩で帰る。まあ一段落。また次の世代に手間かけないと。
仕事またためてしまっている。先送りと戦う男。
しかしあんまり実績あがらず。朝味噌汁、昼は学食、軽くプール、夜はスパゲティ。禁酒。調子悪くなったら少しでもいいから歩く、ってのをやろうとしている。本当は40分歩ければいいのだが。
節分。まあとにかくこの冬もなんとか越した。
立春。気のせいだが陽射しが少しあたたかい感じ。
某作業。午後岡崎の図書館へ。一番星でラーメン食ってしまう。
安い鮟鱇の鍋。
とにかく陽射しは緩んできている。
ちと苦しんでいる。
豚汁残り。
冷えてる。まだ苦しみ。
夜、卒業生様を呼んで3回生にお話してもらう。大人になるよなあ。
どんどん時間が過ぎる。生産性は低いまま。しかし春でもある。
たまには勉強に関連したことでも書くか。事情によりアテナイオスの『食卓の賢人たち』をめくっていたのだが、第8巻の「魚好き人名録」に、ヘルミオネのラソスなる哲学者の逸話がある。この哲学者は、「聞くことができるものとは聞こえるもので、考えることができるものとは考えられるものだ、見ることができるものとは見えるものである、見える(optos)ものは焼いた(optos)ものだ、だから生の魚は焼いた魚だ」みたいな冗談を言ったらしい。
これは、なんか、ミルの『功利主義論』の例の証明(見えるということの証明は見ることであり、望ましいことの証明は我々が望んでいることだ)と関係があるような。このアテナイオスの一節続く部分を論理学者のド・モルガンが『形式論理学』の詭弁論で使っていて、それを何回も読んでいたミル先生がこのアテナイオスの話を読んでいたかどうか。なんにしても、あそこのミルの議論が、実は冗談だ、ってことはないのかな、みたいなことを想像したり。これはただの推測だしわかったからといってどうなるものでもない。専門じゃないからあんまりつっこむことはできない。ただミルのあの箇所はやはり気になるところで、あそこにある考え方と、ポジティブ心理学のセリグマンが晩年に到達した立場が近いような気がしていて、もっとよく考えたいところだけど、幸福やら福利やらに関する議論にももうついていけない老人。
とかってのを発見したり考えたりしているのは、例の苦しんでいる仕事を終わらせるために努力の副作用。図書館が本を紛失しているのでわざわざ府立図書館まで行ったり。そういうことをしているとなんか学者らしいことをしている気もするのだが、そういうのはごく若い時期か常勤教員を引退してからやるべき活動な感じもある。翻訳とかっていうのが、昔から年寄りが若者をつかってやっていたのはそういう意味合いがあるのだろうと思う。我々の年頃だと翻訳やるより自分で文章を書くべきだったのだろうと思う。
まあ語学力も文章力もない男が、できもしない翻訳をひきうけたりしていると揉め事も起きるし質も低いしでよいことがない。そういうことをいくつかやってしまったのが私の人生の勉強的側面を破壊したなとは思っている。人生全体を破壊したかもしれない。私が得意なのは、むしろ素人がおもしろがるような軽い文章を書くことだったかもしれないと思っている。でもまあなにもかにももう遅い。なんにしてもとりあえずこの仕事はなんとかできるかぎりのことはしたが、もうしわけないが投げ出す形になってしまった。
床屋。以前は5週間ぐらいの感覚だったが、いまは3週間ぐらいじゃないと頭薄いのが気になる。
来年度を楽にするための3回生添削とかしていたら、実は成績入力の締切日だと知らされて慌てる。
真夜中に本日打ち切りだったガルパン(ガールズ&パンツァー)を見にイオンシネマに。まあ娯楽も重要。
午前中成績評価の件であれやこれや。午後は雨だが人生の小春日和な感じ。
夜スパゲティ。椎名林檎の「人生は夢だらけ」をカバーすべく研究。
酒飲んだせいか寝坊。
昼すし丸。
夜、卒業3年目の人々3人と飯。元気そうでなにより。卒業生の話を聞くのは勉強になる。再来年あたりに学部設立20周年記念とかするらしく、私あたり働かされそうだが、同窓パーティーぐらい開いてみたい気はする。
落ち着いていろいろ片付ける。ずっと片付けている。
長いこと上海にいる中高の友人から連絡があり、たまには遊びにこいという趣旨のことを言われてみて、いるのは知ってたのに全然旅行しようなんて思わなかったことに驚く。少し考えてみるかねえ。旅行嫌いもここまでくるとなんかそれに操立てたい気もするが。
朝、具だくさんインスタントラーメン。夜野菜スープ。固形シチューみたいなの叩き込むのが今年の流行だった。
朝軽くジョギング。ここ数日冷え込みは厳しいがお日様は出ている。
会議だらけ。
久しぶりにエビフライ作ってみる。うまい。
朝ベーコンエッグと味噌汁、昼スパゲティ。
夜生牡蠣を食う。なかなかうまい。もう一度食っておきたい。飲み過ぎで早寝。
大病発覚1周年記念。とりあえず生きているのはなにより。老後というかボーナスステージよね。
早朝目が覚めてジョギング、と思うがアルコールが残っていて歩くだけに。野菜インスタント塩ラーメン。
会議たくさん。暖房効かない寒い部屋で長話する先生がいたりしてつらい。
昼マクド食ってしまう。夜スパゲティとブロッコリー。この食事はいかん。
会議。 卒業パーティー宴会のための打ち合わせもちょっと。
悪い食事が続いている。
わりとゆっくり。
朝パン。
昼王将。植物園へ。温室育ちのチューリップと、蝋梅がなんとか咲いているくらい。梅はまだ。
研究室でだらだら本を読んだり。仕事しないと。
(記載なし?)
比較的時間の余裕がある。
サウナ。
刺し身、味噌汁。
長時間睡眠。
馬鹿だからiPhone 8に機種変更してしまう。
夜、演芸相談。1年休んで、いつもよりパワーアップしている感じ。
ベーコンエッグ。昼ラーメン食ってしまう。夜七条の居酒屋。お客がいない。
夜、うっかりコタツで寝てしまい死ぬところだった。コタツ寝厳禁。
おにぎり。
会議会議の人生だ。
非常勤おつかれ会。
その後サウナ。だいたい入り方が定まってきた感じ。たしかに『モーニング』に載っていた「サウナ道」に似てきた。とりあえず風呂はほかになにもできないのがよい。サウナではふつうは見ないテレビをぼーっと見たり見なかったり。
春になってちょっと落ち着かない感じ。マンガ喫茶へ。
昼飯に帰りスパゲティ、図書館へ。午後は落ち着いて論文読む。病気一周年だし、やっと発表することにした。1年お休みしてたってことにすれば、いろいろ申し訳も立つかもしれない。
体動かさないと死ぬので軽くプール。夜は惣菜ゲソ天ほか。野菜取らないと死ぬ。具沢山味噌汁とおひたし程度で。油とらないようにするべきよねえ。
わりと落ち着いた1日。春が来ている。庭の紅梅も咲きはじめた。
キムチ鍋。
うどん。
本日も割と落ち着いている。午後ざる蕎麦食ってプール。30分も泳げば十分。毎日1万歩は歩いているわけだし、本来はこれで十分なはずだがどうもねえ。
塩鮭、野菜炒め、味噌汁。
お茶漬け、昼ぐるんぱ、夕うっかり血糖値下げてしまい、そのせいか王将食ってしまい気分悪くなる。死ぬ。
夜、柳馬場のカフェみたいなところでリストの声楽を聞く(sop. 澤江衣里、p. 渚智佳)。いろいろおもしろい。
「カフェ・モンタージュ」 まず若いオーナー(?)が出てきて挨拶し、プログラムの意図を解説しようとしているらしいが意味不明で、ソプラノがお気に入りの歌手だということだけがわかる。なんかオーナーの趣味でやってる感じね。選曲もなんかおかしくて、これは彼が歌手に特にお願いして歌ってもらってるんちゃうか、みたいな。 娯楽として上質。ああいうところはがんばってほしい。
オーナーのfacebookの投稿は、「澤江衣里さんと渚智佳さんによるフランツ・リスト歌曲公演、終わってしまいました‥。ありとあらゆる方向から差し込む強烈な光すべてを正面から受け、更なる力強さで照らし返す。ロマン派の全風景、まさにその中心地点をみた、凄まじい、そして詩的な1時間でした。皆様ありがとうございました!」みたいな。19世紀ヨーロッパな人はおかしいねえ。
2月は短い。
就活相談まっさかり。
昼は抵抗せずぐるんぱ。
夕方から突然空模様が怪しくなり、あわてて帰宅するも起きてられない。
これにて2月終了。
長時間睡眠。パン。
タスクを書き出して片づけていく日々。ぐるんぱ。
生牡蠣を食う。生牡蠣うまい。生牡蠣が好きだ。ワインはそんな好きではないが泡の出るやつは好きだ。
また長時間睡眠。寝過ぎも問題。お茶漬け。
昼前にプールへ。東山閣で昼飯。このコースは悪くない。もう1軒の定食屋も開いてればいいのだが、3月いっぱいお休みらしい。
夕方パン食っておく。夜プール。1日に2度行くのはどうかという気もするが、わりとよい。40分泳ぐのはたいへんだが、20分を2回は楽勝。帰宅して粗食。
いわゆる将棋界の一番長い日。楽器練習しながら見る。プレイヤーも解説も、ずいぶん世代が変わったわね。
午前中就活相談。時間とられる。 実際に就活はじまれば出なくなるタイプの質問みたいなやつも、この時期はまあ答えてあげないとねえ。 ほとんどが「そんなのは意味がない」だけど。
昼はココイチ。通りすがり博物館が開いてるに気づき見学。「豪商の蔵」という企画で、大阪貝塚の廻船問屋廣海家で所蔵されてた物品をというもの。特に漆器が美しい。道具はいいものですなあ。掛け軸や衝立なども宝来船モチーフのとかで、なるほどってな感じ。酒田の本間家のとかどうなってんのかな。
夕方パンとチーズ。帰宅してからお浸しと味噌汁。食い物には困っている。 アルコールは控え目なのだが、ますます弱くなってるようでたいして飲んでなくて朝苦しかったりしている。 もうほんとうにだめだね。
シシャモと味噌汁。午前中植物園へ。梅はまだ五分。
京都駅に戻ってマンガ喫茶。『進撃の巨人』『三月のライオン』など。その後大学。いろいろ考えないと。
あたたかいが雨。ぐるんぱ。某練習。
帰りつくなり寝てしまう。
8時間以上寝ている。朝冷えている。
会議。いろいろ。
内臓やばい感じが続いている。夜プール。
思うところあって馬鹿だからまた携帯手帳型ケースを使いはじめている。 今度はプリバスの回数券とクレカ1枚を入れておく。市バスその他はiPhoneで払える。 電子マネーとかも使うことにしてなるべく現金もちあるきたくない。
酒飲まずによく寝る。朝軽くジョギング。毎日なにかしなければならない。某医院で中性脂肪の薬を入手。就活相談まっさかり。
午後、CTをとりに。5回目ぐらいか。昼食は抜いていなければならなかったのにうっかり食ってしまっていた。 とりあえず問題なく撮影。とにかく歩く。
雨。寒くて調子悪い。
いろいろ仕事がまわってくる。どんどん時間が過ぎてやばい。
また夕方盛大に昼寝してしまう。
意図的に夜更かし、意図的に寝坊。
毎日けっこう歩いているのだからエクササイズはいらん気もするのだが、あるていどの大きさの力を使ったり心拍上げたりするのも必要か。
わりと落ちついて勉強。夕方帰る。ちゃんと帰ってまともな夕食をとるような生活にしないとならない。自作ハンバーグうまい。
素麺。
あんまり落ちつかず。
夜、サウナへ。五条楽園の梅湯。濃厚なサブカル風味漂う。ここはサウナのBGMがテレビではなくハードバップなので、まあそれなりに楽しめる。 気になっていた七条川端のさくら湯は廃業していたことを知る。
ボンゴレ、温野菜サラダ。
とにかく食事しっかりしたい。朝きちんと食うのがやはり大事か。朝が軽すぎると昼がおかしくなり、さらに夜がおかしくなる、のような因果関係はあるような気がする。朝納豆と味噌汁。
落ち着いて勉強。昼は帰って紫蘇スパゲティ。夕方おやつにフランスパンとチーズ、これはおやつにしては食いすぎる。夜プールでいつもより長めに泳ぐ。いつもは実質20分ぐらいだがその倍ぐらいか。
納豆と味噌汁。
わりと落ちついている。昼ぐるんぱ。
夜映画を見る。ミュージカル『グレイテストショーマン』。まあそれなり。映画の前にフードコートでリンガーハットでチャンポン。
朝コンビニおにぎり。おちついて勉強。
昼帰宅してスパゲティ。布団干したりも。布とかそういう関係はもうぜんぶ捨ててしまいたい。
冷奴も食える時期。おひたい。ソバ。蕎麦うまい。
早起きできたのでジョギング。朝から病院でCTの結果を聞く。気にしないようにしているけどいつやばいことを言われるかというのは気になってるんよね。とりあえず今回もおとがめなしで寿命が伸びた。徒歩で大学へ。
就活相談まっさかり。
さて、時間なくなってきました。
朝ざるそば。 午前中に床屋から諸般の事情によりドンキホーテへ。アバンティ地下でラーメンを食い、午後打ち合せ。
卒業式の日は、私が一年で一番機嫌がよい日よね。
例年どおりオークラで卒業パーティー。去年は出られなかったのよね。あれから1年、まあ生きております、という感じ。用意した楽譜をもっていき忘れたりして練習した通りにはいかんが、まあなんとかかんとか。今年は去年新任の先生が2年目でゼミ卒業生を出すのでパーティーにも参加ってことで、ギター2本。 彼は仏教学の先生なので「衆会」という仏教歌からはじめることができてこれはいいや。 私の「いつもの歌」をやって、今年の目玉は椎名林檎の「人生は夢だらけ」を女性教員2人に歌ってもらう、というもの。けっこう練習したのだが難しくてできは6割か。あとはスピッツのチェリーをみんなで歌わせるいつもの展開。まあがんばってる。
ゼミで二次会、パフェとか食っておしまい。これで1年終ったかんじ。果物の出荷に似ている(家畜ではない)。次。
まあ2月から3月にかけて、けっこうゆったり暮らしていたことに気づく。もうあんまりあせってもしょうがないしね。
と言いつつも、発表の準備をしないとまずい。まじめに勉強しているつもり。
卒業生にもらったビデオで反省。一部欠けているが、まあ楽しそうにやっている。私は人前にでるととても楽しそうよね。
例年通り、卒業生の追跡調査のためにfacebookを申請するか、とかってんだけどあんまり使ってないぽい。もう若年女子はLINEとインスタに流れたのね。
午前中会議、午後ちょっと散歩してからプール。
まじめに勉強、というより真面目に勉強していた自分のメモを解読する作業。
勉強。
夜、留年生の卒業おめでとう会(2年目の人々)。まあ手間かけたかいはあった。仲良くやってほしい。
飲み過ぎで早々に寝る。
はやおき。やはり早起きすると雑用がはかどる。
連日の飲み過ぎで胃が悪いし、このままだと死ぬ。
午後雨。
ほうれん草、アサリの味噌汁、アジのひらき、蓮根の金平。
まだ雨。予定より寝坊。時間がない。お茶漬け。
ひさしぶりにまじめな文章を書こうとして、環境整備をはじめてしまうのもいつものこと。
雨。時間やばい。
3回生が就活自主ゼミやってる。
ネット見てるといろいろおかしいなと笑ってたのだが、軽躁の予兆というかそういうのであることに気づく。春分。
就活相談くるしいところ。まあ愚痴聞いてるようなものだ。
原稿を書かねばと思っていたら、朝から会議が大量に入っていてピンチ。 なんでぜんぶ忘れているのか理解できなくてほとんどパニック。
久しぶりのほぼ徹夜。
明け方2時間ぐらい寝て、そのままがんばる。
生倫研で久しぶりに発表。攻撃的すぎたか。
早々に寝る。徹夜するのはこれが最後だな。もう無理。食い物もまともにしよう。
それなりの時間に起きてジョギングLSD。禁煙開始のつもり。
午後研究室で片付けと準備。
夜、カフェモンタージュでブラームスのヴィオラソナタを聞く。やはりこの店おもしろいな。 オーナーの話もおもしろすぎるが。
昼禁煙失敗。
夕方鴨川散歩。
朝ジョギング。昼勉強なんだかなんだわからない。
鴨川散歩。
午前中歯医者に行くも、予約時間をまちがえていた。仕切りなおし。徒歩で戻る。
読書、書類書きなど。
総計するとけっこう歩いた一日。
デミベジ生活さえ難しい。
コタツを片づける。
業務の日かと思ったら明日だった。1日あいた勘定でゆっくりいろいろ考えたり。
あんまり重要ではない仕事にも時間をかけてしまうのはよくない。
禁煙再開。
夜プール。
業務さまざま。
夕方歯医者で歯石とってもらう。他は問題なし。
禁煙続行。
禁煙続行。
就活相談はまだ続く。
落ちついて勉強、しているのかどうなのか。
18年ほど事務室で働いていてもらっていた人が退職。
朝ジョギング、というかウォーキング。朝昼晩と家で食う。
余計なブログ書いたり。
朝早起きジョギング。
入学式らしい。夜起きてられない。
業務業務。いろいろ面倒なこともあるが、まあポジティブに対応。
夕方プールへ。
朝ジョンギグというかウォーキング。
授業準備、業務、各種調整など。
余計なブログ書いたり。そんなことしてるヒマがあれば論文もどき書くべきだが。夜ケララでカレー。
さっさと寝る。毎日10時ぐらいには眠い感じ。
業務業務。
禁煙は落ち着いたか。まあ効果はやはり好きなのだが、臭いからねえ。適度に吸えるのなら吸いたいんだけど、止まらないもんね。
やはりMacBookよりMacBook Airのキーボードの方が使いやすいので家ではそちらを使うことに。
早起きできる時期は楽しみたい。東福寺まわりをジョギング。まともな朝飯。
業務。
禁煙は大丈夫。
思いたって応哲へ。発表4つ聞いてへばる。
まあ哲学難しいし、学会とのつきあいかたもよくわからない。昔からよくわからないままなんだよな。
朝ジョギング。
昼植物園へ。桜が終って空いている。
研究室でだらだらいろいろ反省。
早々に寝る。
朝ジョギング。ルートを開拓している。
某君の非常勤初日であることを忘れていた。教室とかちゃんとチェックしておくべきだったのだった。
長時間睡眠。
1回生と2回生ゼミ。今年は3コマ連続は避けるようにした。
ツイッタに余計なことを書いていわゆる「怒られが発生」しているようで反省。もう好きなこと書いてる年齢じゃないんよね。性格や考え方はもう変えられないとしても、人から怒られたり嫌われたりすることは慎しまないと。とにかく若い人々がやってることに口を出すべきではない。
それにしても学会とか研究会とかけっきょくどうつきあえばいいのかわからなかったね。最初からわからなかったし今でもわからない。人の話を黙って聞いてられないとかおかしいわよねえ。
長時間睡眠。走ろうかと思ったけどなんか違う感じなのでやめて、庭の草むしり。
昼会議。3回生ゼミ。さらに会議。年度はじめなので長い。
なんか調子悪い感じなので、明るいうちに帰る。
朝ジョギング。
1回生講義、4回生ゼミ。連続でないのは楽。最初からこういう感じにしておくべきだったな。
ここ数日、9時ごろには寝てしまい、2時ごろいったん目がさめ、さらに6時ごろまで寝る、という睡眠パターンを繰り返している。
朝走ろうかと思ったが連日はよくないだろうとやめ。庭の草むしり。
2回生講義。テンションあがらない。
安井でカレー。8時には寝る。
朝野菜インスタントラーメン。
さすがに3時過ぎに起きてしまう。早過ぎる。
授業一回りして、計画と準備やりなおし。顔見てからじゃないとできないことも多い。
昼帰宅して飯。午後プール。
珉珉で酢豚。一部で話題になっている映画『シェイプオブウォーター』見る。思っていたより楽しめる。
ベーコンエッグ、味噌汁。
昼スパゲティとサラダ。
午後、チケットもらっていたコンサートに桂のバロックザールに。大薮英子・田中咲絵というごく若手。プロコフィエフのVnソナタ2番、プーランクの同ソナタ、さらにフランクのソナタというこってりプログラムだが後半はけっこうな名演。まあフランクは誰がやっても動かされる曲ではある。プーランクのソナタは集中して聞くとかなりいろいろ引用のコラージュとかになってる凝った曲で、ぜんぜん違う演奏の仕方もありえるのかもしれない。
夜おでん。
おでん。ジョギング。
昼、この時期だけ出ているテント弁当。どうも4月は食堂が満員になるから外で弁当を売るということらしい。足りずに夕方うどんもすする。
夜おでんとほうれん草。
体脂肪率20%をめざしてみようかという気になる。やっぱり食い物だよな。
野菜インスタントラーメン。
手術して1年ちょっと、去年のいまごろは「やせたねー」と言われてたものだが、その頃私をはじめて見た学生様たち(1回生)からは「太った」などと言われている。まあ安定。
昼はぐるんぱ
1回生と2回生ゼミ。1回生はいつも通り、2回生はメディアリテラシーみたいなことを試そうとしている。最初は音楽の聞き方とかそういうのから。SNSやCMなんかまでたどりつければよいのだが。 就活相談も3件ほどでけっこうたいへん。
そんなこんなで夕方おやつを食いそこねてしまい、夜調子悪くなる。スパゲティとサラダ大量でごまかして、そのまますぐ寝る。
朝おでん。
3回生ゼミ。
夜、モンタージュでバーンスタインのセレナーデ(ピアノ伴奏)を聞く。難しい曲だな。オーナー店長のトークには毎回シビれる。
帰り道うっかり天一食ってしまう。10時前には寝る毎日。
5時半ごろに目が覚めるこのごろ。軽くジョギング、漫然と距離を走るより、ラジオ体操や軽くスクワットなど入れた方がよさげ。
朝にゅうめん。
1回生講義、昼学食、4回生ゼミ。
夜コンソーシアムの会議。
ジョギング。講義。昼学食、夜レトルトカレー。散歩。なんだか歩きすぎ。
イヤホンを新調。ジョガーに人気のJaybirdというのにしてみるが、音も装着感もよくない。使いかたがおかしいのか。
塩パンとリンゴ。
とてもよい天気。ちょっとゆっくりしよう。
市立図書館へ。ざるそば。
夏日になった感じ。日が高いうちに帰りAmazonプライムで『キューティー・ブロンド』を見る。ばからしくてよい。
早々に寝るが、腸の調子が悪くて何度か起きだす。
朝納豆、ツナ缶と味噌汁。
昼前に植物園へ。立てば芍薬座れば牡丹とかこのようなことか、という季節。
昼ヨドバシでラーメン食ってしまう。
レトルトカレーとモヤシ、味噌汁。
禁煙の影響が出て太りつつある。主な原因は、ビール飲むときにタバコ吸うかわりにナッツやマヨネーズサラダその他を食ってしまうからよね。
野菜いり袋ラーメン。
月曜はわりと余裕がある。非常勤とかやるべきじゃなかったんだよな。
昼スパゲティ。
1回生に世界史テストをするための勉強をしたり、2回生のゼミ(メディアリテラシーもどき)のことを考えたり。
Huawei Band 2というスマートリストバンドを装着。これは電池が長持ちするという話。しかしアプリなどは垢抜けない。
夜ごく軽くプール。シシャモ、ほうれん草、味噌汁。
ジョギングしようとするも雨で引き返す。
朝味噌汁と明太子。
1回生、2回生ゼミ。
サンマ開き。早々に寝る。けっこうな雨。
味噌汁。
3回生ゼミ、長い会議。
1回生講義と4回生ゼミ。
講義。
朝ジョギング。
某学会のあれで天王寺へ。すぐに帰る。
体重は増えつづけていて、いつ止まるのか。
午後床屋。恒例の円山公園のサルサ発表会見学。天気がよいときのお好み演芸会はたのしい。今年からバンドのライブをとりいれたようだが、PAや選曲やMCがよくなくてあんまり楽しめず。
なんか二日酔い。アルコールはほんとうにだめ。
午後ジムで筋トレ。久しぶりなので身体測定やりなおしてもらう。
サンマ開きなど。1月で1キロずつ計2キロ落したい。ご飯の量を少なくする、というか外食とラーメン減らすだけで十分だろう。
寝るのが遅かったので起きるのも遅い。腰は大丈夫そう。
昼飯の前にプールで軽く泳ぐ。東山閣。
惣菜アジフライ。
またなんか二日酔い。連休の残りは禁酒すべし。
天気悪く研究室。
夜、安いコースで八条口のジムに入りなおし、久しぶりにZumbaへ。Shazamで曲を確認したり。
弱い雨が続く。アルコールとらないとあまりよく寝られないが、芸能人がアル中で問題になったりしているし、健康上も酒は控えたい。
国立博物館へ。キャンパス会員を利用する。池大雅。水墨画とかとくに好きなわけではないが、なるほどという感じはある。ちょっと展示数が多すぎる感じで、うしろの方はばててしまった。
夜某師匠とカレー。東大路付近のカレー屋には詳しい男になりつつある。徒歩で帰宅。
朝味噌汁。昼は帰宅してスパゲティ。夜軽くプール。サンマ。
快晴。朝軽めのジョギング。
夕方昼寝。なんか寝てばっかりだが。
エビフライ。フライ作れるようになっている。
禁煙は1ヶ月以上経過。しかし時々とても吸いたくなる。
お天気。軽くジョギング、と思ったがウォーキングに。
知積院で500円払って庭を見てみる。庭はそれほどでもなく、むしろ長谷川等伯その他の襖絵の方があれね。
努力の成果か、ずいぶん美術関係の見方がわかってきた感じで、人生別のステージにいる感じ。
ちょっと昔の研究室の写真を見ると本が溢れていて、そこからスキャナで3000冊ぐらい読みこんでずいぶんシンプルになった。家で段ボールに入っていた本もぜんぶ捨てたし。いろいろシンプルになりつつある。そういうのは5年前、できれば10年前ぐらいに獲得できた知識や実践かもしれんけど、まあこれが私の人生か。
もうなにもしないでおとなしく最低限の授業だけして暮したいけど、その他の業務とかもありだわよね。そんな楽な人生はない。
実はテレビを新調した。32型。最近目が悪くて小さな画面に微妙なストレスを感じていたのだが、解消された。しかし今度は台座があわなくなってテレビ台が必要になってしまった。
弱い雨。会議。いろいろ準備。夜3、4回生コンパ。ちょっと飲みすぎ。
寝坊。
午後から雨。1回生ゼミ、2回生ゼミ。先送りはほんとうによくない。
映画『マスターアンドコマンダー』を見る。19世紀初頭のイギリス軍艦の話。なるほどダーウィンが乗船したのもこのような船なわけだ。
納豆、学食、スパゲティ。
寝坊。
来たるべきコクゾウムシ対策に、米をジップロックに入れてみる。
夜カップ麺食ってしまい調子悪くなる。
なにやら調子悪い。 細かな仮眠をとる。1回生講義、 4回生ゼミ。
あんまり調子悪いので夕方プール。楽になる。どうしても毎日エクササイズしないとならんわけね。
山かけそば。ぐるんぱ。レトルトカレーとサラダ。
朝ジョギング。納豆。昼学食。午後講義。
某コンソーシアムのバイト仕事で面接官。
改装したポルタのラーメン屋で食ってみる。はやってるが別にうまくない。なぜかものすごく疲れて帰宅。そのまま寝る。
10時間近く寝てしまったようだ。つけっぱなし活動量計はけっこういけている。
低調な感じ。寝たり起きたり。発達障害者のためのライフスキル系の本などめくって、ちょっと内省。個人的にも、教員としても考えねばならないことあり。
雨。マンガ喫茶。さらに寝たり起きたり。なんで調子悪いんだろうな。
Spotifyはおもしろい。Facebook認証でアカウント使っていたのだが、メールアドレスで作り直す。
しかし有料サービスはいろいろ使ってしまっている。
雨あがる。そうめんの季節。
ジョギング。そうめん。
1、2回生。
生姜焼き。
ジョギング。山かけそば。
またしてもミスが見つかりうんざり。別段大きな問題にはならないが、それにしてもひどすぎる。
職場宴会。たいして飲んでないのに飲み過ぎ。
起きにくい。
1回生講義。4回生ゼミ。
とにかくここしばらくエネルギーが足りない状態が続いている。これほどエネルギーがないのは久しぶりな感じ。なにもしたくない。
映画『This is It』を見る。まあそんなよいわけではない。
朝そうめん。ひどく蒸し暑い。昨日今日とスーツ着てみてるのだが失敗。今年はもうスーツはやめよう。
昼学食。食堂が一つ閉店。ますます昼飯に困ることになる。本気で弁当考えないとならんか。
講義。スライドはGoogle Slidesに移行。
夜雨。スパゲティとか。早々に寝る。
朝そうめん。あいかわらずぼーっとする。緊張が足らんかねえ。
昼帰ってスパゲティ食って昼寝。とにかく眠いのがつらい。毎日8時間寝て、さらに仮眠を2回ぐらいとる必要がある。
とにかく体重が増えているのが気になる。もうすぐ生涯最高を越えそう。禁煙して1月半で3キロ増加、去年の手術のころから較べると10キロ近い。腹も出ていてかっこわるい。
塩鯖、もやしとホウレン草、味噌汁。
二度寝。そうめん。
ラーメン食って床屋。
塩鯖、味噌汁。
まあ落ちついた一日だが、覚醒度が低いというか。
そうめん。
今熊野でカレー。
作業に取りかかれず、とりかかっても集中力がない状態。泣きそうになりながらまたTogglというアプリケーションに頼ったり。何度も思い出したようにつかっている。それにしてもこの気質とつきあうのはしんどくて、もうだめな感じ。この商売はほんとうに向いてなかった。お手上げ。まあ生きていくことはできるだろうがね。同じような問題を抱えている人々がかなりいるのもわかっているけど、まあ今さらどうしようもないわね。
快晴。1、2回生ゼミ。
つかっていた食堂が閉鎖されて昼間困っている。
夜プール、わりとゆっくり。45分ぐらいはだらだらするようにしたい。
3キロも体重が増えると腹まわりがかなり目立つ。夏だしやだなあ。
雨。蕎麦。
使っていた食堂が建て替えのために閉鎖されて、昼飯をどこで食うか本気で困っている。プレハブで作った食堂も行ってみたのだが、使う気になれないメニュー。困った。弊社の食堂はなんでこんなに貧弱かね。
3回生。
1回生講義、4回生ゼミ。
ついにヨドバシで自転車を買う。ずいぶん長いこと悩んでいたのだが。実際買ってみるとヨドバシから大学まですぐで非常に解放感がある。
軽くプール。
家から大学までドアツードアで12〜3分。徒歩だと倍ぐらい。
さっそく昼飯は家で食う。
講義。
自転車置き場は朝は7時から。ちょっと遅い。夜10時まで開いているようだ。
レポート採点。
どうにも調子でず、どうもならんので夜サウナ。水のあるところでは他のことができないのがいい。
自転車は快調。
採点。時間かけすぎよね。まあ余計なことにだらだら時間を使ってしまっているのも困りもの。
昨日今日と喫煙スリップしてしまった。またやりなおし。
自転車のおかげで飯をどこでなにを食うかなんて困ることがなくなりそうでよい。
飲酒せずにすむ。
低調だった5月が終る。なんか気温が高いのも苦手になってるようで、いつもと違う感じ。
昼は家で。スーパーの前の包丁研ぎにやってもらう。
採点時間かかりすぎ。
軽くプール。
あいかわらず寝すぎ。
講義のレポート採点などに時間とられているのは馬鹿らしい。そういうのはゼミでやればいいのだ、と思いつつの作業。
1、2回生。作文指導。
早々に寝る。深夜目がさめるがさらに無理矢理寝る。
雨なので午前中は自宅で採点。自宅にいる時間を延ばそうと思う。飯はその方が楽だし。
3回生。こっちは本の読み方教えている。
宵から寝てしまい、夜半過ぎ起きだす。
5月最終日。今年は調子悪くて、一時はこんな調子悪い5月はなかったなと思ったが、去年のいまごろは毎日数時間トイレで呻き声をあげていたのだった。実はいまでも夜中しばらく苦しむことはあるのだが、それほどひどいことにはならない。
1回生講義。昼寝。4回生ゼミ。卒論・就活相談、採点。
9時には寝る。
6月は楽しく生産的な月になってほしい。とにかく気温上がってくれんかな。
授業関係のいろいろ。
午後、育友会のパーティーに出席の義務。親御さんたちはみなよい人々。
7時ぐらいまでいろいろ片づけ、プールに寄り帰る。
とにかく睡眠時間が長いのが困る。
某書評にちょっと困っている。うーん。
午前中液体を飲み、午後内視鏡検査。
終了後、某師匠とカンフォーラでちょっと相談。
タスク管理のTodoistの課金期限が来るので、MacOS標準のものに乗り換えることにした。
なるべく時間をゆったり使いたいと思い、家にいる時間を延ばしている。午前中は自宅で仕事するぐらいのつもり。とにかくあせらず。耳栓も使う。
実はちょっと前に、ネットから離れるためにゲーム機(PS4)を入手してみたのだが、アドベンチャーゲームのようなのはやはりピンと来ない。トレンドは遠い。単なるブルーレイディスクプレイヤーになりそうだ。
1回生と2回生ゼミ。
3回生。
ちょっと睡眠が乱れる。
1回生講義。昼飯は帰宅して。戻って4回生ゼミ。
7時には疲弊して帰宅。ストレッチ。プールがしばらくお休みだったので体が固くなっている。
講義。
研究会発表やばい。
午前中ばたばた原稿もどきを書く。
昼、卒業12年目ぐらいの卒業生様が子供2人連れて登場。結婚してるのも子供いるのも知らなかった。
午後研究会。下品にあばれてしまう。
夜は卒業10年目の人々と飲み会。元気そうだ。30代女子会は勉強になる。
昼マクド大量に食う。夜はイタリアン。マクドのせいであまり食えず。
迷ったけど午前中から研究会。
午後けっこう歩く。久しぶりに2万歩超(24000歩)。
朝そうめん、昼冷やし中華、夜居酒屋。わりとよい居酒屋だった。
降ったりやんだり。
午前中片付け。昼は家で。午後プールで体をほぐしておく。
夜『クリスティーナの好きなこと』を見ようとするがつまらんのでやめ。
朝そうめん、昼スパゲティ、夜、厚揚げ、カレイ、ニラモヤシ炒め、キュウリ、味噌汁。
1回生、2回生ゼミ。
午前中病院へ。
午後3回生、会議。午前中けっこう意志力を使ってしまい、午後ちょっとコントロール不足な感じに。
久しぶりに配信したり。
1回生講義、4回生ゼミ。 夕方プールで体をほぐす。
朝パン、昼ぐんぱ、夜スパゲティ。
サッカーワールドカップ開幕。ロシアサウジ戦を前半だけ見る。4年ぐらいサッカー見てなかった。
雨。
午後講義。
朝パン1個。昼ぐるんぱ。
午後コンソーシアムのバイト。今年は応募人数が少なかったとかで授業はもたないのだが、某先生がダブルブッキングしただかなにかで代講。まあこの仕事は実は嫌いじゃないんだけど、時間使うのもちょっとねえ。将来的には安くてもいいからこの手の仕事で食っていきたい感じがある。
夜サッカーを見る。
朝そうめん、昼配給弁当(中華、うまい)、夜冷奴、惣菜フライ、味噌汁等。
精神的時間長者をめざして意図的にゆっくり。昼寝して安井でカレーを食い床屋へ。
大きな地震で起こされる。枚方や高槻のあたりらしく、震度6弱とか。
大学は休講になった模様。ゆっくり一日を過ごす。
1、2回生。1回生は博物館へ。やはり私は陶磁器や漆器が好きのようだ。
夜、某イン哲学者と飯。帰宅してワールドカップ日本代表。コロンビアに勝利で驚いた。
会議、3回生。卒論相談。
早寝。
夏至。
1回生講義(中間テスト)。4回生ゼミ。 夜4回生コンパ。4回生ぐらいになるとふつうの店で飲み食いするようになる。
サッカー見ずに寝る。
朝素麺、昼ぐるんぱ。講義。夜プール。久しぶりにスーパー鰻を買うがまずい。
ワールドカップ、ブラジル対コスタリカ。南米チームはスポーツの遊戯的側面を意識させてくれておもしろい。
朝お茶漬け。昼から雨。けっこう降る。動けない。何を食えばいいのかどころか腹へってるかどうかさえわからないようになり、昼飯抜き。
夕方小降りになったところで帰る。前日水着をプールに忘れたので取りに行き、そのままちょっとだけ体をほぐす。やっと腹が空く。
豚汁と目刺し。
ベルギーセネガルは一方的になる。
わりとよい天気。豚汁を食い大学へ。本読んだり少しだけ採点したり。午後パン。 夕方豚汁を食い切りしばらく寝る。
12時からのサッカー代表を見る。
午前中月例礼拝という他学部1回生向けのトーク。いつものようにポジティブ心理学まわりを。 午後パーソン論の勉強する。雑用もする。
夜はまともなものを食い、早々に寝る。
10時間睡眠。朝そうめん、昼も家に帰って。午後、1回生、2回生。採点。サウナ。 サッカー見ずに寝る。
3回生。会議。
採点。昼食えず、夕方ラーメン食ってしまう。
毎日、というより毎週があっというまにすぎている。ツイッタを見ても過去になにをしているかわからず、やはり日記はもう少し詳細につけたい。
早く寝るつもりだったが、スウエーデンメキシコ戦がおもしろくて1時まで見てしまう。
採点残ってるのに寝坊。あわてて大学、なんとかまにあう。この手のはなんとかまにあうのが憎い。
昼間、他のゼミの3回生の相談。 4回生ゼミ。
夕方市立図書館、王将、プール。血糖値下げすぎてはいかん。
夜11時からワールドカップ日本代表戦。最後は負けてるのにそれ以上失点しないようにボールをまわして時間をつぶす、のような珍しい展開になりおかしい。しかしおかげで予選通過した模様。
雨。
朝そうめん。昼はぐるんぱ。講義。血糖値下げすぎないように夕方うどん。
一週間がほんとうにあっというま。
夜カツオたたき、ブロッコーリー等、味噌汁。
Spotifyはよい。プレイリスト作るのも簡単でおもしろい。現在のプロフィールはこんな感じ。 iTunesを使うことは減っているが、 Last.fmはこんな感じになっている。
ゆっくり起きる。朝飯もちゃんと食う。クリーニングを出す。
雑用その他。金曜の3限おわったあとをそれに当てていたのだが、昨日はなにもできない状態になってたし。
諸般の事情によってキェルケゴール協会には出席できず。
わりとよく寝て復活。睡眠は重要。
1回生、2回生。もうすこし。
3回生ゼミ。午後すっぽかし1件。
エクササイズさぼってるせいかよく寝られず、ひどい雨で9時間寝ても目が覚めない。そのまま講義。昼飯食って仮眠、4回生ゼミ、また仮眠。どうにもならないのでプールへ。少し楽になる。
大雨で休講。1日パーソン論を調べる。Dropbox Papersというので読書ノートを公開しながら作ったり。失礼な表現もしてしまうがおもしろい。
オウム真理教幹部ら7人処刑執行。ほんとうに平成の終り。
でもそれやってると雑用を先送りしてしまう。
大雨で岡山その他各地で大きな被害が出ている。
パーソン論。合間にジムで筋トレ。
夜麻婆豆腐作ってみたり。
午前中植物園。大雨のあとで荒れた感じ、ハスもまだちょっとはやかった。北山のカフェに入ってみたり。
午後パーソン論調べたり。
夜プールに寄って帰る。レトルトカレー。
Twitterで使いにくい図書館デザインをデザインした人を見つけたのでTogetterでさらしたら炎上してしまった。 燃やしすぎ。やりすぎにならないように閉鎖。おそらくデザイナー氏の書き方が傲慢なのが反感呼びやすかったのだろうと思う。
1回生ゼミ、2回生ゼミ。前日の炎上の件を学生とディスカッションしたり。私には珍しい炎上案件なのでよい事例。
3回生。会議。
図書館の件は、デザイナーを名指ししないブログに書き直す。
睡眠時間は長いがそれほどすっきりせず。
1回生講義、4回生ゼミ。昼はココイチでカレー。
家で味噌汁を作るのがせいいっぱい。しばらくエアコンのある1階で寝る。
講義。夕方プールで体をほぐす。あれやこれは片づかなくなって学期末な感じが強まっている。
ほとんど飲まず。1階で寝る。
朝、なか卯で牛丼が食いたくなり(しかし実は食欲なくて食いきれない)、そのまま八条口のマンガ喫茶に行ってしまうが居心地悪くてすぐ帰る。あそこは宿泊施設よね。
猛暑。採点しなければならない。
夕方プール。麻婆茄子、味噌汁。クックドゥーは楽だ。
猛暑猛暑。ゆっくり起きて将棋見る。今泉四段が藤井七段に勝利。外に出たとき前のグランドでぐったりした中学生が抱きかかえられて行くのを見る。熱中症だろう。
午後採点。コンビニまで行くのに傘をさす。
卒業生(5年目)が彼氏を連れて来訪。卒業生がさまざま時々顔出してくれるのは教員として自慢。
採点すると眠くなる。
夜、なんとか味噌汁だけは作る。
深夜ワールドカップ決勝。フランス・クロアチア。フランス優勝。
採点。
1回生・2回生ゼミ。テスト期間に入るのでゼミはこれで終了にする。 1回生はピザを食う。
連日の猛暑。
3回生。あと1回。採点。
夜かねよで鰻を食う。
猛暑は続く。
1回生講義。4回生ゼミ。あと1回。
夕方なにか食わねばならぬと王将で酢豚。
レポート採点終らず、朝4時まで。死ぬ。
終らない理由の一つは、様式などは授業でしつこく説明し、ルーブリックなども利用しているためそれほど気になるやつがなく、内容を読む余裕がある、というより内容を評価せざるをえず、かえって時間がかかるようになったため。
Amazonプライムでゲルギエフ指揮のストラヴィンスキーの火の鳥・春の祭典、バレエ・リュスってのを観る。火の鳥は実はまともに通して見たことなかった。
なんとか起きてソバ。
2回生講義。もうすこし。
ゆうでラーメン食ってしまい後悔する。ラーメン食いすぎて死ぬとか馬鹿すぎる。
プールで体を冷やしてほぐす。
そのあと研究室で仮眠するとクーラーで冷やしすぎたか調子悪くなった感じ。
ゆっくりおきて家の掃除。
だらだら。夜サウナ。クーラー効かせて延々寝る。
少し本読んだり。本読むと自分に戻ってきた感じがある。
納豆。炎天。読書。
安井でカレー。床屋。プール。
読書。夜某師匠と飯。
勉強。
3回生終了。会議。
夜中トイレ等でちょっと眠りの質が悪い。
1回生講義。終了だがこれはいまいちだったか。もっと情報量増やしたい。
4回生ゼミ。いつものように4回生は夕方から佛沙羅館で打ち上げ。 風が出てきてちょっとだけ雨が降り屋内へ。
またしても夜中トイレで苦しむ。
講義。終了。まあ悪くない半期だったか。来年度は違う順番にしたい。
夕方ケララでカレーを食い、お気に入りのカフェモンタージュでガスパールを聴く。楽しめた。難曲弾くってだけで偉い。
ちょっと気になることあり。面倒。
ゆっくり起きて散らかった家の掃除。
雑用。
夜台風。紀伊半島の東から上陸する非常にめずらしいものだとのこと。3時ごろ直撃、物音で目がさめる。
夜中に目がさめてしまったのもあり、午前中いっぱい寝る。午後空調の効いた研究室でだらだら。生産性はほとんどないが、まあ休みの重要さというのもわかっている。
庭の剪定を少しずつやるべし。まず紫陽花、次に百日紅。どっちもものすごい伸びるわよね。紫陽花は半月ぐらい早くやるべきだった。花芽のもとがすでにできてる。
自転車を使うようになって毎日の歩数がぐっと減り、プールなどのエクササイズしない日の睡眠に影響しているのではないかと思う。
というわけで徒歩で市立図書館、プール。私立図書館通うのはぐっと減ったのだが、それって毎日の歩数を稼ぐのにはよかったけどけっこうな時間的負担になっていたと思う。往復40分だからね。
しかし私はもっと休むことを考えるべきなのだろうと思う。エネルギーが足りない。
剪定。白梅の一部をやる。伸ばしすぎで届かない枝もある。切るのもたいへんだがゴミ袋につめるのも一苦労。
勉強というかなんというか。
朝素麺。昼帰ってスパゲティ。夜塩鮭など。
剪定。さらに白梅。鋸もつかって太い枝もやる。少しはすっきりしたか。落葉ブローワーほしいな。
朝素麺。昼帰って塩鮭など。
ブログ書いたり。そういう無駄なことはできるが、テスト問題作るようなことができない。
台風のあたりから2階で寝ていたのだが、やはり暑くて睡眠の質が悪いようなので1階で。
庭。
1回生テスト。京阪が止まったらしく追試しなければならずちょっと面倒。
先送りせずに採点
庭。
2回生講義の補講。
採点。
オープンキャンパス業務。なんかどっと疲れる。
早起き生活にシフトしたい。
早起きできず。10時前に寝る必要がある。
昼前ゆっくり大学。採点。
『レッドクリフ』前編を見る。
夕方プール。
『レッドクリフ』後編。こっちはおもしろいな。
紅梅も剪定。
やっと早起きに成功、台風の影響か涼しいので走ってみようかと外に出てみるが、たんに歩くだけ。
研究室でいろいろ。
昼今熊野でカレー。
次の日内視鏡なので夜早くにそうめん。
朝からいつもの液体を飲む苦行。5回目ぐらいで、まあ慣れたものではある。
しかし実際にファイバー入れられるのは苦しい。それでも本日はわりと早く終る。切ってるので2時間ほど安静にさせられる。今日は絶食。明日も特別食を買って食え、2週間禁酒禁煙とけっこう縛りが厳しい。1万人に数人というオーダーではあるけど「偶発症」は避けられないわけだ。
酒のまずに研究室。
買ってきた特別食。ぜんぶレトルト。1食目はコーンポタージュスープ。いける。大学へ。昼帰って2食目。鯛粥。うまい。夜3食目の和風粥。これもうまい。このレトルト150〜250円ぐらいで売ってたら朝飯や夜食にほしいってくらい。
通常通りに起きて、そうめん。もうお盆休み。
午前中は読書。前夜はミナミにブラック師匠の落語を聞きに行こうと思っていたのだが、電車に乗るのが億劫でやめる。
カロリーに飢えている感じでマクド食ってしまう。 午後は採点。すこし配信したり。
食生活はちゃんとしないと。
ふつうの食事に。
採点進まず。しかしこういうのに手がつけられない、という状態には陥らないぐらいの技術はある。
朝からちゃんと味噌汁作る。採点。
午後、久しぶりにマンガ喫茶。しばらくぶりで雨が降ったようなのだが気づかなかった。さらに魁力屋ででラーメン食ってしまい、研究室戻って寝てしまうというだめな日。
夜もがんばって採点。
ゆっくり起きて午前中は家で採点。昼は鐘園亭で回鍋肉、軽くプールにつかる。
夜まで採点。なんとか赤入れはおわる。
朝そうめん。
採点入力に1日かかる。
午後ざっと雨。夏が完全に終って秋。気分も落ちついた感じ、というより例のあれが来てる。
ちょっと雨が降る。
マグロの刺身、味噌汁。
わりと早起き。そうめん。出ようとするとにわか雨。
コンタクトレンズはもう3年以上つかっているし、はじめての老眼鏡も作る必要があるので、時間があるうちにコンタクト屋に行こうとするがお盆休み。当然といえば当然か。王将で飯を食い床屋。
けっきょく入力の最終確認をしてボタンを押すのは締切直前になる。
快晴だが涼しいので散歩がてら再度コンタクトレンズを作りに。コンタクトの上からかける老眼鏡も処方してもらう。けっこう時間がかかり、すっかり夜になる。
イーストウッドの映画『グラントリノ』見る。
快晴、風がいい感じでよい季節になった。
前日アップデートしたEvernoteが問題なのか、フリーズしてしまい、立ち上げなおそうとするもうまくいかない。ファイルシステム壊してしまったか。
午後は家でだらだら。夕方研究室に戻りシステム修復、と思いきや起動ディスクに使っていた外付けディスクが飛んでるようだ。内蔵ディスクにOSを新規インストール、復帰。
ディスク飛ばしたマシンの設定。最小限にしてほとんどクラウドですませたい。
音源ディスクだけは貴重なので二重化しておくためにヨドバシで3TBのを買う。ついでにラーメン。
ファイルのコピーは時間がかかる。Dropboxの同期も夜までかかる。読書。もう研究会や学会に行くのは億劫なのよね。うちで本読んでいたい。
夜久しぶりにプールへ。
ちょっとネットから離れたい。サウナへ。
お休みのつもり。寝たり起きたり。
と、先送りしていたやつで問題が生じている。
またいろいろ先送りしてしまっていた。
近所の鐘園亭のラーメンはあっさり鶏ガラ味でうまい。
調子悪くなりそうなので早々に寝ようとするが、暑くて寝てるのか起きてるのかわからない状態に。
台風が来てるということで大学事務も午後には閉まる。私も3時ごろ引き上げ。
夜台風らしい台風襲来。
台風一過、道の落葉を掃く。
ダブルブッキングを発見。明日大阪で仕事だと思っていたのは次週からだった。 いい年して自分がなにをしているのかよくわからないっていうのはつらい。
午後、京都文化博物館に。ちょっと話を聞いて帰る。学芸員の先生たちはやる気があって偉い。
生命倫理読んで気分悪くなったり。学問向かない。
卒論相談2件。午後某学会委員会。
飯はなるべく家で食うように心がけようとしている。 朝素麺、昼も帰宅して惣菜テンプラ、夜アジ。
午後ちょっと調子が悪い。毎年の例のあれで、薬の服用も検討しないとならんな。
朝そうめん、昼ぐるんぱ、夜カレイ、味噌汁。
朝から病院へ。この前の手術の説明。まあぼちぼち。担当のお医者の1人が替わった。
府立図書館と近代美術館に寄る。美術館なんてのはコレクションを並べて入れかえてくれるだけで十分な気がする。
ぐるんぱ。
夕方プールで体をほぐす。
昼わりとまじめに勉強。
飲みすぎ。
音源のバックアップとれた。
やっと奨学金を全部返したようだ。
朝はパン。
次の日の公開講座の準備。
ぐるんぱ。
夜、もらった北海道ラーメン。
パン。講座の準備。
駅うどん。昼から梅田で生涯学習講座とかの担当。授業でやってる愛とセックス!を3回分やる。 知らない人々の前で話をするのはいやだと思っていたのだが、前日、誰か知り合いに参加してもらえばいいことに気づき、ツイッタで告知すると某先生が出席してくれた。講座はまあそんなものか。しゃべりすぎ、つめこみすぎ。
某先生と梅田のプロントでお茶して別れる。
なんか久しぶりに人前で話して疲れてしまい、研究室に帰ったら動けない。夜プール。豆腐とかニラとか。
公開講座は「幸福」などのテーマの方が適切だったのだろうが、まあ授業でやってることを見てもらうという意味あいもある。
午前中わりと落ち着いて過ごす。
昼卒業生来訪。
午後昼寝したり。まあ今日もお休み。
わりと落ちついた一日。
早寝。
午前中大学で片付けもの。台風が来るのであらかじめ臨時休業が宣言されている。
昼から予報通り台風直撃。かなりの風、そして雨。
日暮前には去る。側溝に落葉がつまりそうなのでざっと片づけておく。タイサンボク?に被害。
家でだらだら押入や洗濯物少し片づけたりして、よい休みの日になった。もっと生活を大事にするのが今の私の一番の課題。
昼スパゲティ、夜塩鮭。
台風は相当な被害が報道される。
合宿の予定だったが1日空いたのでいろいろ。先送りしている仕事とか。 なんか自分自身が混乱している感じというのは本当に不快。
豚汁とか。とにかく生活をまともにしたい。もっと快適に。
わりとよく寝た。大家さんによれば、うちの瓦が1枚落ちていたらしい。借家ぐらしは気楽とも言えるし気を使うともいえる。
北海道で震度6〜7ぐらいの大地震、全道停電とか。
午前中会議、たいした議題はないのに疲弊。午後も会議。動けなくなってしまい、せめてプールで歩こうとしたがレッスン時間でいっぱいな感じなのでいったん帰宅。庭の剪定。これはけっこうな気分転換になる。生垣の木を1本枯らしてしまい、生垣に隙間があいてかっこわるい。しかし樹木というのもそんなに無敵に丈夫なものでもない。
ここしばらくまたピアノの練習をしているつもりだが、なにも進展がない。ずっと同じところをぐるぐるまわっている感じ。これ、抜本的になにか考えるべきよね。個人でお願いするのはけっこう木をつかうので、スクール通うかな。
この日記の今年前半の分を読みなおして単調で驚く。内的にはもうすこし豊かな生活を送っているつもりで、それはツイッターとかMediaMarkerとか、あるいはブログに反映されているはず。しかし生活そのものは単調。精神的な衰えも感じる。私はもっとおもしろいはずだ、ってことね。
まあこの日記はもう何人が読んでいるかわからない。サーバーのさくらインターネットはログは提供しているのでスクリプト書けばだいたいわかるだろうが、そういう元気もない。ネットの片隅で朽ち果てる日記、というのは目指しているところなのでそれはそれでよい。ツイッターのフォロワーは500人を越えてる感じで、まあこれもそんなものだろう。ツイッタはいつまで続けることになるのだろうかとは考える。
本日は食事がよくなかった。
病院でCTと採血。10時までにはぜんぶ終るのだからたいしたものだ。
先行きとか考えるとどうしてもあれな感じ。まあ季節もそういう季節。午後ちょっとプール。
私はほんとにやってることが支離滅裂だ。楽器の練習のようなものさえまともにできない。
とにかく食事はちゃんとしたい。粗食。
数日前から喉が痛んでいて、だんだん悪くなっている。
朝はパン。早起きして講座の準備。駅うどん食ってJRで。講座はまあそれなりか。アリストテレスとオウィディウス。お客さんにとってはおもしろいことはおもしろいと思うんのだが。残り1回。某先生がまた来てくれたので一休みしてから帰る。話がどこに向かってるかわからないとの指摘。まあしゃべりすぎでわからんよね。
ヨドバシで新しい水着とゴーグルを買う。薄手の安いトレーニングウェアも1着。
喉が痛んでしょうがないので薬局で(効くと教えてもらった)桔梗湯を買う。月曜には病院行かないとならんかもしれんね。
ネットは私の人生なのだが、やはり読みすぎだろう。なぜ毎日書籍も含めこんな大量の文字を読まねばならないと思っているのか。
風邪ひきで一日休みということにしたい。あ、先週大阪いったときにウィルスかなにかもらったってことかー。 ふつうはほぼ無菌状態で生きてるから原因がわりと特定しやすい。ははは。
ちょっと気になることがあり、急遽帰省することに。夜行バスはずいぶん慣れた。
この日、電子ピアノ購入の記録あり。YAMAHA P-45B。
昼前に実家に到着。昼飯食う。次の日病院の予約がはいっていることに気づき、話をしてすぐに帰る。
再度夜行バス。さすがに2日連続だときつい。
早朝京都駅着。帰宅してシャワー、朝飯。病院へ。
ところが、病院の予約は実は水曜だった。んじゃ向こうに一泊ぐらいできたわよね。なにしてるんだか。なんだかもうなにもかにもいや。
仮眠するとすこし復活。寝不足はよくないことばかり考えていかん。それになにか作業してないとだめね。
朝は蕎麦、昼ぐるんぱ、夜は塩鯖と芋煮。
わりと早起きして病院へ。今回もおとがめなし。生き延びているのはよいことだ。
ネットに余計なことを書いてしまって炎上しそうになる。
ガスコンロのロースターに火がつかなくなっていて危険。
生涯学習講座。3回目で終了。わりとしゃべってくれる受講生もいてそこそこだったと思う。 言語学者の某先生も3回とも出てくれて心強かった。
急いで大学で生倫研開いていて、急いで帰る。1個だけ発表を聞けた。たまには懇親会にも顔を出す。
ガスコロンロのロースターがだめになっているのでヨドバシで入手。いまはガスレンジ安いのね。
午前中植物園へ。大学はオープンキャンパス、寮生も戻ってきている。
いろいろ準備やら会議やらなんやらかんやらでわけわからん。
歯医者。
蕎麦。
午前中ばたばたしてたら非常勤関係の手配を忘れてしまっていた。
授業開始。火曜日は2回生と4回生。
コンビニおにぎり、ぐるんぱ、惣菜イカ天。
初めて見るタイプの悪夢で跳ねおきる。午前中なかなか活動できず。
3回生。大学院発表会。
正夢になりそうな悪夢で跳ね起きる。
うどんを啜ってから5限目、世話役のオムニバスの講義。大人数のは独特の難しさがある。
教材用のバッグが見つからずに不安になったり。→家で発見された。
春に入りなおしていたイリアスは再度退会。お金の無駄。
雨。午前中から優雅に床屋。実は前日自分の頭が人に見せられる状態ではなくなっていることに気づいてしまったから。ついでに三条でスーツのボタンを付け直してもらう。
祇園に天天有が開店していたので入ってみる。
午後講義が2個ある日。どちらもそれなり。まあ講義はしなければならないさまざまな活動のうちでも一番得意な方だと思う。他の活動と比較しての話。
さらに歯医者。外食は避ける。オフィスドリンキングは絶対に避けねばならない。疲れてビール飲んでるうちに食欲がなくなる、というのが一番おそろしい。
惣菜ゲソ天、湯豆腐、味噌汁など。ゲソ天は山形県内陸部の人気食品だということをこのまえ聞いた。
土曜日はメンテナンスやキャッチアップに使わねばならない。
研究室の掃除。
昼帰ってクリーニング関係やら。
夜軽くプール。あっというまに1日が終る。
スーパーでは牛乳売り切れ。北海道の地震や停電の影響だとか。とにかく生活はきちんとしないと死ぬ。
前日からGoogle Formを使って自分の幸福度を測ってみているのだが、それなりに発見と理解がある。
秋分の日。午前中もゆっくり片づけものをしたりマンガ読んだり。最近は『ギャラリー・フェイク』と『王様の仕立屋』の安い中古セットを入手してぱらぱらめくっている。心の余裕がないとマンガも読めないし音楽も聞けないし。
自分に自分の能力以上のをものを求めていたのでそういうのはもうやめたい。女子大で教養科目を教えたりゼミ指導したりする教員としてはそこそこ働いているつもりなので、そういうものとして生きる。
ちょっとだけスタイルシートをいじったり。たんにmax-widthを指定しただけ。もう手書きHTMLのweb日記とかっていうのはめったに見かけなくなったね。
振替休日だが大学は動いている。
昼もどってスパゲティ。
とにかく飯はちゃんと食う。
ブログ書いたり。こんなことしているヒマがあれば翻訳などしなければならないのだが。他の皆はちゃんとした仕事をしていて偉いよ。だめなのは私だけだ、のような意識にとらわれる。(もちろん実際にはそういうわけではない。ははは。)
面談業務など。2回生と4回生。
夜いろいろ心配事あり、プールへ。
アルコールは控え、飯はちゃんと食う。
LGBT関係の駄文を載せてネットで「炎上」した『新潮45』が休刊。そういう時代。ちょうどゼミ学生がそれの問題を扱いたいというのでコピーをもらって読んだところだった。
先週ぐらいに運動量計リストバンドはやめて腕時計。睡眠はまたSleepCycleというアプリでとっている。眠りの質のようなものも推測できるのでよい。鼾のひどさとかも。
リレー講義。
Evernoteのアプリケーションが重かったり落ちたりメモリリークしたりするのにうんざりして、とりあえずデータをMicrosoft OneNoteに移す。しかしWeb版で使うかぎりどちらでも同じようなものか。OneNoteもUIが気にいらないし。しばらく前から新しいメモはGoogle Keepでとってる。
またZaimで家計簿つけようとしている。
講義2個の日。まあ順調に進んでいる。
昼ぐるんぱ。夜柳沢きみお風白菜鍋。なんか失敗な感じ。
台風の影響で雨。朝少し家を掃除してから研究室でゆっくり。
しかし昼飯はほんとうに困っている。
めずらしく自発的に東京の研究会に参加しようと思っていたのだが、台風の影響で新幹線の指定席がとれず、ギチギチの自由席で行くことになりそうでとりやめ。
研究室でゆっくり、午後は家で台風を待つ。
台風襲来は6時過ぎから12時ぐらいまで。鱈湯豆腐。
快晴。
セリグマンの自伝を読む。どういうわけか老眼が急速に進んで、紙の本を読むのに困難を感じるようになってしまっている。Kindleなどの方が楽。
私はいろんなことに手を出し、なにもなしとげなかったのだな、とか。
無料ウェブサイトのGeocities終了。少しお世話になった時期もあったな。なつかしい感じもある。
前日の睡眠は短かかったので、早めに寝る。睡眠時間はまたSleep CycleというiPhoneアプリで測定している。測定だけが人生だ。
本日も快晴。心落ちつけてひとつひとつ。
3回生ゼミ。
セリグマンたちについて考えている。
夕方リレー講義の世話人。
夜いつもの秋らしく苦しいので軽くプール。おでん作る。
朝おでん、昼は学食で。ちょっと腹ぐあいが悪い。
講義2個。1個目はそれなり、2個目はいまいち。
軽くプール。おでん続き。苦しいものは早くおわらせないと。人生無駄。資源を使いきってない感じがあほらしい。
あまりよく眠れず、夜明け前に目がさめる。
台風で延期になった合宿。琵琶湖の近江白浜。院生のときに研究室の合宿で来たことがあると思う。
午後長丁場で卒論お説教。まあこの時期にやるのも悪くないのだろうか。
空き時間に湖の方に行くと、キャンプしている人々やウィンドサーファーなど。時間をゆったり使っていて優雅なものだ。テントなどもごく簡単なものがあるようで、悪くなさそう。アウトドア趣味っていうのはいい趣味だよな。とにかく時間の感覚が変わりそうだ。風サーファーはみなオヤジで驚いた。お金ないとできない遊びだからかね。
早々に寝る。
朝飯食って帰るだけ。
しかしあんまり仕事にならない。やばいのが一件あるのだが。
2回生。ポジティブ心理学まわりをやっている。
3回生。文章の書き方を教えるのは時間がかかる。書くのと読むのは同時進行じゃないとならんし。
会議。
木曜はわりとゆっくり。
へんな会社はもう就活3回生の囲い込みをはじめようとしているようだ。
本の管理をしていたMediaMarkerが終了するというので大騒ぎ。他のサービスはみな使いにくく、ヘビーユーザーの多くはMediaMarkerだったろうと思う。 他に選択肢もないのでブクログというサービスへデータを移す。rubyでちょっとスクリプト書いたり。
講義2個。うしろの方はちょっと調子が出なかった。某婚活ブログを紹介させてもらう。
まともな飯食わないと死ぬ。
書籍管理はBookforwardというところもあるようなので、ここにもデータを移してみる。しかしどこもMediaMarkerに比べるとだめすぎる。
大庭健先生がご逝去とのこと。大きな仕事をした先生よね。90年代のそういう仕事の大きさは、私には見えていなかった。
久しぶりに賀茂川ジョギング。わりと機嫌がよい。
サイトのSSL化。よくたしかめずにリダイレクトの設定をしてしまい、example.comとかに飛ぶようにしてしまう。 なんかはてなアンテナまわりでおかしなことになってしまったかもしれない。直らないようだったら別にディレクトリに移動するつもり。
朝、30分ほどジョギング。ジョギングはプールより楽しいのだが、楽しむのに時間がかかるのが難点。 研究室で仕事。
午後、プールで体ほぐしておく。走ってもそのままだとおかしくなるのでほぐすのが必要だし。
夜鱈鍋、雑炊。
わりとよく寝た。朝まで小雨。雑炊。
午後ほんのちょっとプール。それでもなんか肩凝りがする。死ぬのだろうか。
MediaMarkerのCSVファイルからHTMLを生成してEvernoteに順次読ませている。読み込みが遅くてけっこう時間がかかる。スクリプトはrubyで書いたが、楽でいい。
早々に寝たが、深夜目がさめる。暖房を考えねばならない。
昔のメールを冷や汗かきながら見たりして、いろいろな不義理について反省する。「もっと〜できたのに」は実際にはできなかったのだ。
早く寝すぎて3時ごろ目がさめてしまう。飯を炊いて朝飯だかなんだかわからないものを食い、さらにしばらく仮眠。健康第一。
2回生、4回生。卒論がんばれがんばれ。この時期にならないと実質的なことを教えられないのが残念ではある。
書籍データをEvernoteに移す作業の続き。これだけ読んだらもう本とか読まんでもいいのではないかという気がする。読まないまでも集めるべきものも集めた。
ふと、運よく職をもらって20年が経過したことに気づいた。いろいろ感謝するとともに、まあいろいろだめだったけどがんばった方だと思いたい。
朝軽くジョギング。基本は鴨川なのだが、たまに東福寺の方に行く。
3回生。読み書きの能力を育てるのはむずかしい。
風邪ぎみ。鼻水が切れない。
いろいろ仕事を片づけていく。あきらめるものはあきらめる。先を見る。
今期はオムニバス授業の世話役みたいなのしているのだが、自分では授業しないので楽だと思っていたらそうでもない。
rubyでtwitterのボットみたいなものを作れることを確認する。
講義2個の日。かたいっぽうがレポート回収だったのだが、ホチキスで留めずに提出しようとする人がいて不機嫌になってしまって不機嫌な対応をしてしまってあとで気にやんだり。なんであれほどいろいろあれしても留めてくれないのか……
たまには生サンマ。でも開きの方が好きなのよねえ。
お休みの日。お休みの日はお休みすべし。
夜プール。7時ぐらいが一番空いているので、可能ならこの時間帯を狙いたい。
惣菜ゲソ天。じつはちょっと前に1980円のオーブントースターを買ってからフライものの温めが便利になった。
快晴。ジョギング。ひさしぶりに二条まで走れる。
研究室でだらだら。
朝は納豆とツナ缶、昼はパン、夜は惣菜煮魚みたいな。朝夕は味噌汁やおひたしつけて野菜もとっているが、これでいいのだろうか。
野菜スープ。
午後雨に。
2回生と4回生。卒論もうすこし追いこみたいけどあんまり無理もできない。
野菜スープ。
長時間睡眠。そろそろ季節性のあれが出はじめているか。去年はわあわあいって大丈夫だったが、今年どうだろうか。
3回生、会議。 すぐに一日が終ってしまう。
長時間睡眠。朝ちょっと漫画喫茶で雑誌のチェック。
オムニバスの日。
講義2個の日。まずまずか。教養ではサロメの一部を見せながら、やはり名作だと感心。ああいうのがわかる学生様は1割ぐらいの感じかな。
湯豆腐。とにかく朝夕はちゃんと食うべし。
久しぶりの筋トレ。やはり好きになれない。
Rubyでツイッタボットを作る勉強はほそぼそと。まあ手元で動かせることはわかった。
久しぶりにサウナ。
10時間睡眠。快晴。
ちょっと背中から腰をねちがえたか。
ガスストーブを出す。
勉強しているつもり。
余計なブログ書いたりして遊んでいる。もっとまじめにやらねば。しかし私にできるのはセミアカデミックなブログ書いて一部の人々を笑わせるだけ、みたいな感じもしている今日このごろ。
2回生、4回生。
夜軽くプール。柳沢流豚白菜。今回は成功。無理せず水ちゃんと入れた方がうまい。
3回生。会議。
夜、外で飯を食おうとするが、咳が出てとまらず(なんかビール飲むと出やすくなる)、切り上げ。薬局で咳止めシロップを買って飲むと効く。シロップは初めて飲んだのだが、こんな効くなら咳出るときは使うべきだった。
快晴。
セリグマンの自伝を読む。どういうわけか老眼が急速に進んで、紙の本を読むのに困難を感じるようになってしまっている。Kindleなどの方が楽。
私はいろんなことに手を出し、なにもなしとげなかったのだな、とか。
無料ウェブサイトのGeocities終了。少しお世話になった時期もあったな。なつかしい感じもある。
前日の睡眠は短かかったので、早めに寝る。睡眠時間はまたSleep CycleというiPhoneアプリで測定している。測定だけが人生だ。
本日も快晴。心落ちつけてひとつひとつ。
3回生ゼミ。
セリグマンたちについて考えている。
夕方リレー講義の世話人。
夜いつもの秋らしく苦しいので軽くプール。おでん作る。
朝おでん、昼は学食で。ちょっと腹ぐあいが悪い。
講義2個。1個目はそれなり、2個目はいまいち。
軽くプール。おでん続き。苦しいものは早くおわらせないと。人生無駄。資源を使いきってない感じがあほらしい。
あまりよく眠れず、夜明け前に目がさめる。
台風で延期になった合宿。琵琶湖の近江白浜。院生のときに研究室の合宿で来たことがあると思う。
午後長丁場で卒論お説教。まあこの時期にやるのも悪くないのだろうか。
空き時間に湖の方に行くと、キャンプしている人々やウィンドサーファーなど。時間をゆったり使っていて優雅なものだ。テントなどもごく簡単なものがあるようで、悪くなさそう。アウトドア趣味っていうのはいい趣味だよな。とにかく時間の感覚が変わりそうだ。風サーファーはみなオヤジで驚いた。お金ないとできない遊びだからかね。
早々に寝る。
朝飯食って帰るだけ。
しかしあんまり仕事にならない。やばいのが一件あるのだが。
2回生。ポジティブ心理学まわりをやっている。
3回生。文章の書き方を教えるのは時間がかかる。書くのと読むのは同時進行じゃないとならんし。
会議。
木曜はわりとゆっくり。
へんな会社はもう就活3回生の囲い込みをはじめようとしているようだ。
本の管理をしていたMediaMarkerが終了するというので大騒ぎ。他のサービスはみな使いにくく、ヘビーユーザーの多くはMediaMarkerだったろうと思う。 他に選択肢もないのでブクログというサービスへデータを移す。rubyでちょっとスクリプト書いたり。
講義2個。うしろの方はちょっと調子が出なかった。某婚活ブログを紹介させてもらう。
まともな飯食わないと死ぬ。
書籍管理はBookforwardというところもあるようなので、ここにもデータを移してみる。しかしどこもMediaMarkerに比べるとだめすぎる。
大庭健先生がご逝去とのこと。大きな仕事をした先生よね。90年代のそういう仕事の大きさは、私には見えていなかった。
久しぶりに賀茂川ジョギング。わりと機嫌がよい。
サイトのSSL化。よくたしかめずにリダイレクトの設定をしてしまい、example.comとかに飛ぶようにしてしまう。 なんかはてなアンテナまわりでおかしなことになってしまったかもしれない。直らないようだったら別にディレクトリに移動するつもり。
朝、30分ほどジョギング。ジョギングはプールより楽しいのだが、楽しむのに時間がかかるのが難点。 研究室で仕事。
午後、プールで体ほぐしておく。走ってもそのままだとおかしくなるのでほぐすのが必要だし。
夜鱈鍋、雑炊。
わりとよく寝た。朝まで小雨。雑炊。
午後ほんのちょっとプール。それでもなんか肩凝りがする。死ぬのだろうか。
MediaMarkerのCSVファイルからHTMLを生成してEvernoteに順次読ませている。読み込みが遅くてけっこう時間がかかる。スクリプトはrubyで書いたが、楽でいい。
早々に寝たが、深夜目がさめる。暖房を考えねばならない。
昔のメールを冷や汗かきながら見たりして、いろいろな不義理について反省する。「もっと〜できたのに」は実際にはできなかったのだ。
早く寝すぎて3時ごろ目がさめてしまう。飯を炊いて朝飯だかなんだかわからないものを食い、さらにしばらく仮眠。健康第一。
2回生、4回生。卒論がんばれがんばれ。この時期にならないと実質的なことを教えられないのが残念ではある。
書籍データをEvernoteに移す作業の続き。これだけ読んだらもう本とか読まんでもいいのではないかという気がする。読まないまでも集めるべきものも集めた。
ふと、運よく職をもらって20年が経過したことに気づいた。いろいろ感謝するとともに、まあいろいろだめだったけどがんばった方だと思いたい。
朝軽くジョギング。基本は鴨川なのだが、たまに東福寺の方に行く。
3回生。読み書きの能力を育てるのはむずかしい。
風邪ぎみ。鼻水が切れない。
いろいろ仕事を片づけていく。あきらめるものはあきらめる。先を見る。
今期はオムニバス授業の世話役みたいなのしているのだが、自分では授業しないので楽だと思っていたらそうでもない。
rubyでtwitterのボットみたいなものを作れることを確認する。
講義2個の日。かたいっぽうがレポート回収だったのだが、ホチキスで留めずに提出しようとする人がいて不機嫌になってしまって不機嫌な対応をしてしまってあとで気にやんだり。なんであれほどいろいろあれしても留めてくれないのか……
たまには生サンマ。でも開きの方が好きなのよねえ。
お休みの日。お休みの日はお休みすべし。
夜プール。7時ぐらいが一番空いているので、可能ならこの時間帯を狙いたい。
惣菜ゲソ天。じつはちょっと前に1980円のオーブントースターを買ってからフライものの温めが便利になった。
快晴。ジョギング。ひさしぶりに二条まで走れる。
研究室でだらだら。
朝は納豆とツナ缶、昼はパン、夜は惣菜煮魚みたいな。朝夕は味噌汁やおひたしつけて野菜もとっているが、これでいいのだろうか。
野菜スープ。
午後雨に。
2回生と4回生。卒論もうすこし追いこみたいけどあんまり無理もできない。
野菜スープ。
長時間睡眠。そろそろ季節性のあれが出はじめているか。去年はわあわあいって大丈夫だったが、今年どうだろうか。
3回生、会議。3〜4回生ゼミの負担についてちょっとお願いをする。すぐに一日が終ってしまう。
長時間睡眠。朝ちょっと漫画喫茶で雑誌のチェック。
オムニバスの日。
講義2個の日。まずまずか。教養ではサロメの一部を見せながら、やはり名作だと感心。ああいうのがわかる学生様は1割ぐらいの感じかな。
湯豆腐。とにかく朝夕はちゃんと食うべし。
久しぶりの筋トレ。やはり好きになれない。
Rubyでツイッタボットを作る勉強はほそぼそと。まあ手元で動かせることはわかった。
久しぶりにサウナ。
10時間睡眠。快晴。
ちょっと背中から腰をねちがえたか。
ガスストーブを出す。
勉強しているつもり。
余計なブログ書いたりして遊んでいる。もっとまじめにやらねば。しかし私にできるのはアカデミックとはいえないブログ書いて一部の人々を笑わせるだけ、みたいな感じもしている今日このごろ。
2回生、4回生。
夜軽くプール。柳沢流豚白菜。今回は成功。無理せず水ちゃんと入れた方がうまい。
3回生。会議。
夜、外で飯を食おうとするが、咳が出てとまらず(なんかビール飲むと出やすくなる)、切り上げ。薬局で咳止めシロップを買って飲むと効く。シロップは初めて飲んだのだが、こんな効くなら咳出るときは使うべきだった。早々に寝る。
学園祭期間に入ってちょっとゆったり。
ずっとMacの調子が悪く、思いきって512GBのSSDを買ってきてUSBでつないでOSを入れる。うまく動いてずいぶん快適になった。これで新しいマシン買わずにすむ。ヨドバシのポイント使って数千円で済んだ。んでシステム構築しなおすが、Acrobatが入らない。Adobeのライセンス認証まわりではいつも苦労させられる。
ヨドバシのついでに免許更新。優良運転者なので、最近できた駅前の更新センナーで更新することができる。講習も30分で終了。快適。久しぶりに交通安全協会に1500円。あれってただの利権よねえ。
学園祭開始。今年は工事の影響もあり会場が隣の図書館周辺で、けっこううるさい。場所がないからか模擬店も少なめなのかな。
引き続き学園祭。
夕方プール。
なんか研究プラクティス的にどうなのか、という研究書を読んでしまい困惑している。昔ならすぐに晒したろうけど、いまとなってそういうのはやばいかもしれんし。いや、この前も別のをあれしてたか。
運よく灯油ゲット。
2回生、4回生。卒論はもうすこししごかないとならんのだが。
3回生。FD講習会。講師の先生はいくらもらってるんだろうなあ、みたいな。
ばたばた。講義の世話。
講義2個。学会の準備していない。前日やっと立てた看板は雨にぬれおじゃんに。
学会開催校1日目。開始時間を勘違いしていたり、他の部署のミスで教室バッティングしてたりしてやばいところもあったが事なきを得る。 今回も手伝ってもらった学生様たちは非常に優秀で、うちの教育はまちがっていない。 心配していた宴会の赤字もそれほど大きくならず。まあ同窓会の感じで楽しい懇親会。
学会2日目。シンポジウムのディスカッションがひどくて、機嫌悪くなってしまう。なんかシンポ見ると怒ってばっかりよね。
あとで考えると、いきなり大量のコピーとか頼まれてそこですでに機嫌ものすごく悪くなっていた。 まあちと疲労がたまった。
学生様は前日とは入れかえたけど優秀。
深酒してしまって久しぶりの二日酔い。
発表やばい。
勉強。夜某師匠に相談。三条京阪近くのベジタリアン。高い。ビールもグルテンフリーとかのへんなものしかない。なぜベジの店はああなるのだろうか。
FD交流会とかそういうので話させられる。まあそこそこ。一部には不満な人々もいたか。
ちょっと調子が悪い。原稿できてなくてやばいのだが。
昼は勉強。学科の仕事もいろいろあり。講義。さらに夜まで数時間勉強。
講義休もうかとも思ったが、そうもいかずに講義2個。終了後帰宅して仮眠、0時ごろから原稿のようなものをしばらく進めるが、気になって確認したらほとんど同じ内容のを2015年に発表していた。こらいかん。
朝からもうすこしがんばる。
日吉へ。はじめてだが、さすがにすごい立派なキャンパスよねえ。楽しくワークショップ、飲み会軽く出席してすぐに猫まっしぐら。 咳がいまだにとまらない。
1日お休み。記憶がない。
採点。
2回生、4回生。採点採点。
3回生。会議。
バカだからネットで暴れている。もう25年ぐらいオンラインの世界で生きてるのだなあ。本体はネット上にある感じよね。
まあ突然寒くてちょっと気が立っている感じがある。ツイッタは難しい。
採点。配布の10分前に採点終了。講義2個。
まだあばれている。
レポート採点。せっかくの快晴なのに部屋にこもってしまいとてもよくない。
レポート採点。来月の学会の準備しないとならないのだが。
採点進まず、好天を無駄にした感じがつらい。
夜散歩していたら、泉涌寺内に行ったことがない寺(雲龍院)があり、夜間拝観しているというので入ってみる。けっこういろいろ凝ってる。
家の前の落葉はほぼ終った。
ゼミ希望調査の面談いくつか。卒論相談も。レポート採点がつらい。
酒酔い運転をする悪夢を見る。
本日も快晴。
この日記しばらくサボっていた。ツイッターなどは日々の記録には向かんね。
智積院。朝、2回生に課題を出し忘れていたことに気づき、天気もよいので知積院紅葉見学アクティビティーに変更。実はこの寺の庭はまずまずだし、紅葉も美しいのだが、学生が行くことは少ないと思う。私自身2回目。土日の好天をとりもどした形。まあこのゼミではポジティブ心理学とかやってるのでよいエクササイズになったと思う。「美の鑑賞」と「知的好奇心」「社交」などの強み強化エクサイズである。天気よい日に部屋にこもってるのは私にも学生にもよくない。初冬の最高に近い日に、部屋でポジティブ心理学の文献読んで「よい天気の日は外に出て美しいものを見てみましょう」とかやってるのは馬鹿ている。
国立博物館が開いてる期間中にもいきなり見学したい。本学の学生教員は常設展は無料で入れるので、前期は1回生を連れて訪問したのだが、博物館はどういうわけか展示館を休館している期間が長い。企画展覧会がたいへんなのだろうが、常設展ぐらい常時やっておけばいいのにと思う。
その後4回生ゼミ。卒論作成は大詰め、っていうかこれから。けっきょく毎年こうなってしまうのよね。
まだ採点が済んでないのだが、プールへ。ちょっと長めに50分ほど、50〜60往復(水路は短い)。いつもは20〜30分程度ですませている。
Twitter。なんかツイッタで暴れてしまうたびにいやな気分になり、やはりこの日記に戻りたい気がする。ツイッターは書いているときはおもしろいのだが、読み直すということができない。twilogやEvernoteに記録しても読む気になれないところがある。タイムラインもおもしろい人々も多いが、どうしてもふとネガティブなもの、よくないもの、不誠実なものなどが流れていくときがあり、気分が悪くなることも多い。フォロワーはまだしも、リツイートされて知らない人々から話しかけられるのもつらい。まあさほど多くの人と交流したいとも思えないわけよね。まあやめるというのはないが、受けた刺激をまとまった思考で受けとめる必要は感じている。受けた刺激はこの日記に集約してしまうのはどうだろうかと試みている。
ゼミ募集。ゼミ希望調査は終了。来年度3回生は問題なかったが、2回生はなんか人数少ない。まあ理由はわかっているし二次募集もある。でも久しぶりに少人数でちまちまやりたい感じもあるのだが。
4回生のゼミで、学生が谷本・渡辺 (2016)「ロマンティック・ラブ・イデオロギー再考」という文献を使っていたのだが、なにやら不正確な感じで困る。ここ10年ぐらいやっているのがこうした不正確な論文がどうやって生産されているかという問題なわけだが、そんなこと考えても無駄な感じはある。むしろ自分で業績つくるしかないわけよね。
やはり業績足りない人間がネットで偉そうな顔をしているのはおかしいわけで、せいぜいがんばるしかない。実はこれまで長い間、能力的・性格的に完成させられない翻訳に苦しめられていたのだが、もうそういうのとは縁を切って自分がわかったことだけ書いていく形にしたいと思っている。実際には指導やら発表やら採点やらでそういう時間をとるのがとても難しいのだが、業績まとめずにお陀仏というのもなんだかつらいことだし。
例年この時期は冬季鬱のようなものに悩まされているのだが、去年・今年はそれほどでもない。一回死にかけたのが大きかったか。今年は暖冬らしいのも助かる。
朝に見た酒酔い運転の夢は、おそらく酒酔いツイッタ炎上の予感の反映なのだろう。ネットで暴れていれば注目を浴び、不用意な発言や操作ミスからなにがおこるかわからん。実は昼ごろわかったのだが、昨日貼ったつもりのリンクの一つが自分のGoogleのファイルで、それは実は人には見せられない先送り克服スプレッドシートだったのよね。公開設定になってなかったから大丈夫だったかもしれんが(実は見えてたかも)、あんな恥ずかしいもの見られたら生きてられない。うはは。まあこれからアルコールだけでなく判断力が低下することは多いだろうしね。
朝お茶漬け。昼ココイチ。夜塩鮭、味噌汁。
暗いうちに目が覚める。快晴。
渡辺某という人物が勁草書房から出した本がだめなのだが、最近、虚偽や剽窃が大量に含まれているという告発が出ている。さらに見てみると、6年前に某学会で発表したらしいスライドも問題だらけだという指摘がある。それで使われている問題の多い論文は、10年以上前に私自身がブログでいろいろ検討してみただめな論文群で、ああいうものが広がったらいやだとブログ書いてたのになんの役にも立っていなかったということだわね。ああいうのはブログで書くだけでなく固定しておくべきだったのかもしれないと思ったり。私が見るところでは生命倫理もジェンダーまわりもでたらめすぎる。どうしたらいいかよくわからない。
卒論指導は厳しいことも言わねばならず、毎年苦しい。今年はまだましか。
上の渡辺某の件、昼からのゼミで話題にしたら、戻ってきてみると勁草書房が回収の知らせを流していた。迅速な対応で偉い。博論出した大学院はどうするのかな。
会議。夜まで採点がんばる。帰ろうとすると雨。
久しぶりに自転車で通勤。高校わきの小さな寺にも真っ赤な楓がある。やっと花だけでなく紅葉も楽しめるようになったか。
採点。今週は300本ぐらい2科目やってる。1科目なんとかおわらせて5限目の授業まえに授業ポータルサイトにアップロードしようとするがエラーが発生。がんばったかいがない。
前日の渡辺某の件はネットで炎上というかそういう状態。しかし見るかぎり本人はなにも痛痒感じてるふうでもなくおそろしい。
この本、出版社が回収するというのは、図書館に回収の要請があっても返品しないようにしてほしいという連絡をしておくが、「利用者に貸し出しできない状態になるので除籍する、大学の予算で買ったものだから返金してもらう」のような返事をもらい驚き、せめて図書館司書課程の先生たちに相談してからにしてくれ、などと連絡。
いまだに学生様から服装チェックを入れられれるときがあり、「今日はジーパンにジャケットではないのですか」「ジャケットにジーパンはおかしいです」のような批判を受けている。
10時まで作業、しかし終らない。やっぱりレポート課すのは無理ではないか。ていうか他の先生がもっと様式や体裁を指導してくれてたらこんな手間かけなくていいのに。なんで私だけやってるのだ。
先週から今週にかけて25人ぐらいゼミの面談をしたのだが、私のゼミを受けたことのない学生様たちはやはり話に具体性がない。「なにに関心がありますか」「音楽好きです」「たとえば?」「J-POPです」「たとえば」「バンドです」とかになってなかなか話が進まない。こうした具体的に話すというのもやはり技術なわけよね。いつもは「音楽が好きです」「ふーん、そうなんだ」とかって感じで話をしているのだと思う。
だいたい3回生ゼミ前半はそうした訓練で終ってしまって勉強の話ができない。3回生後期は本の選び方と紹介、4回生前半は卒論ネタ探し、後半やっと書きはじめる感じだが、12月近くまでテーマが定まらない人々もいる。私が悪いのだとは思うのだが、どうすればいいのかいまだにわかっていない。なにか好きなこと、詳しいことがある人たちは、その詳しいことを論じてもらえばいいので問題ないのだが。
哲学書を一冊読んでまとめる、みたいな卒論は不可能なので、そうした卒論生たちには、結局ごくごく日常のプラクティカルな話に関する書籍数冊読んでもらったりすることが多い。その方が彼女たちのためであるような気もするし。それでいいのかどうかはわからない。
採点と卒論相談を交互に。
3限目と5限目のあいだにも採点して、10分前に終る。なんなのだ。5限目はレポート返却なので、剽窃の罪の重さを熱弁することに。やっぱりレポート返却している先生は少ないわよねえ。
アル中がアル中で死んだというニュースが流れている。けっこうな数の人間がアル中で40代50代で死んでいるわけよね。私もあぶない。なんかずっとギリギリの堀の上を歩いている感じがある。そういうのはほんとによくない。まあビールさえ飲めなくなってるのでそれほどひどいことにはならないでほしい。ちなみに最近甘いものを用意しておくようにしている。夕方とか少し楽になるが、こんどは糖尿とか肥満とかそっちも気にしないとならんわよね。
死にそうになりプールへ。
またツイッタのタイムラインにポストモダンな話が出てきてイライラしたり。私には関係がなかった。
無事起きられたので品川へんの立正大学へ。はじめてのジェンダー法学会見物。 当然のことながら女性が多い学会で、ものすごくアウェイな感じで少し緊張する。
午前中はポルノについての古めの話の再評価みたいな感じ。いろいろ不満あり。中心の先生とはそのうちディスカッションしてみたいたいとは思う。
昼は大学近辺のラーメン屋、まずい。スタバでしばらく時間をつぶし、午後は売買春に関するシンポジウム。
要友紀子先生という先生に興味があって聴きに言ったようなもの。本やネット活動は見ているが、話を聞くのははじめて。よく考えていて迫力がありとても感心した。自分がなにを知っているかを知っていて、自分がやっていることとやるべきことがとてもよくわかってる感じ。どういう背景の人かよく知らないんだけど、高度な知性を感じる。 ディスカッションは質問紙つかっていてとてもよくなかった。5人いるのに、企画者兼パネラーが質疑の時間の半分を使ってしまって他の人が話すスペースがない。要先生がんばろうとするが時間がなく、けっきょくフロアからの発言はなし。意見がかなり分かれるテーマではあり、あれはいわゆる「サイレンシング」ではないんかなあとか気になる。他にも気になることは多かった。でも会場から不満の声はなかったようなのでそういう学会なのだろうか。とにかくこの前の関倫にひきつづき、学会の司会とかは難しいものだとは思う。
まあ学会とかそういうものちゃんと出てなかったのはいろいろ反省すべき点がある。ネットでいろいろ書いててもしょうがないし、学会で宣伝しないと書いたものも見てもらえない。他の研究者との距離感というか、考えていることが違いすぎてやばい。
不満をネットに書いてるばっかりというのはやはりよくない。他人様も不愉快だろうし、益がない。もっと生産的なことをするべきだ。
ホテルとっていたのだがキャンセルして猫まっしぐらで帰る。いつものように駅弁を食うわけだが、いつものように胸焼けして薬局で胃薬を買って帰宅。
わりと快眠。快晴。週末の発表の準備しなくては。しかしまず部屋の片付けと各種の雑用しておかねばならない。
ここしばらく、特定の人物に貼りついたものとしての学問、みたいなの考えてる。けっきょく学問の世界というのは少数の優秀な人々と声の大きい人々によって動いているわけよね。ぜんぜんそうした意識がなかった。
昼いったん帰宅して粗食。自転車は便利。
午後発表準備をしようとするが、なにしようとしているのか忘れていて思い出したらやばいことが判明。しばらくうなる。
遅く帰って炊飯器をしかける。夕食が10時を過ぎるというのはとてもよくない。やはり夕方には帰るようにしないと死ぬのではないか。どうしたらいいんだろうなあ。
またフェミニズムについて考えているが、学会行ってわかったことは多い。本読んでるだけじゃだめね。ツイッタでまたちょっと批判的なことを書いてしまう。そういうのはあんまりよくないのかもしれないが、かといって論文の形になるのは先の話だし、ツイッタにでも書いてコミットしておかないとモチベーション失なってしまう。
発表準備やばい。
卒論相談もやばい。
今月から近所のスーパーのフレスコが電子支払機になり、電子マネーも使えるようになったのだが、私らはよいものの、年寄は苦労している模様。いらだっている人々も目にする。ああいうのはよくないよな。年寄レーン作ればいいのに。24時間営業にもなったのだがこの地域で夜中活動している人なんかいない。
午後、帰宅して飯を食い、軽くプール。締切であせってるときこそ体をほぐす。
私の見るネットはあいかわらずジェンダー問題でモメている。つい余計なことを書いてしまうがやはりよくない。せめてここに書くのでおさめておかねばならない(こっちの方が凶悪だという可能性もあるのだが)。それにしてもいろいろ重要な問題を含んでいるのに、有力な個人の偏りみたいなのによってうまく議論が進まない、という問題は感じる。私自身がそれに参加してしまうのはよくない。一方で、こうしてネットで20年というか30年近く暮していて、ネットの情報流通によって改善された点も多いので、うまく進歩していけばいいとも思うし、そのためになかできることがあればなにかしたいとも思う。まあ淡々と自分の考え方を書いていくしかないだろう。
2回生ゼミはポジティブ心理学やっていて、今日は楽観性について。私も楽観的にならないと。でもずいぶん楽観的になった感じもある。
4回生はついに卒論提出直前。でもみんなそれなりに書けるようになったと思う。
最近惣菜買うときは煮魚。煮魚ぐらいは作れるが、買った方が楽。焼き魚はだめだが煮魚は電子レンジで温めれば十分食える。
いろいろ悩み多い年頃。それぞれの年頃に応じていつも解決不可能な問題がある。楽観は難しい。
深夜悪夢を見て起きてしまう。心配事を反映しているやつ。じじいになっても夢は見るのだ。
学園記念日で休講。発表準備しなくては。もう今回はいつもとはぜんぜん違うアプローチで発表しようと思っている。つまり、好きなことを言う。
ツイッタで論文や書籍や学会発表にコメントしては怒られている。どうしたらいいのかな。もちろんネガティブなことは書かない、っていう方針はあるだろうし、某先生からは「ポジティブなことは表で、ネガティブなことはこっそり」という方針を教えてもらった。でもほんとうにそれでいいのだろうかと思う。プライベートなことはともかく、勉強的なことはもっとおおっぴらに書くべきじゃないかと思っている。だれがどういうことを考え、どういう評価をしているかを共有することはとても大切なことだと思っている。
発表準備。ちょっと考えをふりきって、いつも自分が考えていることだけを話そうかと思う。面倒な細かい議論をもっていくこともできないではないが、そういうのやっても無駄な気がしている。
雨。
某学会のシンポの件は話題になっている。3〜4日かかるというわけだ。
発表スライド作り。時間内で言うべきことを言うのはやはり難しいし、けっきょくこの手の話は聴衆の前提知識を期待できないので自分ではエレメンタリーだと思ってる話に限定せざるをえない。
卒論早い人々は目処がつきはじめている。がんばれがんばれ。
あんまりよくないニュースあり。
講義2個。
いろいろ悩み多い年頃。悩みない年頃はないのね。
某学会。発表はするもののぜんぜんだめ。 終って植物園ぼーっとしてから飯を食おうとすると本気で調子悪くなり、帰って寝込む。
思えば朝から携帯忘れたり、携帯取りにもどったら時計と指し棒忘れてたり、開始時間を勘違いしてたり、意思疎通うまくいかなかったり、注意がおかしくなっていた。これはいかん。というのでしばらく休んでおとなしくしていよう。 なんで私はこうなんかね。
まあレジリエンス。生き延びるのはたいへんだ。とにかくしばらく冬眠しよう。毎年のことである。
長時間睡眠で少し回復。とにかく禁酒と睡眠。 また肝臓のあたりがしくしくする気がするし。もうねえ。節制しかない。
迷ったが、やはり勉強しておくべきだと北山に。英語のを4件、日本語のを4件聞く。やっぱり優秀な人々もみんな時間的に苦労している感じで、哲学的な分析が必要な話をするには15分はやはり短かすぎると思う。20分あればずいぶん楽なのだが。自分の自分が主張したいことの前提を説明して共有するまでにどうしても10分はかかってしまうので、主張に使える時間が5分か10分かというのはずいぶんちがうように感じられる。まあこれから先、どの学会からも距離をとりたいとは思っているのだが、小さい研究会というかとかではゆっくり話を聞きたい人々も多いので、人々とのつきあいかたは考えたい。研究会も10人越えると大きすぎるんだわ。
午前中で勉強おしまいにして、植物園を少し歩いて帰る。この秋は人生ではじめて紅葉の価値を知った感じがある。花はまだしも紅葉に関心なかったのはなぜだろう。
なんかここ数日、ツイッタの微妙な反応みたいなのがおかしいと思っていたら、どうも政治思想史関係ので余計なことを私が書いてしまっていたのが問題にされていたらしい。というかログ見なおして自分がなに書いてるのか確認してやっと問題を理解したり。いつのもだらだらとした思いつきを書いているつもりだったのだが、どうもそうはとられてないようで、よく考えるとちょっといくかの本の批判的な書評みたいなのを書き散らかしていたり、ごく最近フェミニズム関係の本が剽窃かなにかで問題になったりしているのにちょっとかかわっていたりしていて、ネット界隈でそういう警察みたいな人という扱いになりつつあったことにやっと気づく。まあいわゆる「パーソン論警察」は長年やっててそっちでは望ましくない研究慣行みたいな話もしているし、そう見られてもしょうがないようなアカウントになってたのかもしれない。気づくの遅くて馬鹿すぎ。フォロワーは少ないにしても、生身の自分に比して相当大きなアカウントをもっている感じなので余計なことやよく考えてないことは書いてはいかんのだ。まあこの日記とかでも大学での授業のことが書けなくなったり、読書とかについてもかなり用心して書かねばならない感じになって方針変更せざるをえなかった時もあるし。正直なところ、知ってることについてはっきり書いているときはいろいろ言われてもしょうがないが、知らんことについては勝手なことを言っても許されるみたいな考え方はしてたわねえ。反省すべし。
プールで体をほぐす。まあ午後はさぼって正解だった。つきあい悪くてもうしわけない感じもあるけど、まあ健康第一。今年もやっぱり冬に苦しんでる感じではあるのよね。注意や時間の感覚その他あんまり正常ではない。内的な感覚に注意があつまってしまう。
そういやweb日記からブログ時代を経てツイッタ全盛時代で、ネットであんまり内省的な文章を見る機会が減ったような気がする。人々はあんまり内省的でないのか、そういうのはもうネットで見せる時代ではないのか。でも昔からそういうのは一部の人々だったか。
ちゃんと飯を食う。 最近食が細ってる感じがあるな。
長時間睡眠。というかはっきりアレが出ている。悪夢で難度か起きたような。
上位校の先生たちを見ていると、講演や論文の執筆、学生や院生の指導に加えて予算や研究費の手配や学会の重職だの各種研究会の手配などいろんなことをしなければならず、スーパーマンでないとつとまらない感じ。我々も学務その他の業務はけっこうな負担なわけだけど、もうなんか研究するっていう雰囲気じゃないわよねえ。
MeTooとかの文書を訳してみたりする。いろいろ思うところあり。共感は危険だというのもわかる。っていうか、実は国内ではハリウッド女優とかの話ばっかりで、あんまり知られてなかったのではないかと思う。
4回生ゼミはもうすこしでおしまい。
軽くプール。おっくうでも体動かしておかないとほんとになにもできなくなる。
雨。
雨あがりジョギング。
テレビでFNS歌謡祭を見る。いかにも師走な感じ。
戦略的二度寝。好天。
スーパーのフレスコが24時間営業になって、通勤途中で弁当を買う、という選択肢ができて昼飯QOLがずいぶん上がった。電子レンジ用意しておきたい気がしてきた。
講義。
講義2個。今年の講義はどれもがんばった感じがある。ゼミも卒論指導もかなりがんばった。がんばりすぎかもしれない。
プールに浸かるだけ。
クレジットや剽窃とかについて考えたり。見てるネット論調はなんかおかしいと思う。そういうの考えてる場合ではないが、どうしても考えてしまう。
某応用倫理国際会議さぼってしまう。でも体が動かない。
まあ私はもう無理しないことに決めたのだ。実際無理もできないし。そして好きなことしかしない。実際好きなことしかできないし。もうなにもかにも投げだすしかない感じ。自分の判断と責任でできることしかしない。人々に気を使うとかえって失敗するし迷惑をかける。 義務とか「こうあるべきだ」とかそういう意識をなるべく減らしたい。いろんなことを自分の責任だと思わないようにしたい。 自分のカンを信じる。むしろ自分のカンを最優先するように意識する。
採点。
曇り。今日もゆっくり起きてしまい、学会はお休み。出ていく元気が出ない。
数日前から左足が痛くて歩くのちょっと苦労している。冬に足に故障が出るのは何度目か。ジョギングとかは故障が怖いのでもうできないのだろうと思う。
採点。4回目のふるさと納税。米はこれで「はえぬき」を取りよせている。好みのあっさり味。
2日お休みとって正解。卒論や業務その他で毎日人々の気をつかいながら話をしなければならず、そうした刺激がなにもない日が私にはどうしても必要だ。
夜冷たい雨。年末。プールに行くかどうか迷ったが、足も気になるし見送り。
雨と曇り。猛烈に調子悪い。みぞおちの苦しい例の症状。
卒論指導はピークな感じ。採点すすまず。
早めに帰ってカレー作る。『オペラ座の怪人』半分見る。ストーカーは困るねえ。ビール
晴れ。
卒論相談、2回生と4回生。4回生はこれでゼミは最後。終了後3、4回生で例年どおり忘年会。あっというまに1日が終る。
ピーターソンの『ポジティブ心理学入門』の訳はほんとうにひどい。許せん。
たいして飲んでないのだが、長時間睡眠でもアルコール分解しきれていない。
3回生。
夕方マクド食ってしまう。プールは定休日。とにかく採点しないと。
雨。暗くてすこし苦しむ。採点。
木曜のリレー講義はおねがいするのがやっと最後に到達。あとは自分でやればいいから楽。
ゼミ生の内定先の方が来訪。
3回生講義。教養科目。これで年内の講義は終了。しかし卒論生をしぼらねばならない。
わりとゆっくりプール。
戦略的長時間睡眠。とはいえ8時間半ぐらい。冬至らしい。
年末感漂うが、一仕事も二仕事もある。卒論相談も数件。
三条まで歩くが、左足まだ痛くて悪化させてしまう。やっぱり痛いところがあるときは動いてはいかん。
研究室すこし掃除する。掃除するだけが人生だ。
ゆっくり起きて大学。研究室の片づけ続行。本棚や机の引き出しも少し片づける。
ユニクロに行こうとするが足が痛くてやめ。
一日があっというまに終ってしまう。天気悪くて相当苦しむ。しかしアルコールでごまかすのはだめ。
長びく足の痛みを放っておいているのはセルフネグレクトであることに気づく。強い痛みにはすぐに根をあげるが、鈍い痛みには我慢してしまうのだよな。湿布を発見したのでやっと貼る。
タスクリストやカレンダーさえ見るのを忘れてしまうので、ツイッターのボットを動かしてリマインドするようにしている。幸福度調査も。
研究室をひととおり片づけた。
足はまだ痛い。しかし部屋でじっとしているのもつらいので散歩してしまい、さらに痛くなる。これって足の悪いお年寄りの生活よね。
冬至すぎてすこし元気出したい、と久しぶりにニコ生で配信してみたり。
午前中会社であれやこれや。
午後はまじめに研究会に。勉強になった。事情で途中で抜けさせてもらう。
事情の簡単なお仕事をこなして年末。
来年はもう少し活動的で社交的な生活にしたい感じはあるけど、まあこれくらいの感じの方がいいのかもしれないという感じもある。体もあちこちあれだし、ほんとに人生の秋まっさかりな感じ。そして強い年末感。
夜、映画『オペラ座の怪人』の残り半分を見る。前半はたいしたことなかったがいきなりおもしろくなって驚いた。さすがに売れるミュージカルはちがうものだな。
心配や山積みの問題は多いが、今年自体はそれほど悪い年ではなかったような感じはある。
CTの日程を変更してもらうためだけに近衛通病院へ。時間の無駄。そののち、左足の痛みがひどくなってるような気がするので、東大路の整形外科2軒をめぐるが、大量の患者待ちであきらめる。まあ湿布貼っておきゃそのうち直るだろう。痛風とかではないはず。
天気悪くて気分も優れず苦しむ。昨日は少し楽観的だったがそうもいかん。
卒論相談2件。
先送りしていた書類(複数)出したりして会社的には仕事おさめ。
夜明け前に目が覚める。最低限の掃除をして新年を迎えたい。曜日を勘違いしてゴミ出し失敗。
足は実は痛風ではないかということにやっと気づいた。馬鹿だから。
というわけで近所の整形外科に。2時間近くかかるが、iPadもっていったのでそれほど困らなかった。痛風ではないので湿布貼ってりゃなおるだろうとか。
しかし不安になって昼飯とかまじめに作る。外食はやめよう。午後研究室でいろいろ。卒論相談もまだやってる。夜ヨドバシでヒートテック靴下を買う。
かなり冷える。雪がちらほら。卒論相談2件。あっというまに1日が過ぎる。
痛風が怖いので食事はちゃんとする。塩鮭うまい。
夜けっこうな雪。
木々にはうっすら雪が残っている。
木曜日ゴミの日を勘違いしていてのだが、本日に振替だったらしい。運よく気づいてゴミ出し成功。
足はなかなかよくならない。足の裏にも湿布するとすこし楽な感じ。歩く距離を控えるべきだろう。
卒論相談予約とられてたけどノーショー。 昼から床屋。そのあとも研究室でじたばた。
研究室でぼやぼや。卒論の添削出ているものを返す。机にコーヒーぶちまけた表紙に15年前の卒論数本を発見したのでスキャン。紙の書類はずいぶん処分したので、あと一山スキャンすればへんなものはなくなる感じ。長く研究室で生活しているのよね。
うっかり音源の入ったディスクを初期化してしまうが、バックアップがあるので問題はない。しかしそいうのっておそろしいな。数十年休みのたびにそういうことをしている気がする。
正月に一瞬帰省するつもりだったが、雪の影響がひどくて行くのも戻るのもなにが起こるかわからないので節分ごろに延期。
夜レコード大賞を見たり。たいした曲はなかったが年末。台所その他を片づけているつもりだがなにも片づかないのも例年のこと。
会社行くのはあきらめて掃除。
と、やはり会社も少し掃除。まあとにかく今年も生き延びた。
夜紅白を見ようとするが今回はつまらない印象。軽く飲み過ぎて林檎先生が出るまえに布団に入る。