自転車で非常勤。 頭が悪い。冬がはじまったか。ラーメンは食わずに済んだ。
好天。
夜ルクラブジャズ。飲み過ぎ。枯葉、Everything happens to me、Feel like making love、Just Friends。ソロはまだできない。進歩がないのは困りもん
学会だが家で延々寝てしまう。
まあ静かな一日。もう毎日を静かに暮らすことしか考えられない。料理思想家土井善晴の本を読み味噌汁だけは毎日作ろうと決意を新たにする。
講義2個。
3回生。会議。今年は教務委員やらされていてけっこう面倒だしミスも多い。まあミスは私にやらせてる方が悪い。
性的表現の問題はネットでずっと話題で、私の「モノ化」論文も宣伝してもらってけっこう読まれている。ああいうのは書いといてよかったなと思う。というか本来は書籍の形にしておくものだろうけど、紀要に載せて適当に読まれた方が私の好みではある。でも単著ないのははずかしすぎるわよね。
余計なブログ書いたりして遊んでいる。もっとまじめにやらねば。しかし私にできるのはアカデミックとはいえないブログ書いて一部の人々を笑わせるだけ、みたいな感じもしている今日このごろ。
2回生、4回生。
夜軽くプール。柳沢流豚白菜。今回は成功。無理せず水ちゃんと入れた方がうまい。
雲はあるがとりあえず日が出る。
書類とか。
右耳が痛く、歯まで痛くなる。地獄。
夜もらったギフト券で祇園の吉兆。まあそんなもん。 うまいが安いコースだったようだ。これに1万も2万も使うというのもどうなんかな。
講義。「応用倫理学」の方は例年通りのネタの羅列だが、「教養科目」では古典読んだりしつつオペラやミュージカル見せたりしている。今日はアステアとジンジャーロジャースのGay DivorceのNight and Dayのところ。私の本質はこういう教養っぽいのを浅く紹介するところにあるのだと確認したり。けっこう楽しんでやっている。面倒な哲学理論をつついたり、深刻な倫理的問題を検討したりするのは本分ではない。一部の人間はほうっておいても広いカルチャーは身につけるわけだけど、そうでない子も多いので大学でやる意味もあるだろう。来週はベジャール/ジョルジュドン先生のボレロでも見せるか。見たことない学生様はウホっとなるだろう(春の祭典はさすがに見せられない)。まあ正直なところ、応用倫理学系の話は授業していてももうしんどい。
弊社についてつらつら考えるに、「現代社会の問題を考える」とかってことになっているけど現代社会の問題ってのはどれもしんどくて、どの授業をとっても暗い話ばかりで、学生様の精神衛生に影響を与えてしまっているのではないかという気がする。どうだろう。なぜ大学で深刻な話ばかりとりあげねばならないのか。
久しぶりにプールへ。もっぱら歩く。
よい天気でなんとか生きてる。
書類書きに大学。夕方やはりみぞおちが苦しい。これはどうにもならん。
夕方から延々寝て、深夜わりと落ちついた状態を味わう。酒飲まずに紅茶にミルク入れて飲む日々。この季節は音楽さえあんまり聞きたくない。
明け方近く、冬の準備。冬眠したい。もちろん永眠はまだ早い。
会議。3回生。 会議。会議。
定時を決めてそれで帰るのが大事だ。
今日も早起きできた。9時には寝るのがコツ。
1、 2、 4回生。
会議。予想より早くすんだ。さっさと帰る。
カンリン。失敗1件。 余計なことはやったり言ったりしてはいけません。反省。すみませんすみません。
12時間近く寝るが本日も不調。不調だから寝ているのか寝るから不調なのか。 寝すぎなんだよな。
学園祭。台風関係なくてよかったですな。
夜、飲みすぎ。
授業運営のプロや大学運営のプロは存在するかもしれないが、 学部や学科の運営のプロってのは存在しないんだよな。
堀井憲一郎の『落語の国からのぞいてみれば』を読んで教えられたのだが、 たしかに徒歩でお伊勢まいりとかおもしろそうだ。片道やってみたいな。3月?
ふと、人間のふつうの経験のなかで、2ちゃんねるでまったく扱われていない話題あるいは生の側面ってのがあるんだろうかと考えたり。もしそういうのがあるとすれば、 それはもう極端に私秘的な経験であるような気がするな。
吉田。
歯医者。4mmぐらいのポケットがあちこちにあるみたい。親不知のところは6mm。 そんなめちゃくちゃ悪くはないが、歯間ブラシを使ってちゃんと磨けとのこと。
朝から。眠い。一に睡眠、二に食事、三四がなくて五に運動。
久しぶりに音楽棟に行き、ブレンデルのベトベン全集(60年代のか)や、クーベリックのマーラー全集、プーランク歌曲全集などを入手。
やっぱり眠い。1回生ゼミ。
1日の活動可能時間は約8時間程度か。人生に残された時間は少ないな。でもまあ現代社会では、とにかく睡眠さえちゃんととれればあとはなんとでもなる。
朝帰って寝る。いかん。まずい。
衣笠。
また長時間睡眠。昼まで寝ている。ゆっくり大学へ。
小川珈琲で豆を買う。いつものブルーマウンテン30%。 祇園にメイド喫茶ができていた。
心を落ちつけて細かい仕事をひとつづつ。机のまわりを片づけることから。
なんでCCDBの「ジャンル」はあんなにも米国中心なのだろうか。 自分とこの音楽以外は全部"World"でくくってしまうというのはなあ。
1月にTOEICがあるようだから受験してみるかな。 (12月にはTOEIC-IPがあるのだが、おそらくそのころ友人の結婚式で帰省する必要があるので 受けられない)
2ちゃんねる読むのにBathyScapheってのをしばらく使ってみたが、 やっぱりemacs + navi2chの方が便利。
徹夜のつもりだったが、調子悪いので無理せず帰宅。
起きるが、研究会のレジュメ間にあわん。
ぼやぼや研究会。
衣笠。昼寝してから今熊野。
調子悪いときはとにかく寝る。ニーチェも寝ろと言っていることだし。
朝から。昼ゼミ。
午後教授会。
なんとか早起き。1コマ目はつらい。禁煙再開。
朝から。
歯のつめものがはずれる。
10月13日に放映されたらしい日本テレビ「ここがへんだよ日本人〜『同性愛者は殺す』発言でスタジオ大暴動に」ての誰かビデオとってないかな。見てみたい。コメントはhttp://plaza26.mbn.or.jp/~sukotan/nikki162.htmlとかにある。
秋だ。風が快適。散歩行きたい。しかし今日は研究室で仕事。
ふう、やっと一仕事おしまい。明日はゆっくりする予定だったが、実は仕事はまだまだあることに気づく。あ、運転免許も失効してるんだった。
昨日はゆっくり寝た。
ふたたびTeXに挑戦。なんとかpLaTeXのインストールに成功した模様。しかし、xdviだのdvipsだのってのはまだ。ここらへんを入れるのはあまりにも大変すぎ。FreeBSDでは動いてるんだから、もういいか。
sambaも動きはじめる。WINDOW98とのファイル共有は問題ないが、プリンタの方はまだ。Solaris上でのプリンタの扱いがまだよくわかっていない。
午後、深草。終了後、学生君と将棋など。
夜、ひさしぶりに自宅。かたづけなどするつもり。
6、7月分の家賃を払う。4ヶ月分もためているわけだ。金がなくなったところに、アメリカに行ったときのカード(AMEX)の請求書が。13万。これを10日にはらわねばならない。大ピンチ。(支払はもうちょっと先だと思っていた)このカードがつかえなくなると、また海外に行ったときに困るので、どうしても期日通り支払わねばならん。
実はまだ旅行会社に航空券の分もはらっていない。これをはらって領収書をもらわないと、こちらにも入ってこないというわけだ。こまる。
そういや、今月分の電話料金は6000円代。このくらいの値段になったのははじめてモデムを買って以来はじめてではないだろうか。
今日もゆっくり寝る予定。健康第一。もう晩年なのだから、某師匠のような生活をするわけにはいかない。
北の方。今日は学園祭準備のため午後から休講。午前中だけ1コマ。出席をとっていないので学生さんがいなくなるのではないかと心配していたが、平常通り。1コマだけだったら楽勝。なんて楽なんだ。300人もいたら出席なんかとりようがない。「レポートちゃんと書いたら単位はやるから出てくるんじゃねえ」って言ってしまってる。最近やっと(おそらく少しは)興味のある子だけになって私語もなくやりやすくなっている。
控え室には3人しか先生がいない。
「やー、がらがらですね。みなさん休講にしてらっしゃるんですかね。」
「そうみたいですねえ」
「私も休講にすればよかったかな。そもそも、半日だけってのはアレですね。すべて休みにしてもらった方がいいですよね。」
「いや、そうもいかんのです。私の本務校でもいつも全休にするかどうかっていう議論があるのですが、学生の実行委員の方から半日授業をやってくれ、ってたのまれるのですよ。全休にすると学生が出てこなくなっちゃうってんですな。」
「なるほど。そういうわけですか。授業で学園祭に学生をひっぱりだすってわけですね。んじゃ、私も休講にしなくて正解ってことですか。しかし学生をひっぱりだす力なんかないよなあ。」
経済が専門の先生に日本経済についてのご意見を伺うが、なにも気のきいたことを言えない。 いや、こちらから尋ねたんじゃなくて、彼が勝手に喋りはじめたんだけど 日本の景気に関しては、これまで32年の間、1年で30秒ぐらいしか考えたことがなかったことに気づく。(今年はこれがはじめてだ :-)バブルも不景気も、私の生活には直接の関係はほとんどなかったもんな。(「バブル」の当時に景気がよかったことは、後になってから「あのころは景気がよかったから〜」って話を聞いてはじめて知った。)やれやれ。
今って景気いいんですか?悪いんですか? :-)
家から地下鉄東西線→地下鉄烏丸線という手段で京都駅まで往復。230円で京都駅まで行けて、接続もなかなかよく、バスより5〜10分ぐらい早い(バスは220円)。なかなか便利じゃ。これから常用してやることにしよう。
プラットホームにドアがついているのは安心じゃな。いつも落ちちゃうんじゃないかと心配だったことに気づく。
無駄な書類を書きあげる。通算4通目か。「自筆で」ってのは苦痛。何回となく書きまちがえてしまう。すぐに5通目も書かねばならん。無駄無駄。
下宿にそなえつけの机が木製のかなり古いもので、なかなかよいものなのだが、デコボコしているのでボールペンなんかは使いにくい。デスクマット1500円購入。早晩タバコで焼け焦げをつくってしまうことであろう。
グールドの『八匹の子豚』早川書房。生物学はおもしろいなあ。
商用プロバイダに移動したのを機会に、色をつけてみた。「らしくない」なあ。