自分用(そして学生様用)メモ。ジェンダーギャップ指数(GGI)についてはいろいろ解説があるのですが、私のおすすめのものをあげておきます。
- KY (2024) 「ジェンダーギャップ指数の読み解き方(2024年版)」 https://crossacross.org/ky/understanding-gender-gap-index-2024 ( ← とにかくこれだけは読んで )
- 筒井淳也 (2023) 「ジェンダーギャップ指数をどう受け止めるか」 https://note.com/junya_tsutsui/n/ndb65e9f2e32f
- Radert (2022) 「ジェンダーギャップ指数を男女共同参画に関する国際的な指数から除外すべき5つの理由」 https://note.com/radert/n/nb2e94bea7282
- 青木理音 (2009) 「男女格差指数」 http://rionaoki.net/2009/10/1202 (← かなり以前から問題は指摘されています)
また、経済・政治分野でギャップがあることは、そこに女性差別が存在していることを直接には意味しません。その説明しない人々も不誠実だと思う。
まあ私としては、現在では、話のはじめにジェンダーギャップ指数を使ってなんかやろうとしている人の言うことには眉毛に唾塗ってから読むようにしています。国連(UNDP)のジェンダー不平等指数はわりとよい指標だと思います。
コメント