0917の連用日記


2023/09/17 (日)

比較的まともな朝食。動画2本録画。

体重が2キロぐらい減っている。それはそれで怖い。


2022/09/17 (土)

一日お休みにする。なにもせず布団の上でごろごろ。なんかちょっと秋で調子悪くなりつつあるので養生すべし。酒は飲むべからず。大型台風接近の模様。


2021/09/17 (金)

またうまく寝られなかったが早起きしたことに。

朝一で床屋。昼と夕方にオンライン授業二つ。なんか久しぶりでいろいろうまくいかないが、まあ最初はこんなもん。

夜プール。今日も胃の調子が悪いので野菜をいろいろとる。

9月になってから頭の調子が悪くてどうしようもなかったのだが、すこし目が覚めた感じがする。

押し入れからバックパックが出てきたのでまた使ってみてる。ここしばらくは帆布のトートバッグだがぼろぼろすぎるし。しかしバックパックは持ち歩いても開くことがないし、小物とりだしにくいんだよな。トートバックは開かなくても中身が見えて思いだすこともある……

夜台風で雨。


2020/09/17 (木)

久しぶりの英語の授業。少人数なので楽だが、最後まで人が残っているだろうか……

夜プール。


2019/09/17 (火)

睡眠を十分にとったのに朝からバタバタしてしまってよくない。上機嫌は教員の義務。

火曜は1回生と4回生。

夜なんかすでにグロッキー。


2018/09/17 (月)

いろいろ準備やら会議やらなんやらかんやらでわけわからん。

歯医者。

蕎麦。


2017/09/17 (日)

台風。夜嵐に。起きてられず。


2016/09/17 (土)

終日授業準備など。


2015/09/17 (木)

夜明け前に起きる。

英語。 空き時間にプール。


2014/09/17 (水)

能率悪い。


2013/09/17 (火)

1日遅れで後期はじまり。

2回生。 4回生。


2012/09/17 (月)

1日中眠い。っていうか延々寝てしまう。

夜になってやっと頭がはっきりしてくるが遅い。


2011/09/17 (土)

大津で某研究会。勉強になった。

調子悪いので飲み会パスしてプール。


2010/09/17 (金)

この時期うっかりすると体を冷してしまうので重ね着は攻撃的に。

講義。セクハラ的に不快な発言はつつしみましょう。


2009/09/17 (木)

ミスのリカバリーのために朝一で。九月なのに師走。まあミスは避けられない。 リカバリーが重要(ポジティブ思考)。

あら、某締切がやばい。

一群の書類の束がどっか見えないところにあるような気がする。どこだ。


2008/09/17 (水)

延々寝た。

とにかくdocomoとauのメールアドレスRFC違反問題(特にピリオド2個連続問題)は困る。どうにかしろ。んなもん 変更するときに制限かけるだけでいいじゃん。会社やSEとしてのプライドの問題なんじゃないのかな。

どういうわけか、毎年この時期1、2週間だけサングラスが欲しくなる。 夏より日差しが強く感じられるからかな。でも買わない。

3回生ゼミ。

がんばれ街の仲間たちガイドライン。 ひさしぶりにこの手ので笑った。やっぱりガイドライン板は時々見ておく必要がある。RSS配信してないのかな。

ふうむ。ジョン・バージの「プライミング」ってのも重要な概念なのだなあ。テツガクとかリンリガクとかの授業を担当している人はネガティブな感覚をプライミングされる傾向があるだろうから、給料が他の分野より高くてもいいんじゃないだろうか。特にジツゾン主義の人はたいへんだからもっと給料を。いや、すでに十分に補償されているような気もするな。・・・確実にいろいろと過剰に補償されてるな。この話は忘れよう。

目がしょぼしょぼ、頭痛。あ、これはちゃんと昼寝しなかったからか?


2007/09/17 (月)

夏休み最後の日。充実して過ごしたい。明日から大学はじまってしまう。まあ何度も書くがこの夏休みは内的にはずいぶん充実していた。ToDoリストはほとんど増える一方で減ることがなかったが、生活習慣病外来にも行ったしね。

バーナード・ウィリアムズの文章って読みにくいよなあ。語彙が多いから?

久しぶりに立岩真也先生の本(『私的』)にも目を通してみる。ウィリアムズとはぜんぜん違う意味で読みにくい。っていうか読めない。でもこういう嫌悪感は克服しなきゃ。それにしてもこの本、出版されて10年が経過して、多くの人が参照文献にあげてるけど(もっとも哲学系の人が参照しているのはあんまり見ないが)、一回でも内容の一部がまじめにある程度の分量で検討されたことがあるんだろうか(たとえば「立岩真也の〜論について」とかそういう論文が生産されたことがあるかどうか)。ふつうの読書人にとっては結論(のようなもの)だけが重要なのかな。なぜそういう読書状況になってるのかな。この場合、この本を書いているひとが他人が書いていることを理解しようとしないのはなぜかが理解できないわけだが、でもまあ、一般になにかを理解する気がなければそれは理解できない。自戒すべし。もうちょっと共感的に読んであげる必要があるんだろう。

Razも難しい。っていうかなにやろうとしているのかよくわからん。これは前後関係調べないとわからんのだろう。

うーん、充実した一日を送るのに失敗。さようなら、夏休みさん。(授業はあさってからですー)

ラズ読みながら、倫理学というか、広い意味でのmoral philosophyの学部〜大学院生(法・経・文に分散している)が最初に真面目に腰を入れて読んだ本が誰の本かによって、その人生はどうなるか考えたり。古典(ホッブズやロックやヒュームやルソーやカントやベンサムやヘーゲル)読みつつはじめる幸運な人々を別にすると、いまだと翻訳のでまわりかたによれば、

ぐらいなんだろうか。いや、法哲学の偉い人々がもうちょっといるな。ケルゼンとか。なんかキムリッカあたりから読みはじめた人が幸せになりそうな気がするが、気のせいだろう。実はドウォーキンの位置が非常に重要なのではないかとか思えるのだが、なぜかは不明。

「黙殺が黙殺として機能するのは黙殺しない文化がある場合に限る」とかってのも思いうかぶ。「インチキを攻撃しない奴はインチキだ!」とかってのはよくない。

酒飲んでしまう。


2006/09/17 (日)

起きてもなかなか目が覚めず。昼から。オープンキャンパス。 地べたで夕方まで寝てしまう。

台風なので帰る。相撲など見たり。

寝られそうにないので研究室へ。心を落ちつけて夏休みの反省。 後期の準備もしなければ。

@Book{内藤朝雄01:いじめの社会理論, author = {内藤 朝雄}, title = {いじめの社会理論:その生態学的秩序の生成と解体}, publisher = {柏書房}, year = 2001, yomi = {ないとう あさお} } うーん、なんか変な本だな。うまく言えないけど。バランスが悪いというか。 どんどん自分だけの枠組とか用語とか作り出してしまうところがあれな感じ。 おそらくやばい。

かっぱえびせんうまい。

拘置所や刑務所ってとこもどういうところなのか 一回ぐらい経験しておくべきなのではないかとか。 軍隊とかも。いや、予定はないけど。

どうも台風は逸れてしまったようだ。次回に期待(誰かの影響を受けているような気がする)。

カラスのモーツァルトってのは最低だ。アンコールピースとしても ひどすぎて笑える。あんまり頭いい人じゃ なかったんだろうな。いや、これはアヴァンギャルドなのか。 モーツァルト(ダ・ポンテ)の登場人物の方が ヴェルディやプッチーニの登場人物よりずっと複雑なんだと思う。


2005/09/17 (土)

眠い。昼から。1回生秋季オリエンテーション。新装された学食での懇親会まで出るが、学生さまとはあまり懇親せず。すみません。苦手なんだよな。来年はギターでも持っていくか。

中途半端に飲んで気持ち悪い。

今月、特殊マンガ家卯月妙子がストリップ舞台で首切って自殺未遂でたいへんなことになっていたらしい。・・・・キチガイマンガ書けばいいのになあ。表現者とはなにか。

ビートルズDVDは本編を見終わって、おまけの部分を見ている。古い機材を扱うジョージ・マーチンがかっこいい。特に「サジェントペパーズ」や「アビーロード」にはほんとうに思い入れがあるのね。私の好きなビートルズの1/4ぐらいはジョージ・マーチンなのかもしれん。

ジョンレノンも生きてたら、3人となごやかに昔話できる歳になってたのかね。こういうふうに、人びとが子どもから大人になるのを見るのは奇妙な感覚だな。マイケルジャクソンとかどうなんだろうか。


2004/09/17 (金)

やはり夜明け前に目が覚める。しょうがないので散歩。朝から大学。

ベトベン、弦楽四重奏も借りてコピー。最後期の四重奏 op. 132ってのは、たしかに名曲だねえ。とんでもない高さっていうかそういう感じ。ラサールも名演。


2003/09/17 (水)

昼まで寝てしまう。

教授会。


2002/09/17 (火)

午後から。

なんだか、ヘンなアクセスが増えたなあと思ってたら、 http://dr.st88.arena.ne.jp/あたりからリンクされてたようだ。ふーむ、アイディアはわからんでもないが、ユーザインタフェースももうひとつのような気がする。実装ももひとつなんじゃないかな。フィードバックがうまくかからないからイヤガラセかと思った。(いや、その可能性はあるが :-)切りとり方はエレガントなんだが、ロボットとしては取得が頻繁すぎる(10分おき?)のとuser agent偽ってるのが気にくわんし、私のように年がら年中更新しているやつはどうなるんだろう。このタイプの一部だけ切りとっちゃったり、それ用の掲示板つけちゃうのも個人ページにはちょっと不適切な感じもする。(オンライン新聞とかにはいいんだろうが)まあ、ここらへんのサイト作りはアイディア勝負だし、可能性はまだまだあるなとも感じたり。


2001/09/17 (月)

昼まで寝てしまう。午後から。ごちゃごちゃ。

ふむ、Windowsで桜時計を動かして、SNTPサーバにしておくと、VmwareのHost-onlyのFreeBSDでもntpdで同期できるようだ。

ABCの気狂い番組とか見てると気分悪くなる。ま、けっきょくアレだな。こういう事件が起こるまで、なにが起っているのかをちゃんと考えてみようととしなかった私に(も)責任がある(もちろん今でもちゃんと考えてないけど)。そう、世界の悲惨の原因の一部は私にある。もちろん狂牛病に関しては私が(も)も悪い。こういう考え方がおかしく感じられるのはなぜか。しかしこういう考え方は実は正しいかもしれないっていう感覚もまた心を騒がせる。"Ought inplies Can"ってやつか。シンガー先生だったらなんていうのかな。

ちと調子悪い感じ。


2000/09/17

午後大学。

十字屋でみかけたLSKとか。あんまりピンと来ない。 Curtis MayfieldのSweet Exocist。こっちは文句なし。

夕方サッカー見たり。おもしろいが、これはオリンピックって感じじゃな いな。もっとオリンピックらしいものを見ねばならん。それは....新体操?い やいや。短距離。マラソン。

夜も今熊野。この前買ったキース・ジャレットとか。こう、ライブ盤を存 在する限り聴いてみたい演奏家ってのは、あんまりいないよなあ。 晩年の電気 マイルスと63年ごろのドルフィーぐらいかなあ。(いや、違う。録音の問題か もしれんな)

ごちゃごちゃ。


1999/09/17

本日も部屋ごもり。落ち着いて本が読めるようになってきた。


1998/09/17

朝から原因不明の頭痛に悩む。

fjで見つけた掃除器が届く。さっそく秘書さんが掃除してくれた。

電子ネットワーク協議会レーティングデータ一覧というものが(非合法に?)公開されているので手に入れて遊んでみる。けっこうkyoto-u.ac.jpのサイトも公開されているなあ。特に社会学のあのページが。

秘書さんが掃除器をかけてくれたカーペット(地べたとも言う)の上で昼寝したら頭痛はなおった模様。

祝!給料、と言いたいところだが、いろんなものを引かれて皮算用よりかなり少なかった。原付はしばらく見送り。しかしもちろん贅沢は言えない。ありがたや、ありがたや。一部を還元する。


1997/09/17

授業がない

午前中滋賀、午後は伏見区...と思っていたのだが、行ってみると講師控え室はカラ。つまり、 去年とまったく同じことをまたやってしまったのである。

もちろん、あの経験を忘れていたわけではない。今年は何度も渡された日程表を確認しているのである。(実際、家を出るときも確認している)

ほどなく原因が解明された。その日程表には「9月16日後期開始」と書いているのだが、その下のほうに「9月25日後期授業開始」とあるのだった。むう。なるほど。16日から履修登録したりなんなりという大学の機能が動いているということらしい。まぎらわしい。ぷんすか。

ま、私の性格に問題があるのは重々承知。病気なんかもしれん。

とりあえずの教訓。なにかをまちがえたときは、その原因を明らかにしておかないと同じことももう一度やってしまう。

気分をはらすため、小銭をかきあつめてプールへ(会員は1000円弱)

帰りみち、月が凶暴なほどでかい。


1996/09/17

塾の講師など。短大の英語のテスト作成。めんどう。 レジュメ書き。こっちはわりと楽しい。

梅肉の作りかたは、

梅干しを包丁で叩く。すり鉢でする。みりんでのばす。好みで醤油を加えてもよい。
ということらしい。そうか、みりんを使うのか。すりばちも買ってこよう。 Thanks。

その後、こういうメールももらった。

梅干しは、今回の場合は持っておられるようですが、自分で買うなら安物を買 う。塩分控えめタイプで作ると、かえっておいしくない。 梅肉をのばすためのだしは、自分でとるのがいい。だしは昆布・かつおで濃いめ にとる。 しその葉は、すり鉢ですらず、包丁で細かくきざんで入れる(見た目がきれいに なります)。 みりんは入れてもいいけど、基本的にはだしだけでいい。醤油を少したすのは良 し。

なるほど。Thanks。鰹節はみそ汁用に本物を常備してるんだけど、 昆布が高いんだよね。梅肉ごとき:-)のために昆布を使う気にはなれないから、 煮物を作るときにやってみましょう。(96/09/19 00:26)