0801の連用日記


2023/08/01 (火)

夏仕事開始。夕方すこし散歩していたら大きくはっきりした虹。


2022/08/01 (月)

朝病院で半年後の検査の日程決め。採点再開というか開始。採点は計画的に。

夕方筋トレとプール。


2021/08/01 (日)

大きな音を出す日。進歩している!

その後エンドレス居酒屋飲み会になってしまい、実は感染が心配……


2020/08/01 (土)

8月になってしまった。梅雨明け宣言が出たそうだ。

土曜日はメンテの日。とにかくシーツやバスタオルなどの洗濯。


2019/08/01 (木)

1回生テスト。また出題ミス1問。細かい選択問題とか作るとやってしまう。私はどうにかならんのか。

スプラトゥーン。おもしろいが、ガチ対戦にはついていけない。現代のゲームの世界は広過ぎる感じがある。1本のゲームで1年以上遊ぶことができるように作られているわけねえ。


2018/08/01 (水)

剪定。さらに白梅。鋸もつかって太い枝もやる。少しはすっきりしたか。落葉ブローワーほしいな。

朝素麺。昼帰って塩鮭など。

ブログ書いたり。そういう無駄なことはできるが、テスト問題作るようなことができない。

台風のあたりから2階で寝ていたのだが、やはり暑くて睡眠の質が悪いようなので1階で。


2017/08/01 (火)

夜某師匠と飯。


2016/08/01 (月)

今治へ。ついこのまえまで「いまじ」と読んでいた男。

一泊してよいということなので、近所の鈍川温泉の温泉の投売りパックに。じゃらんで探した。 まあ飯とかそれなりだがよい骨休めにはなる。窓辺の川がうるさいが、大雨の日のようでかえってよく寝る。


2015/08/01 (土)

4ヶ月不本意だった。8月は密度高く生活したい。

床屋。


2014/08/01 (金)

午前中ジムで筋トレだけ。暑くて走る気にはなれない。泳ぐのは水着もってくのが面倒。

午後ブログ書いて遊んでしまう。そんなことしているヒマはない。まあ好きなこと書いているときは楽しい。くだらない文章を書くこと自体は好きなんだろう。でもそれじゃだめんなんだよな。

行動記録表をつけていなかった。やはりあれはかなり効果がある。Togglで時間を計るだけではだめ。

禁酒。


2013/08/01 (木)

1回生期末テスト。吉田でもテスト。

2回生コンパ。これで前期終了。


2012/08/01 (水)

8月。

家で使っているMacBookのキーボードかトラックパッドかそこらへんが誤動作をくりかえすようになってもうだめそう。あきらめてMacBook Airを発注。なるべく安くすませたいが、Officeは入れとかないとならんわね。

ついTeXでマクロ書いてしまいそうになるが、そういうことはしちゃだめ。


2011/08/01 (月)

寝付き悪くて苦しんだ。

あんまり生産性あがらず。


2010/08/01 (日)

早起きのつもりが二度寝してしまう。午前中プール。


2009/08/01 (土)

昼前雷と大雨。これで梅雨最後?今年は冷夏ってことでよろしいでしょうか。

この時期はコツコツしかないですなあ。

しかしとにかく部屋片づけないと。今日中にやろう。

なんか昼寝したり久しぶりに小説読んでだらだらしているうちに夕方。片付けもできず。


2008/08/01 (金)

10時間ぐらい泥々に寝る。なんか疲れてたんだろうか。

うは、とりあえず1本終了。予定工期オーバーだけど。

百均でCD収納箱を5個。1つにつき50枚ぐらい入る。これでテプラでも 貼っておけばいいか。大量に仕入れるか。


2007/08/01 (水)

もちろん寝違えは一日にして治らず。湿布貼って出勤。

はいっ。8月は健康に注意して勉強しましょー。

まだ安藤君読んでる。まあ誰もが悩むところに対して必ず一応の自分のなり結論が出てるってのはすごいことだ。

ウルストンクラフトも恥ずかしながら今ごろ読んだり。はあ、chastityやmodestyという美徳を身につける必要があると。なるほど、第二波の人に嫌われた理由がわかる。Godwinとは円満だったのかな?まあしかし、時代の制約は目につくけど立派なものだ。 第三波とかうかれているフェミの人びとも、もういっかいウルストンクラフトとかミルとかベーベルとかちゃんと読むところからやりなおしたらどうかな。

午前中細かい事務連絡をいくつかこなす。偉いぞ。最近howm専用のフレーム(ウィンドウ)を一つ立てて常に表示するようにしている。

午後だらだら文献読んで終ってしまう。これではいかん。なんか時間の進みがふつうの人より早いのか遅いのか。

でも無理するのは避けて早く帰る。とにかく早寝早起き。午前中と午後と夜では時間の価値が違うのだ。

横綱が出場停止かあ。かっこ悪すぎる。やめさせることはできなかったのか。朝潮苦しい。リンチ事件もおとがめなしなのかな。

阿久悠逝去。ごくろうさん。あなたの仕事はなされました。

久しぶりに「クローズアップ現代」見るとあさのあつこ『バッテリー』特集。なんじゃこら。AERAかと思った。わたしの世代は「新人類世代」じゃなくて「自分探し世代」と呼ばれるんだろうか。

湿布貼って早く寝る。しかし首痛だの腰痛だの中性脂肪だの、こういうのは人体の基本デザイン上の欠陥だよな(数えあげはじめるとキリがない)。こんなものを高度な知性をもったデザイナーが設計したとはとても思えん。もし全能だったら首360度回るようにデザインせいや。ていうかそもそも首とかいらんし。これこそ、もしデザイナーがいるとしたらそれはかなり無能であることの証明になるんではないか。unintelligent designer論とかirrational designerとかsadistic designerなら認めたいような。みさかいなくへんな小山登っている悲劇?いや、むしろ人間はそういうもののためにデザインされたんじゃないというカントみたいな結論になるのか。


2006/08/01 (火)

早起き。朝から大学。8月が充実した月でありますように。

いきなり朝寝してしまう。

だらだら文献を読む。学生指導1件。


2005/08/01 (月)

なんとか起きて朝から大学。年に1、2度のネクタイとスラックス。業務。

卒論相談1件。

歯医者。終了。

今衛星軌道の上で宇宙空間であれやこれやと働いている人をテレビで見ると、 どうも「苦力」とかって言葉が思いうかんでしまう。 それにしても世界の何人が「ちゃんと帰ってこれないんじゃないか」と思ってるんだろうか。 シャトルなんかやらないでサターンと遠隔操作ロボットでやってれば、もっと安価に 色んなことができたのではないか、とか。それでも宇宙はロマンなのかなあ。 あそこはわれわれ生物がいるべき場所じゃないような気がするなあ。 シャトル計画の副産物ってどういうのがあるんだろうか。 でも私も小学生のころのこころざしを忘れずにちゃんと生きてれば宇宙船に乗れたかなあ、とかも思う。


2004/08/01 (日)

オープンキャンパスで朝から。ミニ講義(心理的利己主義の話)とかも。ヴィデオとられているし、親子づれとか多かったので話しづらい。お母さん、お父さん、今熊野女子大は下品な大学ではありません。


2003/08/01 (金)

うわ、8月。前日寝言言いながら長時間睡眠のおかげで なんとか復調した模様。なんだったんだ。

午後委員会。爆発。


2002/08/01 (木)

昼から。研究室は涼しい。この時期は静かだ。が、学内ではオープンキャンパスなどというものをしている模様。今回は私は関係ない。

また若い女性が焼かれている。この手の事件が 特に心を動かすのはなぜか。やっぱり「焼く」ってのが。なあ。 爆弾で死ぬのも押しつぶされて死ぬのも刺されるのも苦しいには かわりないんだろうが、たまらん。

夜も研究室。

ちょっとした理由から(実はOS Xに合わせるため)emacsをCVSの先っちょに してみているのだが、 Ange-FTPが動かず、Trampにのっとられている模様。 ちょっと具合が悪いのだが、とりあえず

(setq tramp-default-method "rsync")
しておくと使えるようだ。ただし、ssh-agentでパスフレーズなしで 動くようにしておく必要あり。sshやscpを使うメソッドがうまく動かないんだよな。 ange-ftpと名前規則がバッティングしてるのもなんだかなあ。


2001/08/01 (水)

11時ごろまで寝てしまう。

社会哲学研究会。 終了後ビアホール。


2000/08/01

全休、の予定だったが、呼び出され今熊野。

塚本晋也の『ヒルコ』。諸星大二郎先生の怖さの1割も実現できてない愚 作。途中でやめる。ゴダールの『悪魔を憐れむ歌』(?)。ストーンズはかっこ いいのに、ゴダールが邪魔。早送り。


1999/08/01

ニューオリンズスタイルのブラスバンドと、冷たい女王様と、歳とった歌姫について考える。

(RAGの野外ライブに行ったのである。前座にブラック・ボトム・ブラスバンド。まずまず楽しめるが、一本調子。大西順子トリオ。悪くないが、もっとできるじゃろ。吉田美奈子と難波弘之のデュオ。歳とったなあ。単調で眠かった。やっぱりドラムとベースがいなきゃポップスじゃないっす。

猛烈な睡魔に襲われ、予定していた仕事ができない。

またプリンタの設定の仕方を忘れたので、某師匠が書いてくれたものを探した。

忘れないうちに書いておくと、 以前ダウンロードしてきた`Ricoh 98用 driver 1, 2'を 「プリンタの追加」からインストールし、 それと`Richo Multi Direct Print'というのもインストールする。 その後、「プリンタのプロパティ」→「詳細」→「ポートの追加」 →「その他」(ここが間違いやすい)→「RICOH MULTI DIRECT PRINT」 →「OK」→「130.54.**.***」と進めばよい。

1998/08/01

というわけで、RAの初仕事は FINE暫定ホームページ作成から :-)

夜、スイミングスクールへ。今日はいつもと違う指導員だったのだが、これまでできなかった背泳を一発でできるようにしてくれた。この人は1年前にクロールを教えてくれた人でもある。やはり指導員との相性があるらしい。だいたい、普通の指導員の人は、子供のころから泳げてあたりまえだったんだろうから、私のようにカナヅチだった人間の気持ちはわかりにくいだろうな。


1997/08/01

ああ、業務連絡。業務連絡。8月5日に熊本大魔王が上陸予定。注意されたし。午後に研究室で迎撃予定。

ついに鬚から納豆の味がするようになったので剃る。やー、さっぱり。

研究室で午後から夕方にかけて過す。研究室に来てもクーラー消しちゃうからあんまり利益はないよな。

研究室にいるときはNetscapeとか使ってみたりもするわけだが、いつもlynxで見ているのとはちがった風景が広がる。日記以外のページとかも見てみるが、あいかわらずセンス悪いページが多いなあ。もっとも、日常的に読んでいるような人々のはそれほど悪くない。

YahooやYahoo Japanなんかで引用事典だのWoo's Whoだの各種事典のページがないか調べてみるが、それほど充実しているわけではないようだ。まだまだじゃな。

アニメgifを使っているページを読みこんでしまうと、いつまでもぐちゃぐちゃうるさいのだが、いったん読みこんでしまった画像を表示しないってことはできないのかな。

むう、こんなテストをしたら恐くなっちゃったよ。 もっとも、精神科のお医者も商売であることは忘れちゃいかんよな。あのテストで50点以下をとるのはなかなか難しかろう。

そういや、昨日喋ってたこと。

「ハッカー倫理」というようなものを提唱するひとがいるのだが、おそらくこの「倫理」という言葉は強すぎる。ethicという単数形で使っている場合は往々にしてギリシア語のエートスETHOS(性格、道徳的気風、品位)と直結するような意味で使われることが多い。むしろ「気質(かたぎ)」なんてふうに訳した方が実感に近いかもしれない。で、どういうエトスを持つべきかってのはまた別の根拠づけが必要なわけだな。

これは合宿のときにレオポルドの「土地倫理Land Ethic」を読んだときにも感じたことで、わしらはこういう「・・倫理」ってのを聞くとそれがもっとも基本的な原理であると思いこむ習慣がついてしまってるのかもしれない。しかし、こういう人々が、そういう原理ではなくエトスとしてなにかを提唱しているのであれば、話はぜんぜん別のものになる。

なんてことを考えながら山根さんの 原稿を読みなおしてみる。「倫理と道徳」の対立ってのはなかなか難しいなあ。ちなみに私がこの二つの言葉を使うときはまったく区別せずに用いる。

山根さんは、「道徳」を「集団ごとの掟」と定義し、「倫理」の方は定義していないように見える。もしかしたら、「Internetの資源(あるいは信頼性)を害する活動を Internetにおける倫理の問題圏とする」という言い方で規定しているのかもしれない。つまり、「倫理」は資源に関する何かなのだな。むう、わかりづらい。

もし山根さんの言うような意味でインターネット倫理なるものが存在するとすれば、まあ、それ自体根拠づけが必要であることになると思う。それは現状の「道徳」が根拠づけされたり批判されたりしなければならないのと同様。

もちろん、そういうインターネット倫理が「道徳,因習,掟,法律など」と対立することはあるだろう。でも、インターネット倫理が通常の道徳etc.と直交するような別の次元の価値という主張(に読める)はちょっと怪しいな。そもそも、なんで「インターネット倫理」が「集団の掟」と別のものであるかってのがわからないからなあ。むう。

むう、こういう書き方はちょっと失礼かもしれないな。また書く。(近いうちに書きなおすらしい)

そういや、某助教授のページも知らん間にずいぶん充実した模様。日記書かないひとのページはチェックしなくなっちゃっていかんいかん:-)

がんばったが翻訳はそれほど進まないのであった。なかなか大変。これってけっこう読みやすいのになあ。しくしく。

むう、帰るか。フロッピー持ち歩く必要のない世の中になったってのはまあ、いいことなんだろな。

ぐわ。うちのMacのキーボードの調子が悪い。リターンキーを何度か叩かないと認識してくれないことがある。これはやだなあ。PC98なんかを使っていたころからCtrl-hはよく使うけど、Ctrl-Mでリターンキーのかわりにするってのはどうしてもなじめなかった。


1996/08/01

1日中塾。 どうも風邪をひいてしまったようだ。喉が痛い。熱もあるようだ。 大事をとってうがいをして早くねる。どうも喉が弱いのでいつも うがい薬を用意しているのだ。