0729の連用日記


2023/07/29 (土)

メンテの日。昼から大学。雑用。

床屋。行きしのバスのなかでちょっとした善行(おそらく)をする。

夜卒業3年目の人々と飲み会。転勤だの転職だの。飲み過ぎ。


2022/07/29 (金)

娯楽の翻訳。昼床屋。プール。


2021/07/29 (木)

夏なのに納豆汁(山菜は前にスーパーで山菜水煮パックを買いしめておいた)を作ってみる。うまい!脳がとけるようだ。どうもタンパク質とか不足してたようだ。


2020/07/29 (水)

3回生。採点とかあれでやばい。梅雨があけずにけっこうしんどい。


2019/07/29 (月)

勉強。雑用。各種連絡。先送りはやめろ。

夜。スプラトゥーン2はおもしろいなあ。


2018/07/29 (日)

夜中に目がさめてしまったのもあり、午前中いっぱい寝る。午後空調の効いた研究室でだらだら。生産性はほとんどないが、まあ休みの重要さというのもわかっている。


2017/07/29 (土)

学部のウェブサイトの整備とかもしないとならん。単純作業なのに時間がかかる。私がやる仕事ではない気がするけど、ほかにやってくれるひともないからなあ。まあ休ませてもらったりしているのでしょうがない。

ピアノの練習は楽しい。Confirmationやっとわかってきたような。

食事気をつけないと死ぬ。遅く帰ると料理が面倒になってしまう。


2016/07/29 (金)

奈良の博物館まわりの出張。あんまり意識してなかったが、古代世界への出張だった。ついに邪馬台国に来た、って感じ。 三輪で下りて桜井埋蔵文化センター、歩いて箸墓古墳の横を通って巻向駅へ。途中で素麺食う。いつもように電車乗りまちがえたりしつつ五條へ。五條(宇智)は江戸時代の交通の要所とはいえ地味なとなところで、新庄を思い出した。行きはタクシーに乗ったが、五條文化博物館から歩いて駅まで。歩くのはよかったが、暑すぎた。帰りも電車の乗り方がよくわからず、京都に帰りついたのは8時。

まあ纒向はよかった。ちょっとしたリフレッシュになった。


2015/07/29 (水)

ここのところ早起きできない。昼からジムで体をほぐす。夜までテスト作成等。


2014/07/29 (火)

再度パスポートとりに。空いてて10分で終る。

午後大学。図書館。


2013/07/29 (月)

病院へ。しかしこの病院はだめだ。なんというか、患者が部屋に入ったときに向う向いて別の話しているとか、そういう感じのところ。

家に蟻が入りこんできていて困っている。あれは小さな虫ではなく、体がばらばらになる巨大生物なのではないかと思っていて、そういう巨大生物の一部が家に入りこんで来ている感じ。


2012/07/29 (日)

泊まり。明け方4時ごろ寝た。起きたら体が冷えていて、夏用の寝袋に入った方がよさそうだ。

やっぱり徹夜もどきはだめ。ぜんぜん仕事にならず。

オリンピック柔道とか見たり。


2011/07/29 (金)

寝る前にものを食ってはいかん。睡眠時間が伸びる。

校正とか。時間がかかる。

軽くショックなこと1件。


2010/07/29 (木)

長時間睡眠。

試験。 これでしばらく人前に出る仕事がなくなった。再び坊主頭にしたいような気がするがoffensiveだろうから思いとどまる。


2009/07/29 (水)

ビール2缶飲んで10時間たってもアルコールの影響下にあることに気づく。 こりゃいかんわ。まったく酒毒って感じだよな。 禁酒運動家にでもなるか。 さらに禁酒すべし。

またもや日本エスリードから電話。 まあ かけてくる方もけっこうなストレスで苦しんでいるんだろうな。 これほど人びとから憎まれる商売もあまりないだろう。 いや、そういう人は早く辞めたりするのか。適性って大事だ。根性根性。

懸案だった某協会のwebもお名前.comにまかせることにする。

コツコツ。仕事を並行させるのはいかんと思う。とにかく心落ちつけて。それにしても いろいろ仕事あるなあ。

会議。

はじめてTimeMachineのお世話になる。単にcronでdump/restoreかなんか動かしているだけなんだ ろうが、インタフェースが秀逸で、こうして使ってみるとなかなか便利なものだよな。なんで Leopardまで誰も思いつかなかったんだろう?ソフトウェア技術というよりはディスクが大容量になっ たから可能になったんだな。

某教員を訪問のガイジンたちといっしょにワイン飲まされる。 フランスじゃいまどき葬式なんかしないよ、とかそういう話はおもしろかった。 ミッテランはなんかとんでもないことをしたようだ。

禁煙にしても、禁酒にしても、勉強にしても、 大事なのはスリップしたときにそのままスリップしつづけないことだ。 妄想だが、おそらくアル中やニコ中にはある種の白黒つけたいとかレッテル貼りだとか「べき」思考とかの 思考の特性があるんじゃないか。 なにも白黒つける必要はないわけで、白とも黒ともわからないままなんとか とにかく生き延びればよい。肝臓障害かそうでないか、 アル中かそうでないか、無能なのか人間失格なのかどうなのかわからないまま100歳まで生きる。


2008/07/29 (火)

朝から。右は出撃前のムーミン谷のニョロニョロ軍団。キャタピラ虫が立ち上がってるようでもある。

ラーメン屋でホスト6人組と同席。 ホストってほんとにダメな連中だなあ。まあ男社会でいろいろ 話あわせなきゃならなくてたいへんなんだろうけどなあ。

床屋。久しぶりの1ミリ坊主。どうも去年は坊主にしてなかった模様。ついでに高島屋でジーパン1本、と姿見を見て愕然。百万遍にうろうろしているオーバードクターたちの典型の体型。やっぱり腹筋ぐらいしないとまずい。

AshgateのThe International Research Library of Philosophyってシリーズは便利だよな。ただ有名論文をコンパイルしただけだけど、もとの雑誌のページ数で出てるからあたかもいっしょうけんめい論文集めたかのようにサーベー書くことができる。実際のところはこの馬鹿高いシリーズを買わずとも、http://www.ashgate.com/default.aspx?page=2325から詳しい説明を見て、そこに載ってる論文をILLで発注するだけで、国内ではそのネタについて一番詳しい顔ができるだろう。

本日も作文指導5、6人。

どうでもいいことだけど、たしかに男として 生まれた以上零細会社の一つも立ち上げてみたいという気はするなあ。 なんか組織に名前つけてみたいんだよな。別に本当に動かなくてもいいからなんか作れないだろうか。どうせプロフィット関係ないからNPOでいい。でも公益性があることはできないか。いや、公益のために夏休みは研究室と家から一歩も外に出ません会社とか。他人様に迷惑かけない会社。NPO法人ニョロニョロ企画。定款作るか。

帰りにふたたびリーバイスへ。いま履いてるやつの尻ポケットの穴を縫ってもらうといくらかかるか問うと、もう1本買えますという返事。まあそうだわね。ここで500円ですと答えれば一生リーバイスについていったんだがね。いつでもどこでもどんな場合でも常にリーヴァイスにしたけどね。中国人にもインド人にもリーヴァイスは偉いから履いてみたらとか薦めたけどね。まあアメの考えることなんてそんなもんだわな。あのウォッシュアウトだのヴィンテージだのなんだのってのもそういうもんだわな。

自宅の収納にもいろいろ悩んでいる。CDはCD収納革命で組物を除いて革命はほぼ終了したのだが、それをどうすりゃいいかわからん。視認性が悪くてもうどうしようもない状態。昨日http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1815/cd_tidy01.htmlとか見ていろいろ考えてた。上のニョロニョロ軍団の仲間に入れてみたが、どうにもだめだめ。無印良品で紙製の引き出し様のものを探すが、すでに生産終了らしい。(ハンギングフォルダの優秀さから、CDや書類はバーチカルに収納するのがよいと思うようになった)アクリルやポリプロや硬質パルプのやつは高い(ここらへん)。CDケース25〜30枚ぐらい入れるのに1200〜1600円ぐらい。収納革命のおかげでその3倍入るとしても、おそらく1500枚ぐらいあるので、それでは、3〜4万円かかることになってしまう。だめ。いやでもCD収納革命にもけっこう投資したから、どうせならそこまでやるべきか。っていうかもう物理的なCDの時代は終ってるね。128〜192bpsぐらいのMP3かAACで十分。


2007/07/29 (日)

早起きに成功。C-hはヘルプキー生活1日目。

そういうのはhowmなら苦労せずとも一発なのに。

午後某名誉教授の話を聞きに百万遍へ。あいかわらず達者だ。パワポ使える ようになっていて驚く。(しかし壇上で「先に進めるのはどこですか?・・・これが進む でこれが戻るですね」とか他の人に聞いているところを見るとあれは・・・)

投票すませて床屋。坊主にしたかったが、来週オープンキャンパスとかある ので見送る。そういや学生に「選挙行けよ」って言うの忘れてた。あ、授業終っ て時間があいてるからか。

床屋の鬚剃りってのはたしかに問題で、時々顔一面剃ってほしいってのはあ るのだが、あんまりじっくり丁寧にやられるのは困る。あとでヒリヒリ。自分 でも一月に4回も剃らないのに。しかし床屋には床屋の誇りがあるだろうから剃 り残しとかがあるのは許せんのだろうし。悩み。

ふたたび研究室へ。

衣笠のレポートの山が届いている。

イラクvsサウジアラビア戦も見る。これはよい試合だ。ほれぼれ。昨日とは 雲泥の差。


2006/07/29 (土)

昼から大学。 レポート採点いやだなあ。特にネットが遅いと(パクリ見つけるのにイライラするから)やる気になれない。

岡田晴恵『感染症は世界史を動かす』。なんだか奇妙に読みにくい。 一つの話題のなかで時代がとりとめなく前後するからだと思う。

夕方いったん帰宅。

今年も暑くなって、水辺で遺伝子プールから自分自身の遺伝子を排除する人びとが。私のように プールは平気だけど川や海が恐いのは適応(うそ)。

虐待の話も恐い。今思えばうちの小中学校にも何人かいたんだよな。私はラッキーなのだ。

それにしてもフランス系現代思想ってのは謎だ。ああいう形で なにかを理解するってのはどういう意味があるんだろうか。 そもそもなにを理解してるんだろうか。世界? サルトルとかレヴィストロースとかならまだわかるような気がするんだが。

現代思想なるものは(1)人々があまり知らない(実証的)研究を紹介しつつ、 (2)気のきいた思いつきをほのめかす、という二つの主要な部分からなっているようだ。 さらに、(3)その思いつきをネタにさらに思いつきを重ねる、というのもある。 そういうものの研究者の弱点は、現代思想家たちが紹介している(1)をちゃんと確かめる 術がないってところにあるのだろう。

夜も研究室。 深夜からまじめに仕事。とにかくこの仕事は終りにしなければ。 ・・・だめだ。できん。私にはできんよ。


2005/07/29 (金)

午後から大学。

某協会の事務が混乱している・・・。

落ちつかず。だめだめ。早々に帰宅。

胃腸の調子が悪い。ヨーグルトを食べよう。


2004/07/29 (木)

朝から。

夕から音を出して遊ぶ。


2003/07/29 (火)

午後京大生協で買物。デジカメ(SONY CyberShot DSC-U30)、 電子辞書(SEIKO SR9800)。本とか。・・・ちゃんと調べずに買ったら、 デジカメはズームがついていなかった。まあいいけど。

大学。事務仕事。

メール読むのはWanderlustにふたたび移行してしまった。

  1. ジョギング2。
  2. 納豆ごはん。
  3. 鳳林で味噌ラーメン。

2002/07/29 (月)


2001/07/29 (日)

午後研究室で雑用など。雑用している場合ではないのだが。

中古CD屋(Bootsy's)で

夜、やっとビデオからの出力をアンプとスピーカーを通して聞けるように する。しかし、最初がヨッフムのブルックナーではちょっと。ジュリアード四重奏団はかっこいい。DVDでオペラ見たいぞ。

高田里恵子の『文学部をめぐる病』松籟社をパラパラめくって、教養主義につい て考えたり。

私とかは彼女の言う教養主義(別に教養あるわけじゃなくて、教 養あるのがいいんだってな世界観というか、ヨーロッパ偉いとか) の最後の犠 牲者世代(というか、もはや形さえとどめていないなれの果て残骸)なんだろうとか。 あんまり文学部じゃない人と話していて、哲学だのそういうものに 過大な幻想をいだいているのを見聞きしたりするときも、 教養主義の幻影を感じるよな。 たとえば、西谷裕作なんて人は、 まさに「世俗の出世や名声を一切望まず地位にも固執せず、 したがって、無理に著作というものを残そうともしない者」だったわけ なんだわなあ。

うっとうしいの暑苦しいので不精髭は剃る。 顎が動くたびにそこに皮膚があることを意識する感じ。 伸ばしたことない人々は知らんかもしれん。 伸ばしている奴の気がしれん。


2000/07/29

なんとか起きて姫路で研究会。


1999/07/29

本日も移動。東へ。東であちこち移動。


1998/07/29

研究室に顔を出すと、 某O嬢から、『高脂血症の人のための食事』という本をプレゼントしてもらう。サンクス。勉強になった。トリグリセライドが1000を越えると、「致死性の膵炎となる」とか書いてある。きっと私の値は検査のミスかなんかだと思うことにする。

どういうわけか8月からちゃんとした(?)身分になるらしい。今まで、名刺交換ができずに悔しく恥ずかしい思いをしてきたので、(30過ぎで名刺をもっていないつらさというのは経験したひとでなければわからんじゃろう:-)さっそく名刺を作りたいと思うのだが、いったいどうやって作るのだろうか。印刷屋さんに行けばいいのかな。紙とかフォントとかどういうのがよいもんだろうか。


1997/07/29

昨日壊したWINDOWSを直しに学校へ来ると、こだま師匠がいる。すでに直っている模様。えらい。

今出川白川付近の蕎麦屋(戸隠流『実徳』?)で蕎麦。ショーケースのなかで麺を打っているのがなんだかアレだが、たしかにうまい。おすすめ。

この研究室にはMicrosoftトラップの他にもいくつかのトラップがしかけられている。昨日は『明日のジョー』トラップの一部にかかり3時間以上ついやし、今日は『エリア88』トラップにかかり脱出に4時間も費やしてしまった。他にも『ぼのぼの』や『動物のお医者さん』トラップなどもあるようだ。危険な場所になったものだ。

「シジウィックメーリングリスト」に続き「ベンタムメーリングリスト」なるもの立ちあがったようだ。実はキルケゴールメーリングリストも同時に稼働しはじめたのだがどうするかねえ。

よく知られていることなのだろうが、ヒゲ(特に口ヒゲ)は不潔なものである。最近ビールをグラスで飲むときに口ヒゲに泡やしずくが残るようになってしまった。みそ汁の味がするようになる日も遠くないだろう。そろそろ剃るべき時期であろう。


1996/07/29

あちこちのWeb上の掲示板がちゃんとうごいていないので、 ソースをとってきていじってみる。プログラムをいじっているのは たのしいのだが、私がやるべきことではない。技術力が足らん。

塾。今年の生徒はなんだかまじめでよい子ばかり。 ただし美人の生徒をめぐって男子生徒の間に軽い緊張感があるようなのが 気になるというかうらやましいというか。これをほっておくと、 いきなり何人かやめてしまったりして、ちと面倒なことになるのだろう。 (去年そういうケースがあったようだ。わたしは担当じゃなかったから 関係ないけど)いいなあ。わたしも高校生にもどりたいよ。