0416の連用日記


2023/04/16 (日)

天気悪いし家で原稿。


2022/04/16 (土)

ちょっと寒いが好天。今年は大人数授業の方法を一新することにしたので準備。どこまで続けられるかな?夜飲んでしまう。


2021/04/16 (金)

金曜日はわりと余裕がある。授業準備。楽しみすぎてはいかん。 夕方プール。


2020/04/16 (木)

どうも寝坊ぎみ。(授業外の)動画を作る準備。今日撮影するつもりでスーツ着てたのだが、床屋に行ってからでないとだめな感じがする。古い春夏もののスーツは捨てるつもりだったのだが、テレビ電話などが増えるので、夏前まで着つぶすことにする。授業はやっぱりすこし動画とかで話をする必要があるかと思いはじめている。youtubeやTEDでわかりやすい動画の勉強。

ゼミ学生様との連絡とかもうまくとれないのが少しストレスになる。MS Teamsっていうのに誘導したいのだが。まああんまりいろいろ連絡チャンネルがあるのもよくないのよね。といってメールは重すぎるし、おしきせのLMSとか使えない。

大恐慌並みの経済的破綻が襲ってくると思うと、病気以上におそろしい。私もお金ないのだが、もっとない人々のことが心配。私は運がよかったりしてめぐまれた立場にあるのに、あんまり人々を支えることができていない。


2019/04/16 (火)

ゼミ3つの日。2個終ったところカロリー切れを防ぐためにパウンドケーキみたいなものを食ってみるが、けっこう重い。

エビのトマトソースでスパゲティ。うまい。


2018/04/16 (月)

おでん。ジョギング。

昼、この時期だけ出ているテント弁当。どうも4月は食堂が満員になるから外で弁当を売るということらしい。足りずに夕方うどんもすする。

夜おでんとほうれん草。

体脂肪率20%をめざしてみようかという気になる。やっぱり食い物だよな。


2017/04/16 (日)

朝から夕方まで苦しむ。

夜プール。


2016/04/16 (土)

研究室でだらだら。

ケララでカレー。

古い下着はどんどん捨てる。


2015/04/16 (木)

1回生講義。広い部屋にしてもらって学生様も私もQOLが上がっているはず。大人数での大福帳をはじめて試行。講義そのものはあんまりうまくいってないが、まあしょうがない。

授業後、大量のピーナッツでビールけっこう飲んで飲んでしまう。タバコも吸ってしまいそうになる。これはいかん。意志力の枯渇というやつ。

もちろん飲んでしまったので走る気力も体力もなく、銭湯でサウナ。

この意志力が消耗した状態、というのは反省してみれば非常によく経験している心的・身体的な経験だが、そういうふうに考えたことがなかった。たしかにあの心的な状態になるともうなにもできないし、なにごともコントロールしにくくなる。ああなったらもう寝てしまうようにしたい。

早々に寝る。


2014/04/16 (水)

5月はじめのあれに向けての準備しないとまずい。

翻訳もまずい。

ぜんぜんお休みになってない、というより通常より机にへばりついていろいろやっている毎日。 平日にふらっと温泉とか行くとか夢想してたのにそんなことできない。夜酒飲みに行くことさえできない。

けっきょく、私は自分の能力とスキルでは達成できないことを目指したり引き受けたりしているということだ。この商売向いてないっていうか、もっと違うことを目標にするべきだ。でないと死ぬ。

やっぱりもう勉強とか書き物とかそこそこにして、あたりさわりのないよい先生として生きていくべきだろう。まあそれでいいじゃんね。ははは。

家や部屋をゴミ屋敷にしてしまう人っていうのは一定数存在していて、私も学生時代からけっこうな数を見たことがある。基本的にちょっと内向的で鬱傾向の人がそうなる感じだわよね。まあそもそも他人を家に入れるタイプの社交的な人はそこまでひどいことにはならない。私はぎりぎりで崩壊をまぬがれている、みたいな感じかなあ。330年間、微妙なラインを行ったり来たりしている感じ。

うーん、なんでこんな時間ないのかな。ネットやってるわけでもないし。時間の進み方が速くなっているのか、私の動作や思考が遅くなっているのか。無駄な本を読んだりぼーっとすることも少なくなっている気がする。なんだかなあ。


2013/04/16 (火)

会議だの割り当て雑用だの2回生ゼミだの。


2012/04/16 (月)

滋賀。電車・バスの乗り方まちがえてうんざり。無能。

午後調子悪いと思ったら雨。

夜会議。


2011/04/16 (土)

土曜日は心落ちつける日。

お隣さんはさすがに土曜は出てこないようだ。オーディオ鳴らす。

講義がだんだんうまくいかなくなっているような気がするのは、 何を目標に何を教えたらいいのかよくわからんようになっているからだよな。 適当に興味をひきそうな話をする、ってだけならそんな難しくはないのだが、 10年過ぎてなんかそれではいかんような気がしている。でも何すりゃいいのか よくわからん。講義ってなんだろう。

ゼミとかの方はまあ何するのかわりとよくわかるようになっている。

「教養の倫理学」みたいなのやりすぎて飽和しているんだな。つまり自分が飽きている。 なにか新しいことしないと。

リュックサックとスニーカーを買わねばならないような気がするけど面倒。


2010/04/16 (金)

寒い寒い。朝から喉が痛い。無菌状態からいきなり大人数を相手にしたからだ。

なんとか大き目のやつを一つやっつけたら胃のあたりが少し軽くなった。はあ。 Procrastination killsなんだよなあ。わかっているのにぎりぎりになるまで 動けないのはなんなんだ。

やっぱりなんか楽しいこと考えたり計画したりしないと。音楽活動を 継続的にできればなあ。

講義。 4回生。

大事をとって暖かくして寝よう。


2009/04/16 (木)

軽い連絡ミス1件。気をつけないと。

昼飯時に「おかとう商事」と名乗る会社から電話。おそらくここ。 不快度2。

1回生講義。

吉田。

だいたいのヨーロッパ地図や世界地図を一発で描けるようになりたいなあ。 他にもいくつか積年の課題があって、紀元前の「世紀」をいちいち数えずに言えるようになるとか (紀元前399年は紀元前4世紀の「はじめ」です)、世界史の重要な年号まちがえずに言えるとか。

佐藤秀峰騒動おもしろいなあ 。っていうか2ちゃんねるの作者スレがおもしろい。 (マンガはつまらんと思う、っていうかそもそも読めなかった)。まあでも漫画家超残酷物語の作者がこれをネタにしてなに描くかの方が興味あるけど。


2008/04/16 (水)

午前中は勉強勉強。

といいつつ音楽棟にCD探しに。 EMIのフルベン/ウィーンのベトベン全集その他を発掘。ずいぶん音質よくしたな。 HMVのより音はよい。演奏がほんとうに別なのかどうかはわからん。 そろそろ音源入れてるハードディスクも増設しなきゃ。 他. アシュケナージのディアベリ、 ミッシェルルグラン(!)の弾くサティ、 コチシュのバルトーク独奏曲、 カプースチン3枚、 バレンボイムのメンデルスゾーン無言歌(あれ、これ持ってるよな。でもiTunesは知らんという)、 アルゲリッチのシューマン、 知らんロシア人のショスタコピアノ全集、 ウィーンコンツェルトハウスのハイドンのカルテット。これは期待。

う、昼寝しそこねた。

「仮に研究する人生」「今年の入学者数がお寒いことになり、反省会のような会議があった。 その中で、ある先生のブログがやり玉に挙げられ、かわいそうだった。 その先生はブログで「最近の学生はダメだ」的な愚痴をよく書いてるんだが、 それが「本学のレベルの低さを宣伝しているようなもので、志願者数を減らす一因になっている」そうだ。 完全な「戦犯」探し。ゾッとしたよ・・」 ふむ、この日記にもブログにも学生はダメだということは書いてないけど、 これじゃ教員に少なくとも一人はだめな奴がいることがわかってしまうので いざとなれば問題か・・・志願者を減らす一因にならないといいなあ。

3回生ゼミ。 会議。つらい。なんか調子悪い。気温が上がらないからか、 人前に出ることが増えたからか。対人恐怖の大学教員とかどうしてるんだろうな。 ほんとに「人に接する仕事」なんてのは、「いつでも接しなきゃならない仕事」でね。 あ、こういうこと書くと志願者が減ったときに問題になるわけか。

落ちついてないわけではないが、心に余裕がないなあ。

とにかくなにがなんでも早く寝る。もう夜中にやるべき/夜中しかできないことはない。


2007/04/16 (月)

朝から。この時期からこんなに授業準備に追われていて大丈夫か。

Hyper Estraier + lookup/ndest すばらしい。

科研費落ちてる模様。しくしく。 まあ今回は書き方悪すぎたのはわかっている。業績と徳を積んでまた今度。 ・・・夜になって、いや、深く反省するべきだと考える。

衣笠。いまだに今熊野から衣笠までのベストの交通手段を探している。やっぱり チャリか。パンク直そう。 どっちも人大杉。 学生さんにコミュニケーションシートで「面白いと思う漫画」を紹介してもらう。 ふーむ、いろいろ知らない漫画があるなあ。そのうち漫画喫茶行こう。

スラムダンク+++、ドラゴンボール+、バガボンド、デスノート、リアル、 もやしもん、マスターキートン、ベルセルク、二十世紀少年。ここらへんまでは知ってる。 スラダンっていまだに人気なのな。

蟲師++、シャーマンキング、現在官僚系もふ、One Piece、 ケンカ商売、幕張、修羅の門、銀魂、彼岸島、死刑囚042、ナノナツメnot simple、 荒川アンダーザブリッジ、砂時計、BREACH、 鋼の錬金術師、デトロイトメタルシティ、天才ファミリーカンパニー、 フルーツバスケット、シグルイ、それでも街はおどってる、トッキュー、 ケロロ軍曹。

北森某『狐罠』。音楽ではRADWINMPS、Westlife、ミスチル。

早く寝なければ。


2006/04/16 (日)

昼前に起きて午後大学。土日は数少ない心落ちつけることができる 日なので有効に使いたい、が。

Windowsシステム入れかえに失敗したまま潰れているPCを UNIXマシンに再生したいが、起動フロッピーをどうやって作るかという問題が。

そんなこと考えずとにかく心を落つつけて仕事。と、またネットワーク不調。

春休みはあんなに早寝早朝起きが可能だったのに、なぜこの時期はできないのか。

某所の「イベント」を見物に。 なんかこの「イベント」という言葉には抵抗がある。たいした出来事じゃないのに。 予定されているのに。「ショー」じゃだめなのかな。もうちょっと観客が参加している という感覚なのかな。やっぱりそれは参加者にとっては重大だという含みがあるんだろうか。


2005/04/16 (土)

研究会のために早起きするも準備間にあわず。

バッハのモテットとか聞きはじめる。

調子悪いので早く帰って寝る。

健康診断まであと1月。養生と精進につとめたい。


2004/04/16 (金)

なんとか起きて授業3発。死ぬ。

スーパーで体脂肪計が安かったので買ってしまう。風呂あがりに計ってみるとなんと、夕方より4パーセントも数字が上っておどろく。


2003/04/16 (水)

前日早寝したおかげで朝起きられる。昼をはさんでゼミ2コマ。4回生がいて、「卒論がどうのこうの」とやってるとなんだか大学らしくなってきたような気がする。

Windows機に外づけDVDのドライバを入れたら、内蔵CDも読めなくなってしまい困った困った。だからいやなんだよなー。あんまり手間かける気もなし。捨てるか。バックアップとっておきたいディスクはあるんだが。

ん〜、少なくとも30代後半〜40代前半のポピュラー音楽好き(特にプレイヤー系)にとって、「スタッフ」はバンド名で、そしてそれはジャズ(というかフュージョン)にくくられるじゃないかな。私自身はあんまり聞かないし、それほど好きでもないけど。

軽くウォーキング。


2002/04/16 (火)

火曜日は朝一から。眠い。

大学内をあちこち。昼、サークル勧誘のライブをやっている。ヘタでもライブってのはよいものだ。もちろんうまいにこしたことはないが、ヘタはヘタなりの楽しみ方があるんだと思う。

家に帰ると寝てしまう。


2001/04/16 (月)

非常勤のため早朝起床。前期は、週3回は早朝(7時台)に起きねばならん。まあ、他の日も普通の人の生活に近づくよう努力しよう。

健康管理センターで秘密の足の病気の薬をもらう。

柏原。3コマ目(1回生倫理学)200人、4コマ目(2回生情報倫理)3人(いなくなるかも)。学部生はPC/ネットをさわる機会がほとんどないらしい。んじゃ、意味ねーじゃん。

夜、足が非常に疲れたのでジョギング。デブ日記をつけはじめて10ヶ月。45分ぐらいは平気で走るようになっている。心拍は140前後。もはや心拍計なしでは走れない。


2000/04/16

軽くジョギング20分。体が重い。百万遍へ。しかしネットは切れたまま。 某京女程度のネットワークでも管理が猛烈に大変なのを見ていると、 京大のような巨大組織のネットワーク管理とかってのは気が遠くなる。

雑用。


1999/04/16

ちゃんとゴミを出したが、飯くったら眠くなりそのまま昏睡。給料が出ているが、あちこち金を払うとすぐになくなってしまうな。午後遲くから。翻訳の仕事が。

息抜きにpascalにモデム(Sports Star 288)をつなごうとしているが、なかなか難しい。

生協食堂で、大声で自分の病歴について大声で滔々と訴える若者目撃。「ほんま、やってられんで」。むう。たしかに恐い。

翻訳進まん。とりあえずスイミングスクール行って帰ってきてからやる。

もうずいぶん長いことスイミングスクールへ通っているような気がするが、いまだに初級で、いまだに背泳では鼻に水を入れ、いまだにバタフライはかっこだけ。バタフライがかっこつけば中級に行ってみたいんだけど、習う機会があんまりないんだよね。うーん。股関節が固いのはどうやって開くようにしたらいいのだろうか?

なんかXの調子が悪い。キーリピートが効かなくなったり、rxvtとかで左ボタンを使おうとすると、"can't get primary selection"ってエラーが出たり。原因不明。

文学部旧館解体かあ。あそこのむやみに天井が高く暗くて寒い部屋で夕方から藤沢令夫先生やキェルケゴールの授業聞いたりしたのが懐しいなあ。


1998/04/16

10時ごろ起きる。今週はあと2日もあるのか。すでにグロッキー状態。週の真中の水曜日にもっとも仕事量が多いってのはちょっと問題じゃ。とにかく行かねば。今日は大阪で1コマ、明日は京都で3コマ。 なんだか去年よりさらに体力がなくなっているような気がするなあ。

天美の初回。この大学は建物はきれいでゆったりしているし、設備もととのっているし、事務の人も親切でよろしい。受講生は11人。 (おそらく)今年の授業で一番人数が少ないんじゃないだろうか。これくらいなら楽しくやれそうだ。

教室にはOHPじゃなくて、卓上カメラのようなものが設置してあって、モニタテレビに映すことができる。これは使えそうだ。

1日1コマだったら楽勝。でも今日も早く寝ねば。明日も早い。うーん、仕事。大量に仕事関係のメールが届いているが、ゆっくり読む時間がない。土日にやる予定。

やはり某師匠はコーヒーを堕落とみなしていたのか。コーヒーを飲むのが堕落なら、私は1日10杯分ぐらい堕落しているなんじゃなあ。ビールはもっと堕落だろうしなあ。

stty

現在、端末からEUC文字を直接入力することができなくなっている。したがって、端末での日本語のカット&コピーができなくて悔しい。なんでじゃろ? sttyの設定がおかしいのか。現在

[eguchi@cicero]~% stty -a speed 9600 baud; 0 rows; 0 columns; lflags: icanon isig iexten -echo echoe -echok echoke -echonl echoctl
	-echoprt -altwerase -noflsh -tostop -flusho -pendin -nokerninfo -extproc
iflags: -istrip -icrnl -inlcr -igncr ixon -ixoff ixany imaxbel -ignbrk
	brkint -inpck -ignpar -parmrk oflags: opost -onlcr -oxtabs cflags: cread cs8 -parenb -parodd hupcl -clocal -cstopb -crtscts -dsrflow
	-dtrflow -mdmbuf cchars: discard = ^O; dsusp = ^Y; eof = ^D; eol = ;
	eol2 = ; erase = ; intr = ^C; kill = ; lnext = ^V; min = 1; quit = ^\; reprint = ^R; start = ^Q; status = ; stop = ^S; susp = ^Z; time = 0; werase = ^W;

という設定なんじゃが、manページを読んでもよくわからんよなあ。newsサーバーが落ちているので、FreeBSDのメーリングリストに質問しておいた。


1997/04/16

6時半起床。午前中、滋賀の某短大から京都の某大学に移動する途中で寝すごして長岡京まで行ってしまう。やばいやばい。今月は交通費だけでかなりの出費になる。きびしい。


1996/04/16

バスの中でナンパする :-)

というのは嘘で、となりの子からバスの行き先を尋ねられた。文学部の院入試の書類を持っていたのでどこに入ろうとしているのか聞くと、どうも阪大の文学部の4回生で、キェルケゴールが専門だそうだ。京大の文学部の修士を目指しているらしい。キェルケゴール研究会に誘う。怪しまれるといやなので、名前は聞かずに連絡先だけを教えておく。ここらへんのへんな気のまわしかたも反省材料かもしれない。

今日もきょうとて酒を飲む。最近いろんな女性とお酒を飲む機会が増えているのはよいことである。(あんまり色気とは関係ないにしても)