この30歳前後というのは非常にささくれていたので、ラップにも手を出してしまいました。デラソウルとかはやってるころだったんかな。私は好きだったのはIce Cubeで、これはP-funkつながり。
まあ個人的生活がいろんな意味でいきづまっていて、こういう危ないものがそのころの精神世界みたいな。アメリカ黒人の人と自分を比べるとかそういうんではないけど。この時期のラップ音楽はほんとうに大事なことをやっていたのだろうと思う。でもさすがに歌詞を味わうことはできないからあんまり長居しなかった。しかし音楽的にもすごいと思う。ループの威力というか、音楽というのはつまりループ、グルーブなのです。それさえあれば他はなんでもいい。
とにかくこのLethal Injectionというアルバムは名盤。
- ベースが好きなの。Montell Jordan, Stevie Wonder
- ソウル/R&Bと私 (9) Keith Sweatはエロくて偉い
- ソウル/R&Bと私 (8) R. Kelly先生で本格的に目覚める
- ソウル/R&Bと私 (7) Ice Cube先生のラップに一時はまる
- ソウル/R&Bと私 (6) 20代後半はファンク
- ソウル/R&Bと私 (5) マーヴィン先生からジェマーソン先生を発見
- ソウル/R&Bと私 (4) ダービーからモータウン、スライ
- ソウル/R&Bと私 (3) 学部時代は地味なジャズマニアだったからあんまり関係なかった
- ソウル/R&Bと私 (2) 高3ぐらいはブリティッシュだったみたい
- ソウル/R&Bと私 (1) めざめ
Views: 10
コメント