0422の連用日記


2023/04/22 (土)

ワークショップ発表。メンバーは偉いが私がだめだめ。しかししょうがない。


2022/04/22 (金)

病院へ。5分でおわる。 次は7月。タリーズでホットドッグを食い、千鳥酢を買い、すりきれた袖を直してもらったコートを回収して定位置へ。面談、午後会議など。時間がどんどん過ぎる。日暮前に返って軽くビール飲んでさっさと寝る。


2021/04/22 (木)

昼間授業準備とかして夜配信。今年はわりと時間的・心理的余裕があるのだが、授業準備に時間使いすぎている。終了後プール。血圧は正常範囲内なのが心の支え。でも次第に高めの数値が出てしまうときがある。


2020/04/22 (水)

Zoom会議。効率よく終わる。えらい。


2019/04/22 (月)

面談とかいろいろ教員としての仕事をしている。


2018/04/22 (日)

朝納豆、ツナ缶と味噌汁。

昼前に植物園へ。立てば芍薬座れば牡丹とかこのようなことか、という季節。

昼ヨドバシでラーメン食ってしまう。

レトルトカレーとモヤシ、味噌汁。

禁煙の影響が出て太りつつある。主な原因は、ビール飲むときにタバコ吸うかわりにナッツやマヨネーズサラダその他を食ってしまうからよね。


2017/04/22 (土)

連日のように日の出ぐらいの時間に目が覚め、しばし苦しむ。気をそらすために庭木の剪定。よく見ると無視型飼っている木が2本。どうするかね。

ゆっくり大学。

やっぱりもう油っぽいものは食えない。基本的に自炊しかないわね。


2016/04/22 (金)

夜明け前に目を覚ますと、ネットでプリンス死去のニュース。もちろんショック。

講義。就活相談とかも。

夜プリンス追悼大会。飲み過ぎ。


2015/04/22 (水)

早寝早起き。軽くジョギング。

3回生。会議。

ユニクロでズボン2本(黒というか濃紺のウールとチノ)とシャツ2枚(青のストライプ2種)、ベルト2本(黒)を買う。もうジーパンの人ではない。 まあ年寄がジーパン履いてるのはかっこ悪いな、と思うようになった。

夜、ファッションショーをしてみて、いろいろ捨てる(正確には、捨てる覚悟をする)。


2014/04/22 (火)

午前中潜入して某学会仕事。

人様の迷惑にならないようにおとなしくていればそれで十分なのではないか、みたいな。

夕方早くに飯を食ったら寝てしまう。


2013/04/22 (月)

瀬田。4回生ゼミB。お食事会。

短期的な記憶力の著しい低下を自覚する。


2012/04/22 (日)

応用哲学会。諸般の事情で昼からこっそり別のに。 なんとか明いうち京都に戻る。疲れた。


2011/04/22 (金)

寝坊。

2回生講義。早速2人組を叩き出してしまう。


2010/04/22 (木)

寝坊。もっと早く寝なくては。

英語。 1回生講義。 吉田。 今日はなんとかこんなもんだろうという感じ。雨だけど、昨日散歩した効果か。

授業が終ると話を聞いてほしそうな男子2人。それぞれいろいろ問題をかかえている模様。非コミュを苦にしている奴とか(アスペというよりシゾイド傾向かも)、鬱傾向で認知が歪んでいる奴とか。いきなり不適応を起こしているんだろうと思う。せっかく百万遍大学はいったのにね。

さぞ苦しいだろうと思うが、私にはなんともしてやれんよなあ。うちは1回生からいちおう十数人のゼミがあるし、研究室に常駐しているのででそういう学生にも時間がとれないこともないのだが、吉田じゃ誰も面倒見ないのだろう。そういうんでは吉田百万遍は弱い人間にはけっこうシビアな環境だと思う。砂漠のように感じているかもしれんな。

全学的な対策はどうなってんのかな。っていうかやっぱり男子の方がそういうのはいろいろ脆弱なんじゃないかという気もする。

吉田や百万遍にいる人々ってのは基本的にそういうのが平気な外向的な人か、平気じゃないけどそういうのを切り離してなんとか生き残っている人々なわけで、あんまり弱い人間には気がまわらない気風があるような気がする。いまはどうかわからんけど。

とかって考えると、1回生相手の授業はできるかぎりその大学の常勤の人間がやるべきなんじゃないかという気がするんだよな。

私自身は葵祭のころにはドロップアウトして、3回生になるまで行ったきりだった。よく生きているなと思う。数少なくても何人かの友達を作ることに成功したからか。

成功している大学の教員ってのはなんのかんのいっても人格的にもエリート集団なんだよな。高い理想、大きな野心、強い知的好奇心、勤勉さ、そこそこの外向性か、あるいはうむをいわさぬほど高度な専門的知識。おそらく低めの神経症傾向。

大学初年度はまず脆弱な人間に精神衛生をどうにかする方法をなんとかして教える必要があるかもしれんね。もちろん私も知りたい。スクリーニングとかしてみるのはどうだろうか、とか。


2009/04/22 (水)

8時出社では遅い。

最近、コーヒーは1日大きなカップで3杯も4杯も飲むのではなく、デミタス以下ので1日に2、 3回啜るか、口に放りこむ感じにするものではないかという気がしてきた。 校門前あたりにエスプレッソバーができたらウケるのではないか。イケメンバリスタ置いてね。 校内にマシンおいてもらってもいいなあ。

たしかにはてなはもう終ってもいいかもしれんなあ。

学部飲み会。

いいですか、小さな不幸を避けるためには、とにかく時々ストレッチするのです。そして、 十分によいストレッチするためには、もしかしたら、解剖学の基礎的な知識も必要かもしれません。 私は「知は力」をそういう風に理解しています。

テレビで坂本龍一がピアノ弾いていたが、あまりの凋落に驚く。 まあ音楽とかってのはスポーツの次ぐらいに加齢の影響受けやすい分野かもな。


2008/04/22 (火)

ちょっと寝坊。

恥ずかしながら、はじめてハードディスクケースというものを購入。 なにかの余りの40GBディスクを入れてみる。ほう、いいじゃないか。 あちこちに転がっているディスクをこれでバックアップメディアにすりゃいいわけだ。 テプラで内容貼っておこう。お、いい感じ。バックアップメディアはこれ以外に 考えられんな。

あれ、なんか落ち着かない。やっぱり早起きしないと。いや、 なんか温度が上がってきたからか?

2回生ゼミ、パンキョー。

一瞬でも気をぬくと書類がちらかるのはどういうことか。

本村さんやったか。共感はするもののあんまり賛成はできないが、一人の人間が世論や国を動かすってのは すごいことだなあ。人間的な魅力があるし。成長したよなあ。被告っていうか 今日から死刑囚の人の話し方を聞いてみたかったなあ。


2007/04/22 (日)

ジョギングして将棋見て昼寝して夕方近くから研究室。

まだBL漫画について研究。山田ユギや不破慎理を読む。登場人物のキャラが ぜんぜん立っておらず、男の皮を被った女の子にしか思えん。なんというか男の子独特のライ バル心とか友情とか団結とか敗北とか努力とか勝利とか自己犠牲とか暴力とか 性欲とかが十分に描かれてないんだよな。昔読んでた少女漫画と同じ。アストロ球団でも読ん だ方がよいのではないか。まあそれで価値がないとは言わんし、 別にリアルである必要はないわけだが。ファンタジー、 女の子向けポルノって位置づけでよいのではないか。 男の子向けポルノと同様に、消費されるだけ。もちろん才能あるやつは いるだろうが。腐女子のためのジェーン・オースチンはどこにいるか。

調子悪い。早く寝るしかない。


2006/04/22 (土)

昼から研究室。胃もたれ。

岩波新書っていまどうなんだろうか。最近のはまともなものがないような 気がするのだが。中公新書はがんばってる。ちくまは玉石混淆というやつか。

ぜんぜんだめ。調子出ず。酒飲むのは疲れを増やす。やっぱり早寝早起きして午前中使わないとだめだ。


2005/04/22 (金)

なんとか早起き。朝から授業準備。

授業2個。なんだか調子が上がらない。天気のせいか。

百万遍の新歓コンパに参加。飲みすぎ。

小さん「強情炎」「竹の水仙」「花見小憎」。


2004/04/22 (木)

昼すぎまで寝てる。

夕方授業。動物虐待ビデオを見せてしまい学生が気分悪くなったり。すまん。

というか体調悪くてしょうがない。禁酒しないとほんとにやばいことになりそう。


2003/04/22 (火)

朝一の授業。委員会。午後も授業。

三条の眠々で酢豚を食うと、これが絶品で感動。 コックが変ったのかもしれない。

まあ、もし哲学のキャッチフレーズ作るんだったら 「考えることを考える」(ノージックだ)とか 「嗅ぐ、舐める、猫パンチ」とか、 「とりあえず猫キック」とか、「口プロレス道場」とか、そういうもんになる。

恐いメールが届きどん底に。


2002/04/22 (月)

早起き。柏原。疲れた。 しかし事務仕事が....明日か。 授業がはじまると1週間が早くてたまらん。

奨学金返還まわりで某所に迷惑をかけた模様。反省。どうも だらしなくてなあ。

NHK教育で夜やってる英語番組(Talk-Talk-Talkだっけ?)は これまでなかった形式でなかなかおもしろいのだが、 英語勉強するために一部の英語な人々の世界観や対人関係までおしつけられる のはつらいよなあ。


2001/04/22 (日)

昼過ぎまで寝ていた。久しぶりにボンゴレ作ったり。河原町をサンバチームが通ったりしている。午後遲くに研究室。

ふーん、シノーポリは「ルー・サロメ」なんてオペラ書いてんのか。追悼記念廉価CD出たら買ってみるかな...。作曲者&指揮者って、もうほとんど絶滅状態だし。とにかく、デブはいかんよ。そういや、朝比奈先生も、実はなんか書いてんだろ? 出してみ。

今日はエクササイズはお休み。

夜中、某研究室を使わせてもらって仕事。今熊野も夜でも入れるようにしてくれ。何度でも教授会に出したる...と、夜中大学来る人間は少数派だから、どうにもならんじゃろな。西の方の師匠の大学は今年から入れるようになったという記事を見たが....

うーむ、CygwinではXfreeも動くのか。驚いた。ためしに入れてみると、おお、動くじゃん。xvも表示できる。ただし、ktermはない。(クライアントマシンで動かせばいいのかな)。私はAstec-Xで快適。しかし、もっと安くすりゃいいのに。今なら1.5万ぐらいなら猛烈に売れると思うんだけどね。ほんとに商売下手な会社だ。いや、企業向けだからそれでいいのか。

だめだめ。


2000/04/22

広島へ。ちょっと遅刻。

学生にはいろんな入試を経てきた子がいるわけだが、そこらへんの 出自を知っておくべきかどうか迷ったり。まあ、先入見が入りそうだから、1年は 知らないでおこう。


1999/04/22

疲れた。

最近新しいCDを入手してなかったので、TLCのFanmailとか買ってみた。ふつー。


1998/04/22

起きられた。近江八幡。

午後深草。4コマと6コマの間に帰宅してプリントを作っている。

終了。疲れた。ちょっと運動でもして体をほぐしたい。いや、サウナの方がいいだろうか。

というわけで、岡崎公園周回コースを20分ほど走ってきた。期待どおり、欝血していたような感じの脚の不快な疲労が、ここちよいものに変った。そりゃ、1日中立って授業して、重いカバンを肩にかけて歩いてたんだから、疲れるわなあ。さあ、次は風呂風呂。


1997/04/22

某大学の某研究室のPS/Vでネットワークを使えるようにしてくれと頼まれ、ふたたびマイクロソフトのトラップにはまる。きー。だからこんな古いマシン捨てろってば、と怒る。486マシン(16MBメモリ)じゃ遅すぎるって。

もう1台あるAptivaにもイーサカードをつっこみ、接続。こちらの方はなにも問題なく終了。めでたし。あの研究室からはこのページは読めないようにするべきか。

どういうわけかもう一つの研究室のMacの接続についても相談を受けてしまう。うーむ。業者が入ったのだが、うまく接続されていないらしい。先生本人が不在だったので詳しいことはわからないのだが、うまくいっていない模様。見てみると、たしかにケーブルはMacにつながれているが、ちゃんと動作していない。MacTCPその他の設定もすんでいない。調べてみると、異様に長いケーブルをつかっていて、Macまで信号が届いていないではないか。おそらく業者はうまくいかないので途中で放りだして帰ったのに違いない。試しに別のケーブルでためしてみるとなんの問題もなく繋がる。Macは設定も楽勝だし。

それにしても、大学を食いものにしている悪徳業者の多いことよ。留守番の学生君に、「先生にその業者は出入り禁止にするように伝えておくように」と言いのこして帰る。


1996/04/22

看護学校で女の子に「化粧濃いね」と言ってしまい不興をかってしまう。 このひとこと時々やっちゃうんだよな。

大阪教育大の授業のあと、大阪福島の将棋会館で将棋。3勝2敗。