0622の連用日記


2023/06/22 (木)

配信講義。いつのまにか11回。


2022/06/22 (水)

3回生、2回生講義。2/3が終ってしまった。


2021/06/22 (火)

ゼミ3個。

プールが休館期間なので夜『シュタゲ』24話まで見る。たしかに名作だね。


2020/06/22 (月)

うっかりスーパーの素麺を朝飯にしてしまい、まずくておどろく。素麺ぐらい自分でゆでるべし。

実家とテレビ電話。 他人は思うように動かない。まあそれぞれ言い分があるわけだし。

なかなか集中できず苦しむ。まあけっきょく人生で心穏やかでいられる時期などない。一日、あるいは一瞬味わうことができるだけ。


2019/06/22 (土)

生倫研。暴れておく。懇親会でもさらに暴れる。 まあ人様に文句つけてるだけっていうのはほんとうにだめよね。自分でうんざりする。


2018/06/22 (金)

朝素麺、昼ぐるんぱ。講義。夜プール。久しぶりにスーパー鰻を買うがまずい。

ワールドカップ、ブラジル対コスタリカ。南米チームはスポーツの遊戯的側面を意識させてくれておもしろい。


2017/06/22 (木)

1回生講義、生命倫理、院生の相手。

左に口角炎、ヘルペスか。なんかぼろぼろ。食事に気を使わないと。

先週末ぐらいからピアノまたほんのちょっと触っている。何もかにも忘れている。


2016/06/22 (水)

睡眠不調。口角炎のようなものもでてる。マブタも二重に。調子悪いようだ。

3回生。


2015/06/22 (月)

非常勤2件。もう少しがんばる。まあ今年非常勤やったのは失敗だったな。どっちも哲学専攻の学生様相手なのでおもしろいこともあるのだが。

やはりどうしても白梅町の天一に吸い込まれてしまう。 これはもうあきらめて、食いすぎないようにするしかない。むしろ月曜の天一を楽しみにするくらいのつもりで。7月で終りだし、あと4回食えるということで。

さっさと帰宅してジョギング。軽く二条まで走って筋トレ。スイカ食う。夏至のころはいつも平和だ。


2014/06/22 (日)

昼間調子出ず。

夜飲んでしまう。いかん。


2013/06/22 (土)

ジーパンからチノパンとかにかえたらずいぶん夏が過しやすい気がする。

わりと落ちついた1日。とにかく定期的に体を動かさないと。

一日研究室でだらだら片づけものしたり本の目次見たり。 市立図書館に2度往復。図書館に通うようになって3年ぐらい経つのだろうか。

深夜葉巻をふかす。葉巻はよい。


2012/06/22 (金)

けんめいにスライド作り。

講義。

次はあれしなくては。


2011/06/22 (水)


2010/06/22 (火)

眠い。頭に霧かかっている感じ。

1回生、2回生、教養。今日も調子悪い。


2009/06/22 (月)

眠い。梅雨まっさかり。体が重い。 数日絶食でもして3キロぐらい減らすべきではないか。

あれ、6/12に著作権法が改正案が参院でも可決されたされた話は朝日新聞のデータベース『聞蔵』 で探しても出てこないぞ。あれそそもそも衆院での話も出てこない。 どうなってるんだろう?「ダウンロード違法化」ってのに罰則がついてな いからかな。裁判員制度のときもそうだったけど、法改正ってのはいろいろ 情報集めておかないとたいへんなことになるよなあ。新聞ってなんだろう。 ITMediaとかCNETの方がちゃんとしているとかそういうことになっちゃうんじゃないだろうか。 そりゃ新聞潰れそうになるわな。

衣笠。


2008/06/22 (日)

二日酔いは避けられた。白山で某協会。関東進出おめ。一切をとりしきってた某君は実に立派だ。

ふう、なんか疲れた。やっぱり移動はいかん。 中央線さえ乗れなかった(水道橋から東京駅まで乗り換えるはめに)

そういや四ツ谷も白山もはじめて歩いた。噂に聞く千石というところは 白山のとなりらしい。だんだん東京砂漠の地理関係が断片的にわかりつつあるような気がするが、 ぜんたいよくわからん。一月ぐらい徒歩で歩きまわってみればわかるんだろうけど、 まああそこでは生きていけそうにない。

常識。常識は重要。


2007/06/22 (金)

うまく寝られず夜明け前に目が覚めてしまう。夏至。雨。梅雨だなあ。

名誉教授論文。生命倫理の本を読んでていつも気になるのだが、「生命倫理 は喫緊の問題だ」とは誰もが言うが、「生命倫理はそれ自 体(哲学的に/知的に)おもしろいのだ」となぜだれも言わないのだろうか。 実際おもしろいのに。へたすると人の生き死にがかかるような問題をおもしろ いと思うのは不謹慎だからか。そういう気持ちで生命倫理学をながめるのは非 難されるべきなのか。存在論や認識論やふつうの倫理学だって生き死ににかか わる(かもしれない)のに。まあヒューム読みまちがえて自殺する人間はいな いかもしれないが、法学学んでひどいことしてしまう人間もいるだろう。フロイトやユング読んでひどいことしてしまったやつはけっ こう多いだろう。歴史学んでひどいことする奴もいるだろう。好奇心から 政治学や経済学や医学や物理学や農学や工学はどうなんだろうか。われわ れは好奇心や娯楽のために学問することはできないんだろうか。 もちろん、そういうタイプの反省がまったくない人間はぜんぜんだめなんだろうけど。

授業3コマ。 ばて。


2006/06/22 (木)

なんとか早起き。

「大学教授、女子学生にわいせつな行為」とかって見出しの記事、なんかおかしいよ な。広辞苑だと「わいせつ」は

「男女の性に関する事柄を健全な社会風俗に反 する態度・方法で取り扱うこと。性的にいやらしく、みだらなこと。」

教師が学生に性的な行為をすることが社会風俗に反するのだから 「わいせつ」でいいのだろうか。でも学生と結婚したりする教員とかも いるわけだが、彼ら彼女らが「わいせつ」な行為をしているとは 思えないし。そういう関係もわいせつなんだろうか。 「大学教授、女子学生に性的な行為を強制」という見出しじゃだめなんだろうか。 こっちの方が正確だし問題を明らかにしていると思うのだが。

百万遍。

どうでもよいことだが、昨日の教職科目では、学生に 「流暢にしゃべろうとするな、つっかえ、間違え、間をあけ、くりかえせ」と 教えた。流暢さは教師にとっては悪徳だと思う。

池田清彦って、なんなんだ。どう読んでも正統的な生物学のひと ではないような気がするのだが、なぜ一部に(有名書店に?)こんなに人気なのか。 『遺伝子「不平等」社会』はp.14あたりの「ヒトはなぜ無毛なのか」とかで もう読む気がなくなる。少なくとも、自分と対立するさまざまな仮説を、根拠や検討を示さずに「トンデモ」呼ばわり するところは科学者の筆によるものではない。 っていうか、まじめに問題を考えている気配が感じられない。 なんでこういう人に皆騙されるのだろうか。


2005/06/22 (水)

悪夢に悩まされ早起き。

高校の教科書(「現代社会」とか「倫理」とか「公民」とか)を読んだり。

3回生ゼミ。ちゃんと教育しよう。教育のためには勉強しなくてはならん。むしろ教育されるのだ。

学内委員会。


2004/06/22 (火)

人間失格。

口角炎。

質屋で腕時計を買う。Longinesの自動巻(Conquest)。値切って2万2千円。けっこうよい買物のような気がする。やっぱり時計は機械式がいいよな。

ノストラダムスの年から早5年。もうみんな忘れちゃったんだろうなあ。とりあえず5年余生を送っているわけだ。

某協会事務。


2003/06/22 (日)

早寝早起き。

昨日、リズムトラックを作るためにDTMセット12万ってのを買ってしまいそうになるが思いとどまる。(EMI 6|2 Production Kitってやつ。http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/emagichard/emi62m_pk/em62m_pk.html楽器を生で弾いてた方が楽しいしな。ちゃんとその分を貯金できたら買うことにしよう。

  1. 宅配ピザ。
  2. 徒歩で今熊野。温度はそれほどでもないのに苦しい。ここ1週間ほど 雨を言い訳にエクササイズさぼってたらたいへんなことに。
  3. 徒歩で帰宅。
  4. しかし途中とんとん来でラーメン食ってしまう。いかん。
  5. さくらんぼが届く。

2002/06/22 (土)

死ぬ。昼前に研究室。午後百万遍。夜まで百万遍。ぐう。ひさしぶりに部屋中紙をばらまいて3年前の風景を再現してみる。(許せ現RA)

しかしあれだ。この研究室はやっぱり天井高くて気持ちいいね。仕事の能率が違う。

個人研究室はどうも余計なことをしてしまうという傾向もあるし、Windows機があることで2chとか読んじゃうからとかってのもあるような気がする。

どうもやはりMacが1台欲しくなったので手配。ここしばらくPCなんて買ってなかったもんなあ。


2001/06/22 (金)

徹夜してしまう。授業。午後、大学のパンフだかなんだかに載せるためのインタビューだか写真撮影だかそんなの。私じゃ記事にはならないってば。

専門のインタビューアだかライターだかが来たのだが、全然話が合わなくて絶望的。こちらが何の研究をしているかさえたずねずに、「哲学や倫理学というと〜」ってなことを言いはじめ、陳腐な質問をし、月並な(というか本当にだめな)答をひきだそうとするので途中で切れる。いやいや、修行が足らん。なるべく協力的になろうと努力はしたのだが。学生からさえちゃんと話を聞くことができなかった模様で、気の毒でもある。

丸山名人防衛。正直感心。これで文句なしのNo. 2ってことだな。


2000/06/22

なんとか起きた。使ってもいないエクセルを教えたり。あとちょっとで夏休み。

pascalの問題は、システムをSolaris 7なり8なりにしちゃえばよいことに気づいたので、業者に連絡。


1999/06/22

梅雨梅雨。

印鑑登録なんてものをとりに区役所へ。三文判しかもってないのだが、一応出してくれた。役所ってのもなんだかなあ。住民票でアイデンティファイして運転免許証を出して、運転免許証でアイデンティファイして印鑑登録出して。なんか意味あるんじゃろか?バイオメトリクスでも使え(うそ)。

午後は大学。

しなければならない仕事はたくさんあるのだが。

うちのMIDI機器に某師匠から借りているMIDIキーボードをつないでみた。MacのMidiGraphy(今はシェアウェアになっているようだが、私がもってるのはフリーウェアの古いもの)ってのでいろいろ鳴らしてみる。ふむ。

で、曲を作ってみようってことでコード進行とか考えて楽しみながら風呂にはいっていたら、どうも体がぬるぬるする。シャンプーで体を洗ってしまったらしい。いやはや。

キャッシュ用DNSもたちあげてみる。む、快適。


1998/06/22

前日から徹夜のまま高槻、柏原。眠いが、某事務仕事もしなければならん。

教室に猫の親子がいたので、「踏みつぶせ」と言うと本気にした人々がいたようだ。やれやれ。口には気をつけねばならん。ま、そういう軽口が出るってので私の本性が出ているのかもしれん。実は残虐猫いじめオヤジなのか。軽い冗談のつもりでも「セクハラ」とか本気にされちゃったりするかもしれんから、重々注意すべし。(あれ、なんだか文章がへんだ。いつもか。)

電気料金をコンビニで払えるギリギリで払う。あやうくまた京都駅のところまで行かねばならないことになるところだった。

帰宅してすぐに寝ようとしていたのだが、なんだか体がムズムズして寝つけないので、ひさしぶりに軽くジョギング30分。


1997/06/22

2度つかってみたが、たしかにお櫃というものはすぐれものである。冷えた時に、水分でべちゃべちゃにならないのが大きい。

証明写真を撮る。もうおじさんだなあ。

最近、中古のLPを適当に買うことが多かったのだが、今日はCD。Nona GayのLove for the Future。ちょっと古い。これはポップいいのだが、オリジナリティとかっていう意味ではもうひとつだったかな。このファーストCDのあと、なんにも出してないけど、売れなかったなかなあ。Jam & LewisにプロデュースしてもらえばKaryn White程度には売れたんじゃろが。

Isely Brothersのベスト。"Between the sheets"が聴きたくて買った。ちょっと冗漫なところがあるよね。

Marvin Gay & Tummi TerrellのYou're all I Need。やっと買えた。このコンビってのは、モータウン史上、っていうか、R&B史上最高の組み合わせのひとつだわなあ。

他にも最近は、Steve ColmanだのJamaaladeen Tacumaだのってあたり(つまりコンテンポラリーなジャズってやつか?)も買ったな。こういうのは売れないんだろうなあ。


1996/06/22

このsocioで使っている日本語変換のCannaがあまりにも 頭が悪いので、SKKをインストールする。これはキー操作に癖がありすぎるが、 辞書はある程度鍛えられている。