昼まで寝ていて大学に行くも停電。帰って家の片付け。
雨。最近よく寝られる、というより過眠が出はじめているかもしれない。まあ今年は夏の間もほとんど早起きすることがなかった。
2回生ゼミでたまには小説でも読んでみようと村上春樹1本読んでみることにしたのだが、あらためて確認するとすごい仕事量よね。やっぱりまずは量だったのだ。
馬鹿だからまたGithubとかいじってしまう。
配信講義2個。どうしても誰かにリアルタイムで聞いてもらわないと講義なんかできない。内容は前回よりもまし。どうもマシンにかかる負担が大きいのか、前回も今回も途中で一回エンコーダーが落ちてしまう。iPadをソフトウェアでミラーリングしていたのだが、操作も煩雑だしキャプチャボックスが必要な気がする。講義も同じ話するのは飽きてるので中身入れかえないと。
夕方片付け。すこし落ちつく。
英語。Zoomがつながらない、みたいな話があり対応を考える。
とにかく禁酒。
午前中病院で輪切りになる。眼科コンタクト屋に行きコンタクトをつくる。
3回生。会議。
夜、一日をふりかえると、病院に行ったあたりの記憶がすこしあいまいで軽いショック。短期記憶がかなり弱くなっている。領収書はあるので金は払って帰ってきたはずだが。
祝日だが平常営業。台風の影響で風が強い。
すでにいつもの秋冬モードに入っていることにやっと気づいた。ばたばたしていてモニタリングがあまくなっていた。
先送りとかもいろいろ発覚。つらい。
秋分の日。午前中もゆっくり片づけものをしたりマンガ読んだり。最近は『ギャラリー・フェイク』と『王様の仕立屋』の安い中古セットを入手してぱらぱらめくっている。心の余裕がないとマンガも読めないし音楽も聞けないし。
自分に自分の能力以上のをものを求めていたのでそういうのはもうやめたい。女子大で教養科目を教えたりゼミ指導したりする教員としてはそこそこ働いているつもりなので、そういうものとして生きる。
ちょっとだけスタイルシートをいじったり。たんにmax-widthを指定しただけ。もう手書きHTMLのweb日記とかっていうのはめったに見かけなくなったね。
某コンソーシアムの仕事、と、余裕をもってキャンパスプラザに行ったつもりが、実は仕事場は深草であることに気づき愕然。こんな失敗ひさしぶり。なんか頭が別のことを考えていて、ツイッタに「あることをかんがえていたいのに別のことを考えなければならないのは苦痛」みたいなことを書いた直後のことなのでびっくりした。何考えてたんじゃろか。
いつもどおり会議はつらいが、全体はつつがなく進行。最後の全体の司会も自主的にひきうけたり。っていうかもう引き受けないとしょうがないってな感じ。受け持ちクラスの学生様たちがよいパフォーマンス見せてくれて満足。 夜クラスの学生様たちと打ち上げ。まあ、この仕事は自分自身いろいろ勉強になった。
朝寝してたら、そういう余裕はないのであった。講義2個。
ツイッタ、鍵をかけてもやっぱりだめなものはだめだな。公開アカウントに変更。
だめだめなのでプールへ。少し落ちつく。
秋分の日。B面モードに突入か。
バックアップは重要だ。ふつうの人は基本的に自分で作ったフィアルはすべてのDropboxの上に置いて作業するべきだと思う。過去のファイルも復元できるが、過去1ヶ月かぎりのようだ。お金払うとさらに過去のまで保存されるようだけど、TimeMachine使ってれば必要あるまい。
代理ゼミ。 昨日からテレビドラマ『結婚できない男』youtubeで見てる。
なんかちゃんと飯食ってないので体重減ってる模様。64.7とか。
雨。いきなり寒い。調子が落ちる。ジージャンをひっかけて外出。
部屋に掃除機をかけて自己効力感を高める。
時間が足りない。
講義二つがあるため学会はパス。
懇親会だけ出る。Twitterな人々とさらに飲む。
雨。祝日らしい。プール。
まだ喉痛い。ウィルスと免疫細胞が激しく争っているのか。
いかん、うっかりyoutubeにはまってしまった。
いい天気が、寝たり起きたりしながら授業準備とか。
この時期の事務書類書きは非常に重要です。
卒業生来訪。
なんでこんな眠いんだろう。この時期は毎年苦しむ。寝たり起きたりしつつ6時すぎるととっぷり夜。もっと南に行きたい。1年の半分を南半球で暮すことはできないだろうか。赤道のあたりならいいんだよな。きっと遠いご先祖はもちろん、比較的近いご先祖もそこらへんから来たんだと思う。
Tue, Sep 23, 2008 Sunrise 5:48am (JST), sunset 5:52pm (JST) at Kyoto, JP (12:04 hours daylight)
『イキガミ』って読んでないけど、 もとの星先生のやつのプロット(だけ)はたいして新奇なものじゃない(古いことは古いが)ので、 プロットだけなら独立に作られた同じような話はたくさんありそうな気がする。もっとも、 ふつうの本好き・物語好きの人間が『ボッコちゃん』読まずに大人になることができるのかどうかは 微妙か。でもありだろう。
二日酔い。
梅小路に。自発的難民キャンプ。Volunteered refugees。ゼミ卒業生に会う。Coccoは天然のオープンな感じがうらやましい。歌うまいけど、(時に陳腐に感じる)オリジナル曲より民謡のほうがよいのはどうなんだろうなあ。なんか分裂している感じがする。小田和正先生は還暦を迎えて立派。小田先生の途中で大雨でびしょぬれで、さらに難民らしくなる。くるりは聞かずに帰る。もう野外で音楽を聞くことはないだろう。雨に濡れ寒さに驚く彼岸かな。
USBキーボード(HHK lite2)とマウスを繋ぐと快適。でも場所をとりすぎる。某所で紹介されていた スパルタカマス が必要か。家でつかうだけだったらiMacがよかったんだな。まあ持ち歩く必要もあるけど。・・・あ、1万円もするのか。そりゃ手が出ない。3000円なら買うのに。
京都生命倫理研究会。20周年、第85回だそうな。偉い。偉すぎる。
宴会。 暴れたら被害者が出た。ごめんなさい。
どうでもよいことだが、 私も握手嫌いだね。2週間ぐらい前にうら若い女性から出会い頭に握手を求められて困った。 (帰国子女だそうな)
昨日録画しておいた『カプリッチオ』観る。 これは怪作。登場人物が酒を飲みながら延々と口(くち)プロレスしたり演説したりするオペラ。オペラでないようで 実はオペラなオペラ。 オペラの極北。おもしろすぎる。シュトラウスは天才。 この作品でオペラ(含クラシックバレエ)という芸術形式は その実質を殺されたわけだなあ。 もちろん実質を殺されたあとにもやりようはあるだが。「演劇」はもうちょっと 早くに死んでるんだろうがまだがんばっているわけだ。ソンビ芸術、それが舞台芸術。 シュトラウス家でこういう風景があったのかな。マーラーさんちでは いろいろ激論や諍いがあったようだが、シュトラウスさんちではトランプばっかりしてたんではないのか。 (ホフマンシュタールやツヴァイクとはこういう感じだったのかな)
飲み過ぎ。
昼まで寝る。
安い中古CD。
高島屋でカッターシャツ2枚、ネクタイ1本、ベルトを買う。ぜんぶ店の若い男の子に おまかせ。でも、きれいなシャツやネクタイを見てたら、年齢的にそろそろ服にもある程度の金を かけるべきではないかという気がしてきた。この秋はジャケット着てネクタイ締めるかなあ。
午後研究室で色々重要なことを。
9時起床。いったん研究室。昼から
映画『永遠のモータウン』を観る。もうひとつかな。誰かを主人公にしてドラマにした方がよかったんではないか。それにしても立ってるだけでまわりを内省的にさせてしまうンデゲオチェロ様はすばらしい。
研究室に帰って色々。今必要なもの。リュックサックとスニーカー、仕事用シャツ1〜2枚。なんだか自動二輪の免許も欲しいような気がする。夕方雷。秋本番。
2時ごろまで寝てしまう。ぼちぼち研究室。腰にいやな感じの刺激。最近運動不足だしな・・・
いまごろpsnup (psutils)の使い方を知る
dvips -f foo.dvi | psnup -4 | lpr
とかで4枚が1ページに出る。
講義の準備もしにゃならんのだが。
あら、忘れているプロジェクトがあったなあ。
夏明けから届くメールの量ががっくり減ったような気がする。
徹夜。午後から寝る。
午前中に起きて、ひさしぶりに将棋を見る。森下・伊奈戦。あんまりおもしろくない。(実はここ数日また将棋道場24とかにはまっている。)
それほどひどくはないが、歯が痛い。早急に治すべし。
例の加藤先生の緊急アピールは正式版が出たようなので.htaccessでそっちに飛ばすようにした。
キェルケゴール研究会。準備が。
深夜から雨。午後まで寝てしまう。
今熊野からノートPCを1台借りているのだが、CD-ROMドライブはおろか、フロッピードライブもない。さて、そういう環境でソフトウェアをインストールするにはどうするか? 答: 別のマシンでなんとかCDかフロッピーのどっちかを読んでネットワークからインストールする。
オリンピックのサッカー見たり。後半までひどくつまらなかったが、後半の高原のシュートのところは感心したが、それ以後もなんかアレだ。それにしても、アメリカって、ボールにワラワラとプレイヤーがあつまってきて、昔の加茂が監督してたころの日本のようなチーム。ふつうだったらPKで負けても、それは「負け」ではないんだろうが、オリンピックは違うか。
深夜、百万遍。う、どういうわけかログインできない。なにかしたのかな? しょうがないので、rootでログインして。うーん、わからん。namazuもうまく動いてないんだよね。
つい、カメルーン・ブラジル戦を見てしまう。これはおもしろいよね。
pascalにコンソールからログインできない問題は解決せず。Fail Safe Sessionでなら大丈夫。でも、CDEでもOpenwinでもダメ。ウーン? 今はtwm。なつかしい。
学園祭に某バンドで出たいなあ。なんとかならんかなあ。
やるべきことはたくさんあるのだが。
加齢によるものなのか、家庭用品店(例えば川端の「ニック」とか)を見て歩くのがおもしろくなってきた。風呂で使うヘチマ(480円)買ったり、枕(490 円)買ったり。工具セットを買いそうになったり。コンポストを眺めてみたり。水の漏れるトイレのタンクの修理の可能性を考えてみたり。シェービングジェル買ったり。たのしい。テレビのリモコンが壊れかけているので万能リモコン(1980円)のようなものも買ったが、これはうちのテレビでは動かない。つかん。
「もしもし、江口さん?あの、バイトしません? いや、変な話なんですけどね、XXXXさんの知り合いからの依頼で、京都のXXXで売れのこってる分譲マンションに行って、そこがなぜ売れないのかを指摘するって仕事ですが。」はあ、逆に売りつけられるんじゃないのか? 私もそういうターゲットとして見られてるってことか。貯金なし、借金あり。マンション買うなんてこと一生ないじゃろ。それにしてもたしかに床の間つきの家が欲しいぞ。
なぜか小学館ランダムハウス英語辞典があるので、UNIXでも利用できるように CSRDってのを使えるようにする。emacsのlookup.elからも使えるじゃないか。なかなかいいかんじ。
百科事典も欲しいぞ。平凡社のCD-ROM3枚組のやつをノートPCに入れて持ちあるいたらなんとも素敵じゃろう。
某教授から譲りうけてきたCANONのLBP-404GIIってのがあるのだが、やっぱりどうも調子が悪いので捨てることにした。このまえトナーを替えたばっかりなのにカスレがでちゃう。
午後遲くまで寝ていた。昨日祈りで呼びよせてしまった台風は多数の儀牲者を出してしまったようだ。責任を感じる(うそ)。
原因不明の頭痛がするが、伊勢丹まで出かけてシャツを買う。デパートっていいよな。
夜、世の中には頭痛藥というものが存在することに思いあたり、バファリン購入。たしかに痛みはおさまるが、猛烈に眠くなる。
『もののけ』を見ようとしたのだがいまだに満席で立見という状態らしいので、『フィフス・エレメント』に。娯楽大作で楽しめる。やはり娯楽はこうでなくては。プリンスを連想させるDJ役のキャラクタが立っていて非常によい。近日中にブルース・リーも見なくてはならん。
『はじめてのラテン語』講談社現代新書
本日も大学で読書中。