0405の連用日記


2023/04/05 (水)

授業準備。あれこれやらねばならず気が散る。市立図書館。 夜になってから事務処理。図書館行ったときに床屋に寄るべきだった。


2022/04/05 (火)

未明に起きる。正しすぎる朝食。学期開始のあれやこれや。


2021/04/05 (月)

寒い。学期はじまってしまう。授業準備。

佐藤先生の『「倫理の問題」とは何か』もらったのでさっそく読む。えらい。ってかこういうこと考えてたのね。


2020/04/05 (日)

花海棠が咲く。ピアノの練習を。


2019/04/05 (金)

まだオリエンテーション期間。いろいろ準備たいへん。

某先生にまだからまれている。さすがにちょっとねえ。 というか、統計ちょっとだけ確認したらある発見をしてしまい、もういいやというか。


2018/04/05 (木)

業務業務。

禁煙は落ち着いたか。まあ効果はやはり好きなのだが、臭いからねえ。適度に吸えるのなら吸いたいんだけど、止まらないもんね。

やはりMacBookよりMacBook Airのキーボードの方が使いやすいので家ではそちらを使うことに。


2017/04/05 (水)

病院へ。検査等の手続きでヘマをして余計な時間がかかる。検査結果はまあ望みうるなかではかなりよい方。とにかく節制と養生で対応。血液検査の結果は人間らしい。 整腸剤(ミヤBM)と軟膏をもらう。


2016/04/05 (火)

夜明け前に起きてしまい、ジョギング。早起きは価値がある。

そういや今期は成績疑義紹介が1通も来なかったな。他でトラブルが出てるのを見てわりときちんとチェックしたからか。

午後新入生オリエンテーション、その後長い会議。夜は使いものにならず、プール寄ってから帰る。 禁煙の影響で急速に体重が増えているが、どうしたものか。あと1キロぐらい増えて止まるはずだけど、なんか体が一回り大きい感じになってしまうはず。


2015/04/05 (日)

雨。若干過眠ぎみ。

昼ジムで体をほぐす程度。筋トレのあとに、トレッドミルで軽く走れば筋トレへの苦手意識が和らぐかもしれないことに気づいた。

心身の不調や生産性に低さみたいなものは、もうこれは死ぬまでこの調子なのだよな。せいぜいエクササイズや睡眠、整頓清掃、まともな飯や節酒禁煙、ネットアクセスを減らすなどで少しでも快適な生活を目指すしかない。あたりまえのことだが。無理しない。

iPhoneのカメラがおかしくなったので駅前の修理ショップへ。難民キャンプのように人々が集っていて、クレーマーというかトラブルっぽいのも見かける。受付まで30分、カメラ部品の交換とかで1時間半。予想してもっていった本が丸々読めてしまった。コンピュータとか携帯とかのアフターサービスというのは重要だが、十分に行われているとはいいがたいわね。今日行ったとこは大量の難民を前にまだうまくやってる方に見えた。しかしもっとリソース割くべきだろうと思う。

研究室にScanSnap ix500設置。Wi-Fiは楽だな。 古いのは家にもって帰る予定。

そういや、今年はなんの感慨もなく日記エポック過ぎたけど、これもう丸19年も書いてるのか。今年入学した学生様たちが生まれた年なんか。HTML直書きのweb日記も減って、野原師匠と児玉師匠ぐらいしか知らないし、この二人は連用になってるからリニアな人はどれくらい残っているのか。20年ずっとタイトルもスタイルも同じっていうのは全国でもそんないない気がする。来年3月の丸20年のときはなんかしようかな。

論説や読書レビューみたいなのをブログでやったりしてたころもある。2006年ごろ?紆余曲折しながら、いまは自分のサイトのブログに統一しているつもり。

読んだ本とCDはMediaMarkerにまかせている。2009年2月ぐらいからのようだ。特に不満はない。メモとかはこの日記に書けるよかったけど、まあ面倒少ない方が価値がある。

Twitterは2007年の年末ぐらいからのようだ。さまざまなアカウント使いすてている。なんか一日貼りついているのは馬鹿げているのでそろそろ卒業したい、というよりもっとおもしろいサービスはないだろうか。


2014/04/05 (土)

夜明け前に目が覚めてしまい読書。そのまま二度寝。

天気悪く寒い。

昼前にこっそり研究室へ。うっかりサラダせんべい一袋食ってしまう。


2013/04/05 (金)

オリエンテーション最終日。

この季節、イライラしやすく、それが表情や言動に出やすい。注意すべし。 自分をさておいて他人様の手際の悪さにイライラしてはいかん。


2012/04/05 (木)

朝再度病院で点滴。有効成分は抗生剤とステロイドなそうな。

とにかく健康第一なので、ついでに高脂血症も診てもらおうかと思ったが、どうも適当な科がないような感じ。やっぱり京大病院か。しかし京大まで午前中ぜんぶつぶして行ける曜日がないんだよな。

私なんかまだ時間的余裕があるほうだろうから、9時から10時間労働しているビジネスパーソンはもうそれだけで高リスクグループになってしまってんだろうなあ。


2011/04/05 (火)

心落ちつけようとするがなかなかうまくいかない。 頭がまわらない。


2010/04/05 (月)

12時間以上寝た。

人前に出るのいやだなあ。

なんかだめだめ。プロじゃないよなあ。

1回生。


2009/04/05 (日)

睡眠は重要。

1日自由に使えるのは今日が最後か。大事に生きよう。まず部屋片づけからか。

授業やだなあ。

某先生が退職して、隣の部屋が演習室になったので、もう昼間音楽鳴らせないな。 鳴らすとしてもごく小さな音で。まあ当然なのだが。 両隣いないときが多くてよかったのだが。ヘッドホン検討しよう。 でも音楽なんか鳴らさない方が集中できてよかろう。

あっという間に夜。生産性は低かったが、今日はやむをえないな。 先生モードにならなきゃならないのがやだなあ。


2008/04/05 (土)

部屋の写真

朝飯食って朝シャンして徒歩なのに体温あがらない。スクワットか。

ちょっと体を動かすと楽になる。新陳代謝悪くなってんだな。 筋肉量が落ちているのか。「冷え性」ってのはそういうことなんだな。

まずお片付けしましょう。

新入生オリエンテーション。

まあしかし、なにごとにも不満を感じるってのは どうなんだろうなあ。もっとレイドバックして物事を見るわけには いかんのかな。満足した馬鹿より不満足なソクラテス、 とかってほんとなんかな。ソクラテスにあこがれている人間は、 満足した馬鹿を「軽蔑」する傾向はあるだろうけど、 それってどうなのよ。

退職した某元准教授から折り畳み長机をもらう。お、けっこういい。 テーブルは広い方がよい(広くて圧迫感もないわけではないが)。 配給長机はどっかに廃棄する。(同じ角度の写真がないけど、近いのは 2000年12月のやつ

「みんなの就職」とか見ていていろいろ恐しくなる。 いまどきの学生はこの恐怖に耐えたり耐えられなかったりしているわけだ。 大学教員のほとんどはこの恐怖を理解してないような気がする。 まあ大学なんてのはこの恐怖までのモラトリアムにすぎん。 大学教員のんびりすぎ。学生が相手にしないのは当然。レジャーランドになっても しょうがない。っていうかこの恐怖が来るのがわかってるんだったら、それまでのレジャーランドであるべきだ。大学教員は邪魔にならんように すっこんでろ、とかそういう感じだわな。このミスマッチはどうしたら 解消されるのかな。

今日はゆっくり寝よう。

NHKのアナが金田正一400勝天皇を「かなだまさいち」と2、3回発音していて 心配になる。「かなだ」が正しいってことあるのかな?・・・あれ、時間があまったとかで 金田天皇の記録映像。NHK「やばい」と思ったのかな。



2007/04/05 (木)

寝坊するが、体調はずいぶん回復。口角炎はまだ回復せず。昼前から。

モーニングのサッカー漫画Giant Killing、注目していたのだが人気が出てきたようだ。

酒飲み。


2006/04/05 (水)

出張中。


2005/04/05 (火)

なんとか起きて会議。今年は会議が多い役回り。やだなあ。

mixiって覗いてみたいんだが、誰か招待してくれないだろうか。→招待してもらった。 ふーん、こういうところなのか。ぜんぜん知らなかったがなかなか賑やかだな。まあ こういうコミュニティのようなところは昔からそれほどハマることはなかったから、 今回も覗くだけかも。

emacsのcalcって素因数分解もできるのか。

会議もう1件。

某衣笠琵琶湖株式会社の大阪ドームでの入社式ならぬ某式典をネット実況で 見てしまう。すげー。

夜まで。しかし調子上がらず。

mixiは崩壊寸前という感じかなあ。コミュニティとしてあんまり長く持たな いような気がする。


2004/04/05 (月)

じたばた。


2003/04/05 (土)

午後遅くに歩いて研究室へ。新学期がはじまるので部屋の片付け。


2002/04/05 (金)

午後から大学。入学式はパス。

心理的障壁をのりこえて色々。あー、面倒。 やだやだ。来週授業はじまるのかぁ。うー。

1、2件電話しなきゃならんところがあるのだが これまた心理的障壁があって電話機を持ちあげられない。 5Kgのバーベルぐらいの重さがありそうだ。やっと持ちあげて かけると留守。むう。

能率悪くて死ぬ。研究室で時間が時間が過ぎてゆく。まあ、落ちつけ。


2001/04/05 (木)

なんとか8時起床。入学式の日。入学生最初のガイダンスとかさせられるが、時間が余ったので放っておく。

午後、時差ぼけなのか、猛烈な睡魔に襲われ研究室で失神。

スイミングスクール。通っている踏水会は、今月から月8回いつ行ってもよいというシステムになり、非常に便利になった。他のフィットネスジムに押されてたいへんなんだろう。ま、市場競争は歓迎。飯の食いすぎでかなり体型が変わっていることを発見。

いまごろ 名大のセクハラを読んでみるが、このページではぜんぜん様子がわからなくて、とても抗議メールなんかを送る気にはなれん。(この感覚はまちがってるのか?) たいへんだとは思うが、真っ向から勝負しないと。


2000/04/05

朝から。入学式はパス。はじめて学生さんの顔を見る。ポットとコーヒー サーバーを持ちこんで、やっとコーヒー飲めるようになる。

DHCPが使えないので、研究室内LANをはって。

明日・明後日の準備のため、プロジェクタだのデジカメだのデジタルビデオだの 借りだして、ごちゃごちゃ。

いまごろ、DVからの動画取りこみの方法を知ったり。ぜんぜん興味のない 分野だったので、けっこう新鮮。SONY、やるな。

PowerPointってのをはじめて使って(magic pointは1度だけ使ったことが ある) プレゼン原稿を作ってみる。ああ、こりゃたしかにおもしろいなあ。 専門と関係ないことだからなおさら。


1999/04/05

洗濯機が届く。全自動。旧宅で使っていた洗濯機に適当な量の洗濯物を入れてスイッチを押すと、ゴトゴトと動いて重量を計り、「これじゃ少ないですよ」と言いやがる。勝手に水入れて、勝手に脱水までしてしまう。ぜんぶやって終ると終ったとうるさく呼ぶ。なんだかロボットのような奴である。

午後遲くから。これからしばらくまた忙しい。

忙しい忙しい。でも自分で原稿書かないなら気楽なもんで。いえー。

さっさと家に帰る習慣をつけるつもり。


1998/04/05

ワシントン州でSPAMを法的に規制か。ふむ。

散歩と散髪

しなくてはいけないことが山積みだが、早朝九条山まで散歩。岡崎で草野球などを見物。今ごろツバメに気づく。

金も時間もないが、散髪。いつもの床屋だが、鬚剃りをいつもと別のひとにやられる。2枚刃の安全カミソリでやられてちょっとイヤ。やはり床屋はナイフでジョリっとやってほしい。

CDと本

金も時間もないが、CD。

J.B.'sのDoing it to Death。J.B.'sは1枚ももってなかったので。73年のもの。あんまりピンとこないな。メイシオはかっこいけど。

JoeのAll That I am。メールで教えてもらったもの。最近集めているKeath Sweatからの影響が大きい。

Bootsy CollinsのFresh Outta P University。P Funkコレクション完成への道のりは長い。ブーチーはアップテンポの曲より、スローでセンチな曲の方がよいよね。

Johnny GillのJohnny Gil。Jam & Lewisコレクション完成への道のりも長い。ジョニー・ギルはProvocativeがめちゃくちゃ気にいっている。

金も時間もないが、本も何冊か。メールやメーリングリストで話題の最相葉月の『絶対音感』が気になっているネタで、ダレるところもあるがかなり興味ぶかかった。

金も時間もないが、本や音楽に使わねば、なんのために生きているわからんようになるからねえ。


1997/04/05

げ、これは本気で発熱するようだ。まいった。どうもまた耳が痛いので、生れてはじめてバファリンなる藥を飲む。ううむ、効く。藥おそるべし。

だいたい藥はこわいので飲まない性分なのだが、これくらい効くとたよりたくなるよなあ。