0904の連用日記


2023/09/04 (月)

会議。卒論執筆会1日目。それなりに集まる。スーパーの菓子袋を用意しておくとばりばり食われる。夜プール。


2022/09/04 (日)

一日自宅でごろごろ。なにもする気になれず。昼ビール飲んで午後ずっと寝る。

夜少しだけ外に出るがあんまり走る気にもなれず。ハルワニ。寝ることだけが人生だ。


2021/09/04 (土)

某オンライン研究会。

睡眠サイクルが乱れていてどうにもならん。まあ来週ぐらいには直るだろう。


2020/09/04 (金)

睡眠は重要だ。とにかく睡眠を確保する男。

事務。勉強。プール。


2019/09/04 (水)

さっさと帰る。

早寝。


2018/09/04 (火)

午前中大学で片付けもの。台風が来るのであらかじめ臨時休業が宣言されている。

昼から予報通り台風直撃。かなりの風、そして雨。

日暮前には去る。側溝に落葉がつまりそうなのでざっと片づけておく。タイサンボク?に被害。

家でだらだら押入や洗濯物少し片づけたりして、よい休みの日になった。もっと生活を大事にするのが今の私の一番の課題。

昼スパゲティ、夜塩鮭。


2017/09/04 (月)

朝から百万遍病院でCT検査。さっさと終わる。

一汁一菜。


2016/09/04 (日)

やっぱりちゃんと寝ないと能率悪くてだめ。


2015/09/04 (金)

やっと晴れる。秋空は青い。

午後プールに行くも水着忘れている。


2014/09/04 (木)

悪夢を見る。

調子悪くてゆっくりすることに。

プリンスまとめ聞きして、やっぱり天才だな、みたいな。

調子悪いのはまともな本を読んでないからな気がする。気があせるとネットとか軽い読み物ばかりになってしまう。質の悪い文章は頭を悪くする。 なにかに追われている感じはほんとうによくない。しかし原稿だのなんだのがある。

学部のテキストみたいなのにお説教みたいなのを書くことになっていて、それの原稿。元同僚の昔の論文を見て感心する。


2013/09/04 (水)

某言語哲学の大家の鼾に悩まされながら8時まで寝る。

皆より先に失礼させてもらう。京都に帰りつくとその後大雨で名古屋周辺で新幹線止まったりしてたいへんだったらしく、早く帰って正解だった。本当に移動はいやなものだ。

残してた事務仕事。いろいろ苦しい。


2012/09/04 (火)

寝坊。もっと早く起きないと。

某学会委員会。その後会長就任宴会。


2011/09/04 (日)

早起き。仕事しなきゃ。

新聞やめることにした。


2010/09/04 (土)

会議で石橋大学へ。長い。飲み会にも顔を出してみるが、すぐに酔っ払い。帰りの電車がつらい。やはり出先で飲んじゃだめ。


2009/09/04 (金)

もっと早く起きないと。

天気はいいのにどんよりした気分。

仮眠中ホームズから電話。ムキー。

日が短かくなったなあ。


2008/09/04 (木)

調子悪い。体がすごく重い。湿度の関係?

とにかくまずカレンダーの確認。

リュックの中身ぶちまける攻撃は優秀だが、床にぶちまけるのは いかにも品がない。机の上にぶちまけられるスペースを用意しよう。

調子悪すぎるので気分転換に十字屋で買い物。

どうでもいいけど、モンクの晩年はけっこう悲惨だったようだけど、いまあるようなよい薬がもっと早く開発されてたら、もっとすごい活動できたろうになあ。「芸術家だから」とか「あのひとは天才だから、奇人だから」とかって感じで治療やケアや保護してもらえず、本人はひどい苦痛を味わうことになったんじゃないかと思う。それにヘロインあたりのドラッグがなかったら、おそらく我々はもっと豊かな芸術世界に住んでたわね。ちょっと前に死んだハイラムブロックは「ドラッグがあったからオレはこうなれた」とか言ってたけど、そうじゃないと思う。もしドラッグやらなきゃもっとよい音楽と長い人生手に入れたろうよ。

これまたどうでもいいけど、モンクとピーターソン交互に聞いたりすると、ピーターソンの圧倒的勝利。

オスカーピーターソン先生は、他のもっと偉いと評価されている人びとについてどう思ってたのかなあ。ピアノを弾く技術ってのではもうはっきり最高なのに、なんか評価低すぎるよね。シリアスじゃないと思われているんだろうけど、コンセプトやハーモニーやアレンジなんかについてピーターソン先生が貢献したことってないんだろうか。そういう貢献にまったく興味なかったのかなあ。とか考えながら聞いてると、ライブではニギニギグゲゲと歌いながら弾いてるねえ。いつもスタジオのお上品なのばっかり聞いてからこう側面を聞くとなんか感動。すげースイング能力だ。スインギングオリンピックがあったら不朽の記録出せたのにね。

宿題せずにだらだら本読み。

ケーブル地獄と戦って、局地的な勝利を得る。トポロジーとかの知識がないと 戦えないかと思ったが、なるほど、 うまく結束グッズを使えばなんとかなりそうだ。あのマキマキぐるぐるが欲しい。 ああいうものはいらんときはあちこちに存在するのに必要な時に出てこない。

しかし実際CDの物理的な寿命はどれくらいなんだろう?5、6年前のPC用の CDがけっこう腐っているのだが。オーディオのはそういうのあんまり見ないけど、 PC用のは腐りやすい材質のを使っているのだろうか?

ケーブルを整理したので(なぜ「ので」なのかは説明しにくいのだが)、なんとなくAMラジオで野 球放送を聞いてみる。

あら、なんかあっというまに真夜中。帰ろう。

私も日中豊国廟のぼればいいんだろうか。10分ちょっとか。うーん、 足腰だけ鍛えてもだめだよな。やっぱり苦手なプッシュアップだな。

昨日朦朧としてこんなの書いてたのね。


2007/09/04 (火)

書類はしょうがないので部署におねがいして1セット作りなおしてもらうことに。ごめんなさい。でももっと早くごめんなさいしておいた方がよかったかもしれん。

ふむ、某学会発表は完全アウェーだな。生きて帰れる望みはほとんどないかもしれんな。やむなし。

ぐわー、工事の音がうるせー。暑いー。こらいかん。Macもファンをぶんまわしてる。これ、Macや冷蔵庫の発熱入れると、室温40度越えるかもなあ。しばらく午後寝て夜活動するようにするか。健康に悪いのはわかってるが、昼この暑さのなか仕事する方がやばいような気がする。

巡回サラリーマン問題わからん。イライラする。うーん、これはあれだな。ちゃんと考えないと。地図とカレンダーを見ながらいろいろ考える。苦手。ってより苦しい。数学に悩む女子高校生なんかが同じ感覚をもつような感じ。ここでデカルトの方法ですよ。

やっぱり帰省といっしょにするべきだ。単に先延しというわけではない。ほんとにスケジュール管理は苦手だ。ここ1年ぐらいで少しは先々のことが考えられるようになってきたのかと思ってたけど、それはただの希望的錯覚。出張とか得意な人とかどうなってんだろうな。

昼。あ、ここにいると必ず体調くずすな。いったん帰ろう。

昼寝して夕方出てくる。どう時間調整していいかわからんので今週はもう昼 夜ひっくりかえす。

蚊が。こんな暑いとマラリアとか大丈夫なのかな。お、運よく蚊取り線香発見。研究室は紙だらけです。蚊取り線香を炊くときは注意しましょう。

頭から水をかぶると涼風。秋。虫も鳴いてるし。

今日もとんち番長な気分。

お茶がおいしい。ビール飲みたいけど我慢。っていうか買いに行けなければ飲めない。


2006/09/04 (月)

どろどろに寝てた。鏡を見るとやばい、顎がなくなりつつある。 坊主も無精髭もよくても、二重顎は自分でも許せん。(他人はなにもかにも許せないだろうが)

いくら寝ても眠い。だらだら。

学生指導1件。

だらだら。

なんと、キーボードでC-/を叩くとC-_と同じ(であることが多い)なのか! 15年もemacs使って知らなかった。

だらだら。だめだ。

酒飲んでしまう。人間失格。


2005/09/04 (日)

某研究会二日目。翻訳はしんどいし、キリがない。


2004/09/04 (土)

起きたら朝。なんか「起きたら朝」ってのは久しぶり。

最近何度も聞いている曲。

そういやちょっとまえから括弧に2byteの()を使っている。あと?!や%も。どうもポリシーに反するのだが、pLaTeXでは2byteじゃないと日本文でうまくいかないので。

ううむ、バトラーって日本のフェミ研究者には影響力あるなあ。なんで彼女たちがああいうものに魅力を感じるのかってのは興味深いところだなあ。訳者が影響力を持っているからというわけではないのだろうか。倫理学だって永井先生や大庭先生あたり翻訳の影響力はずいぶんあるわけだしなあ。

ロシアの学校占拠テロ、やはり多数の死者。もしああいうものに巻きこまれたら、危険を犯しても早めに逃げだすのが正解ではないのかとか。時間が経てばたつほど助かる可能性が小さくなるんじゃないだろうか。四方八方に逃げ出せば、一部は犠牲になるだろうがかなりの人数が助かるか。でもやっぱりそのタイミングを計るのはむずかしいんだろうな。

歯医者。あと2回ぐらい。

どうでもいいが、たしかに教職員のなかにもちゃんと挨拶できないひとってのはいるよな。ていうかあれは「ちゃんとしなきゃならない、やらん奴はだめだ」と規範的に解釈するべきてものではなくて、「ちゃんとしない場合は、どこかになんらかの問題がある」という事実を表示しているものだと解釈するべきではないか。


2003/09/04 (木)

昼から研究室。

どうもひとつのPOPサーバーを複数のMUAで読むと メールをロストしてるんじゃないかという懸念あり。 難しい。

会議。長い。

組織のなかでの役職とかってのは、どんな役職にしろ、 やっぱり任期を設けておく方が いいんじゃないじゃないかな、と思う。まあ替りがいないのなら しょうがないが。

いろいろ苦しむ。ひとは苦しむために生まれてきたのか・・・

ちょっと気になったので自衛隊法なんか読んでみたり。 ふむ、やはり「やめる」って言ってもやめられない場合 があるのかな。(第三六条5項、第四十条)。 職業上の契約を途中で破棄できない場合ってのは他にどんな場合があるんだろうか。 (ほんとはポルノに出演する契約をしたけど 途中でいやんなって〜ってケースを考えてるんだけど)

研究室泊。


2001/09/04 (火)

朝からごちゃごちゃ。

明日の高校訪問の手配。和歌山なんて面倒。

「なんだか、変な雑用ばっかり押しつけられちゃって」「まあ、誰かがそういうのをやらないとダメなのよ。勉強だと思ってやりなさいよ。ちゃんと就職できたんだから。」「はっ。」

OEDのCD-ROMはWindows 2000では読めなかったのだが、http://www.oed.com/にパッチがあった。それにしても、コピープロテクトうっとうしい。

夕方軽くジョギング。

夜再び出て来て雑用。

『女の身体・男の視線---浜辺とトップレスの社会学』とかも読んだ。期待したほどおもしろくない。


2000/09/04

昼百万遍へ。忘れていた頼まれ事をする。いかんいかん。

午後大学。

今晩、Mary J. Bligehttp://cgi2.nhk.or.jp/pr/bangumi/omoban/o0904.shtml#07を見ねば……う、見そこねた。時間まちがえてた。

どういうわけか今週後半香川・徳島とかそいういう辺境の地に行かねばならんらしい。 地図の見方がわからずイライラ。ほんとに行けるんかいな。

夜今熊野。深夜百万遍に移動するが、ネットワークが落ちてる。管理者に ファックス送って帰る。


1999/09/04

槙原があれほどひどい目にあってるのには、性的嗜好(指向?志向?)に関する差別が含まれているんじゃなかろうか。最近井上陽水先生の作品がいろいろ宣伝されていたのがなんだか皮肉。

24時間メール読まなかっただけで、その確認に30分以上かかるってのはやっぱりどこかおかしい。もちろん機械的に振り分けたりはできるのだが、そうもいかない事情があって。

深夜医者と将棋。負け。


1998/09/04

『コーラス』読んでたら、現代洋子がネット結婚していた。なんだかぴったり。

なんか、腰痛の話を聞いてたら自分もなんだか気になってきた。なんかずっと座っているもんな。明日水泳行こう。 スタイルについては、「許す」が10人、「許さん」が1人、「変らん」が10人。

もうちょっと試して、気にいるものがなかったらやめる予定。

色弱者のページはgooで検索するとけっこうひっかかってきた。残念ながらおすすめの配色は見つけられなかったけど、リンクの「既読/未読」の違いとかがわかりにくいらしい。自分でブラウザで設定しておけばいいんじゃないかと思うのだが。

WINDOWSネットワーク

それにしても、WINDOWSのネットワーク共有やらようわからん。同じ設定で他のマシンが見えたり見えなかったり。規則性が発見できない。「ネットワーク」コントロールパネルをちょっといじるたびに再起動せにゃならんのがこれまたシビれる。kill -HUPぐらいで勘弁してくれんか。

まあ、ちゃんとした解説書なしにやろうとしているのがよくないのはわかっているが、あのバカ高い「リソースなんちゃら」を買う気にもなれん。ま、ほっとくか。


1997/09/04

SKKは私も使っているが、資源が十分にあるなら、skkserverなんか動かす必要はあるまい。直接バッファに読みこんだ方が速いんじゃなかったかな?


1996/09/04

授業がはじまってしまった。短大の英語は苦労している。 あそこはみんなコンピューターをいじらなければならないので、 GNU宣言でも読ませるかな。みんなemacsだっていってたし。

蕪村、新古今、山家集のデータがまだみつかってないっす(ほしい)。 どなたか情報をよろしく。

新古今は 21-daisyu に検索システムはあるんだけど、生データは公開していないのかな。 (これは、検索条件を指定しないと全部出力されることを教えていただいた。 でもちょっと不便だよね。まだ取得していない。(96/09/0616:00))

以前に草の根BBSでも同じような質問をしたことがあるんだけど、

「他人が自分の悪口を言っているとそれをほぼ確実に知ることができる世界」と
「他人が自分の悪口を言っていても、それを絶対に知ることができない世界」
の どちらを選びますか?

「配偶者や恋人が浮気をしていてそれを・・・」っていう設定でも よかったんだけど。

Fri Sep 6 15:57:46 1996現在、11対7で「知る世界」の優勢。 なるほど。もちろんこれはfjなどでの喧嘩騒ぎのことを念頭においている。

これに近い話題は、J. グラバー『未来世代の倫理学』産業図書 (Johnathan Glover, What Sort of People Should There Be?, Penguin Books, 1984) であつかわれている。(これはBrain Controlだの、遺伝子組み替えだのを哲学的にあつかったおもしろい本です。宣伝?)

福井県の高校生のみなさんもがんばっておられる。 オレの意見を聞いてくれ!ということらしい。

で、とりあえず徒然草をとってきたが、 1byteカナをつかったりてしそのままでは使えないものだったので とりあえず少し手を加えた。 文字コードはとりあえずEUC、改行コードはLF。 さらに簡単にHTML化(1、2個所へんなところがあるはず)。 解説も分割。 暫定版index

所用時間はそれぞれ、30分、20分、5分。自分の技術にほれぼれ。UNIXてのは こういうテキスト処理をやらせると非常に便利。こういう作業は実は好きなの で、他にも興味深いテキストがあったらやるつもり。とりあえず、万葉集、今 古、新古今、蕪村はちゃんとしたものがほしい。(まだどういうものがあるか 確認してない) (でも、もうだれかがやってたらしくしくだな。その場合はお しえてください)

『徒然草』は、やっぱりあのデータからまともなもの(ふりがなつき)を 作っているひとがいた(未公開かも)。 労働がほぼ 無駄。しくしく。情報Thanks。

日記猿人関係

おお、つぎはそこか。 しかし、今回は相手がちとあれだろう。(まだ中途。スパゲティたべます) (食べてきたけど、つづけません)