1122の連用日記


2023/11/22 (水)

3回生。書類提出に苦しんでいる。大学院の発表会を覗く。 わりと気にいってるスーツの上に虫食い穴を見つけてしまう。実は下に見つけたのをしばらく前にかけついでもらってるんだけど。


2022/11/22 (火)

やはり寝すぎ。2回生。

生活をモニターするためにリストバンドを再び使う。夜プール。おでん煮つめすぎ。


2021/11/22 (月)

雨。これで冬かな。


2020/11/22 (日)

日曜だが業務。空き時間に床屋。

わりと落ちついた日。部屋は整理、身嗜みはちゃんとしたい。


2019/11/22 (金)

講義2個。今年はかなり調子いい感じで進めている。もう折り返し地点は過ぎた。 学生の多くが、見たことないというので、『ローマの休日』の冒頭5分ぐらい見せたり。ヘップバーンは知っているらしいのだが。

モンテーニュの『エセー』の例の文章読んで、まあ私もなにか残しておきたい気になってきた。

私はこれを、身内や友人たちだけの便宜のために書いたのだ。つまり彼らが私と死別した後に(それはすぐにも彼らに起こることだ)、この書物の中に私の生き方や気質の特徴をいくらかでも見いだせるように、また、そうやって、彼らが私についてもっていた知識をより完全に、より生き生きと見いだせるように・・・書いたのだ。・・・私は単純な、自然な、平常の、気取りや技巧のない自分を見てもらいたい。(モンテーニュ)

夜、ピアノ笹井先生のライブに。バハブラットという初めての店。本日は1960年ぐらいの曲の感じ。調子でてきた2セットがよかった。


2018/11/22 (木)

バカだからネットで暴れている。もう25年ぐらいオンラインの世界で生きてるのだなあ。本体はネット上にある感じよね。

まあ突然寒くてちょっと気が立っている感じがある。ツイッタは難しい。


2017/11/22 (水)

3回生ゼミ。

学生様が、バイトが安くてしんどいのでやめたいのだが代わりを見つけるまでやめさせてくれない、みたいな相談。聞けばいろいろやばいので対応。ちょっと前には、NPOじゃないのにNPOだと言い張っているブラックNPOもどきの対応もした。どちらも本気でブラックで、まあそういうのいろいろ対応する年頃。学生センターマターなので基本的にはそちらにおまかせなんだけど。

夕方早く帰る。この時期はとにかく早く帰りたい。

朝カップスープ。昼学食。夜キムチ鍋。


2016/11/22 (火)

今出川、1、2、4回生。卒論指導は山場の前。


2015/11/22 (日)

宅配便を出荷するために昼過ぎまで家に。午後研究室。


2014/11/22 (土)

学会へ。東洋大。キェルケゴールその他でけっこう通っているのでなんかなじんできた。 発表を4つ聞く。それなりに思うところあり。

「はま寿司」という回転寿司屋に入って、その先進ぶりに驚く。そもそももう寿司かどうかわからない世界が広がっていた。

評議員だから会議に出なければならなかったのに勘違いしてすっぽかしてしまう。懇親会が明日だったことに気づいていろいろ予定変更。馬鹿すぎる。

交通費や宿泊費とかでお金を使うと気分が下がる。

京都に帰ってから積極的疲労回復にプール(10時までかと思ってたら9時半までのようだ)、銭湯でサウナ。


2013/11/22 (金)

前日研究室の鍵をなくしてしまって苦労。 財布もどこいったかわからん状態。つらい。

講義2個。

鍵はけっきょく事務に頭下げて合鍵を作ってもらうことに。

財布は家で見つかる。


2012/11/22 (木)

雑用とか会議とかで1日終ってしまう。

やはり毎日ちょっとでもエクササイズするべきだ。

しかし夜研究室でだらだら音楽聞いてると自分に戻ってきた感じがある。わあわあ言ってるのは苦手。なにもせず穏かに暮したい。


2011/11/22 (火)

起きられた。天気よくて助かる。

1、2、4回生。今日はどういうわけか腹減らなかった。

日が暮れると寒くてつらい。


2010/11/22 (月)

セーター着用開始。まだちょっと暑いか。

午後気を失なう。

調子が悪くなるとなんでも先延ばしにしてしまうのはいくない。明日からちゃんとする。


2009/11/22 (日)

寒い。

ショーペンハウアーはおもしろいなあ。

午後雨。完全に冬。もう動けない。

授業準備とかしているとあっというまに一日が終る。もっとしっかり準備してまともな授業したいのだが。まああれだ。

まあこの時期としては落ちついているといえば落ちついている。もっと生産性上げたいけど無理だろう。


2008/11/22 (土)

徒歩途上で使い捨て懐炉入手。こういうものも積極的に利用してとにかく暖かく生きたい。 寒くなければゼウスとも幸福を競うことができるぜ。 ハクキンカイロ欲しいような気がする。

なめくじのように仕事を片づけていく。

会議。部屋がいきなりオヤジ臭い!

街は観光客でいっぱい。東大路は歩いた方が速いですよと教えてあげたい。

久しぶりに研究室でゆっくりしている感じ。使い捨てカイロはよい。株式会社白元はすばらしい。荷風先生がこれを知っていれば後半生がぜんぜん違ってたんではないか。株買ってあげたい・・・そういやここしばらく株価とか見てなかった。飽きたからもう見ない。やっぱり実際に買わないとならんのだろうが、買えば買ったで心穏かじゃないだろうから避ける。そういうものとは関係もたずに一生終ることになるんだろう。それは別にそれでいいや。あ、ホカロン作ったのはロッテ電子工業なのか。ふむふむ。

次の正月はオーディオインタフェース自宅に持ち帰ってアナログディスク数枚〜十数枚を デジタル化したい。

ボロタオルをミシンでガンガン雑巾にしてみたいのだが、どっかに 自由に使えるミシンはないだろうか。

もはやビールよりコーヒーや紅茶の方がずっとうまい。中年最盛期は老年のはじまり。


2007/11/22 (木)

ぐは、明日は我が社は平常授業日でした。昨日抱いたかろうじて生きる希望が。

あれ、明窓浄机の徳を忘れているぞ。

吉田。しかし百万遍がわに着いて、吉田に向かう道々なんか雰囲気がおかしいと思ったら、 11月祭だった・・・超意欲的ニートの満喫モラトリアム。 がっくり。ふりだしに戻る。そうだとわかってれば一日寝て暮したのに。

調子悪い。早く寝よう。ていうかもう冬眠。小雨が、冬の匂いを含んでいた。

『聖徳太子』すごすぎ。いろいろ考えてしまう。


2006/11/22 (水)

10時間睡眠。朝から。

徒歩の時間が減っていたので聞いてない語学講座がたまっている。

いろいろゼミ選択関係の面談。研究室が散らかっていて恥ずかしいなあ。 ってより学生に脅威を与えているかもしれんな。学部で一番部屋が散らかっている 教員、ではないはずだが、ひどすぎ。部屋は心の鏡。

3回生ゼミ。見学の人たちもいる。

無気力。今日も早く寝よう。

@Book{堀栄三96:大本営参謀, author = {堀栄三}, title = {大本営参謀の情報戦記:情報なき国家の悲劇}, publisher = {文春文庫}, year = 1996, yomi = {ほり えいぞう} } おもしろいなあ。戦争というとどうしても徴兵された歩兵の立場から 見てしまうわけだが(母方の祖父は大東亜戦争なるもので死んでる)、 職業軍人参謀の視点から見れば大戦略ゲームだ。


2005/11/22 (火)

朝から。とてつもなく寒い。手袋をすると少しQOLがあがる。年寄は防寒第一。

短大。

Happy Hacking Keyboard Professionalが届く。作りはしっかりしているがすばらしいが、思ってたほどキータッチがよくない。私には軽すぎるかストロークが短かすぎるような気がする。音は悪くない。全体として値段(23000円強)はちょっと高すぎるんじゃないかな。もちろんApple純正やこれまで使っていたHappy Hacking Keyboard Lite2とは比べものにならないから、1万円だったらまちがいなく「買い」と言えるのだが。キーボード市場てのは狭いんだろうな。IBMのThinkPadのキーボードとかいいよなあ。ああいうタッチの大きめのテンキーなしのキーボードが欲しい。他にUBSハブ(キーボードにハブがついていないから不便になるので)と、自宅のPowerBook用に2個目のMighty Mouseを買う。

イヤホン、iPodを聞かずにi鳴らしっぱなしにしてエージングしたら、なんとか聞ける音になってきたような気がする。

2回生ゼミ。

あら、事務処理のまずさからまずいことに。他の教員に迷惑をかけることになりそうだ。反省。

夜もちょっとがんばる。さすがに新しいキーボードだと気合いが入るなあ。

ハ音記号を読めるようになりたい。いや、なろう。

眠い・・・明日こそすべてを片づけよう。

う、Mighty MouseはOS X 10.4以上じゃないとただのスクロールマウスなのか。

UTF-8で書くなら、ヘッダで <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8">と指定してもらえばよいだけなのではないのだろうか。


2004/11/22 (月)

衣笠。図書館で本を読んでみると、ヒソヒソおしゃべりしている馬鹿カップル。顏もやはり馬鹿だ。神聖な図書館を汚すやつは許さん、と怒鳴りたおしたくなったが自分の縄張りではないので我慢する(縄張り意識が強すぎる?)。とにかく死ね死ね死ね。図書館は孤独な人間のための場所だ。

Live AIDのDVDとか見ながら。驚いたね、みんな、今の私と同じくらいの歳だよ。自分が不惑に近づきつつあることを感じたり。


2003/11/22 (土)

学会。

帰宅して「地獄の黙示録」見て寝る。


2002/11/22 (金)

昼近くまで寝ていた。今日はいろいろやらねば。

雑用を片っ端から片づけるやればできるじゃないか。


2001/11/22 (木)

昼から。ぼやぼやしてると日が暮れる。

宵に軽くジョギング。ひさしぶり。やっぱり時々は体動かさないといかん。夜研究室へ。


2000/11/22

久しぶりに「つなぐ君」活動。最近つなぐ君をしてなかったのは、 もう京都には友達がいないからだな。

夕方今熊野。

夜、一人でライブを聴きに行く。森山威男(d)、市川修(p)、登敬三(ts)、船戸博(b)という組み合わせ。森山ははじめて見たが、ダンスホールの支配人のような風体。わかりやすくパワフルなドラムを叩く。"Mr. P.C."やら、定番の"Hush-a-bye"やら"Impressions"やらやっていたが、今日のベストチューンは、登のサックスが最高な"My One and Only Love"。この人もずいぶん聴いたが、成熟したなって感じで非常に感心した。船戸さんも見た目が老けてたし。

そんでも、やっぱりピアニストはあんまり好きじゃないんだよなあ。京都でずっとがんばり続けて、後進の指導にも熱心な偉い人であることは認めるのだが、どうも一本調子で。なんでもかんでもクラスターってのはちょっと。ほんとは優れたピアニストだと思いたいんだけど。メロディーラインを作ることが恐いんだろうか。

寒い。毎年、防寒対策は後手に回ってしまう。今年こそは早めにと 思っていたのに。

UNIX Magazineを見てたら、fj紹介で私が質問したスレッドが載ってた。(あんまりアクティブではないので初めての経験) それくらいfjもすたれたってことだろう。WWW掲示板やメーリングリストの隆盛で、情報が拡散してしまったことを反省すると、fjも悪くなかったなあ。いや、いまだにfjにしがみついているのが古くからの人々だとすれば、今こそ(少なくともコンピュータ/ネットワーク関係の)質問は枯れたfjでするのがS/N比が高くて労力をはぶくことになるかもしれん。


1999/11/22

早起きしたつもり。仕事したつもり。学園祭はあんまり盛り上がっていないように見えるが、どうなんだろ?

ひさしぶりに将棋会館。あんまり久しぶり(去年の6月以来)なので4級で指す。2勝1敗。


1998/11/22

む?20日に全国的に「わいせつ画像」のとりしまりがおこなわれようだな。大阪池田、京都か。京都の学生は、わざわざ水戸署から捕まっている。マスクをかけていた画像だったそうだ。むーん。

某師匠のバンドのライブを聞きに西部講堂へ。1年半くらい前に聞いたときはストーンズ風王道ロックバンドだったのだが、ずいぶん芸風が変わっていた。タテノリの凶暴なギターバンドに。特にドラムの人の芸風がかわったのかな?


1997/11/22

ときおり歯が痛む。

本棚を整理しようとするが、いままで床にころがっていたりダンボール箱にはいっていたものを本棚にいれると完全にいっぱいになってしまった。あと2竿は必要だな。

夕方、児玉グルのバンドのライブを観に11月祭なるものに行く。狭い部屋と問題のあるPAで気の毒であった。

Natural Born Killers

夜、ヴィデオで映画『ナチュラル・ボーン・キラーズ』を見る。題材は話題になったようだが、映画自体はそれどすぐれたものだとは思えなかった。実際、見終ってなにも残らなかった。(少なくともイヤな後味程度は期待していたのだが)

連続殺人魔ってのはああいう人々ではないような気がするしな。だいたい、なんでnatural born killerがテレビや大衆の反応をあんなに気にするのかよくわからんよな。(人を殺したりすることがかなり強い興奮を与えるものなのは納得するがね。戦争マニアとかもいるだろうけど。)


1996/11/22

12月6日(金)に京都叡電元田中駅前の「倶楽部」という店で、 私のお気にいりの「ふちがみとふなと」というVocal & Bassのデュオが ライブをするらしい。(12/14にも三条でやるらしいが、それは行けない) おそらく私は行く。 だれか見かけたら声をかけてください。 しけた中年男が私です。 (って、これを読んでいるひとで あれを知っているひとは少ないと思うけど。)

このデュオのジャンルを言うのは難しい。とりあえず、ベースの伴奏だけで なんでもやるのである。 ジャズのスタンダード、ルー・リード、オーティス、「天然の美」、オリジナル、etc.