0217の連用日記


2023/02/17 (金)

午前中から会議。

午後も本読んでたらやっぱりなんか過集中になる。これだめなのよね。文章書くべきだ。


2022/02/17 (木)

勉強。いったいなんのために勉強しているのかもうよくわからないのだが。

昼ちょっとピアノ室。もっと時間過ごしたい。メトロノームを1拍3連符の3つ目に鳴らす練習とか。こういうのにどれくらい意味があるのかはよくわからないが、話はよく聞くのでみんなリズムでは苦労しているのだろう。しかし実際には天分によるところが大きいのだろうとも思う。

風呂上がりにヘチマコロンな男。まあ人生優雅に暮しているような感じもあり。おそらくいま人生で一番優雅な数週間を暮らしていると思う。完成形であり、あとは欠けるだけというか有形無形の負債を返済できないために苦しまなければならない。


2021/02/17 (水)

本日も寒い。まだブログで遊んでいる。

午後東山図書館へ。夕方調子悪くなり数分Zumbaを踊る。基本ステップとか忘れてる。しかしけっこう心拍や体温上がるな。プール行けない日はこれでいいかもしれない。

それにしてもここしばらくマンガさえ読む気にならず、課金しているモーニングやヤンマガさえごく一部だけ飛ばし読みする感じ。年寄りは新しいものを読むのがいやなあのだ。


2020/02/17 (月)

しかし、なにもしないとたいへんなことになる。

とにかく連絡を怠るというのはよくない。ほんとにだめ。学生様にお説教できない。


2019/02/17 (日)

2週間ぐらいツイッタを控えて楽器の練習をしているのだが、ぜんぜん上達する気配がない。

まず指が動かない。ミディアムテンポで8分音符メロディーみたいなのでさえ弾ける気がしない。バップの曲とか何回練習しても無理。フィンガリングについて誰かに教えてもらう必要がある。

コードを押さえる練習は、以前より少しだけ進歩している。II-VでもAbm7-Db7のようなのが苦手だったが、頭のなかで何回もまわしているうちすこしわかるようになってきた気がする。しかし考えながら弾くってのではスピードが足りないわけよね。

しかしそうした反射神経的な繋がりを形成するのは加齢によって難しくなっているかと思う。まあしょうがないのでインベンションとかやりなおすか。インベンション弾けるようになれば人生としては十分よね。

わりと落ちついて勉強。夕方、意識がはっきりしてくる。12月からの2ヶ月苦しかった。例年は11月から苦しくなって1月で終る感じだが、今年は遅かったのではないか。

夜軽く筋トレしてからプール。やはり少しは筋トレすることにしよう。スミスマシンの使い方をyoutubeで見たり。

昼ボンゴレ。夜は常夜鍋でタンパク質補給。


2018/02/17 (土)

わりとゆっくり。

朝パン。

昼王将。植物園へ。温室育ちのチューリップと、蝋梅がなんとか咲いているくらい。梅はまだ。

研究室でだらだら本を読んだり。仕事しないと。


2017/02/17 (金)

午前中百万遍病院で仕切り直し。えらい先生に見てもらう。よい人な感じ。来週の月曜と水曜に検査。

会議。会議。さらに会議。


2016/02/17 (水)

教授会。いろいろショック。


2015/02/17 (火)

午前中だらだら読書やら居眠りやらして、昼前から活動。

恵比寿から麻布に歩き偏奇館跡を確認し(5.3km)、そこからさらに、霞が関の官庁街と皇居のお堀を通って、お歌さんの「幾代」があったはずの「三番町」(麹町)に(6.77+1.53=8.3km)。靖国神社のところだった。始終微雨あり、本降りになる前に市ヶ谷から電車で帰る。

計14〜15kmぐらい。一日に無理なく歩けるのはこれくらいか。コペンハーゲンやロンドンの街を歩きまわったのを思い出した。この距離は走ればすぐだわね。次来るときはお茶の水あたりに宿をとって皇居のまわり走ってみたい。


2014/02/17 (月)

いろいろ片付ける。


2013/02/17 (日)

布団が快適すぎて出られず。春の惰眠にはたしかに価値がある。

学会の会議で名古屋にタッチして帰る。まあくだらない事情によって欠席できない。

夜研究室。仕事せねば。なんか久しぶりに勉強している気がする。 膵臓痛いような気がして冷や汗。中性脂肪の薬ちゃんと飲まねば。


2012/02/17 (金)

某仕事。

慈善団体みたいなののお食事会でちょっとだけお話。ポジティブ心理学と慈善行動の話する。社長さんたちはもとから外向的な人々だから認知療法のお説教しても意味がないだろうと、慈善すると幸せになります、みたいな話でお茶にごしておく。謝金はシャツとネクタイの代金になった。はは。しかしお金もってる人はもってるね。会場はスイスホテル南海大阪。あそこらへんの高級ホテルで昼間っからだらだらしている人々も富裕層なのかな。なんか人種が違う感じ。

なんか体が冷えきって早々に寝る。


2011/02/17 (木)

けっこう仕事したつもり。


2010/02/17 (水)

片付けもの。

床屋。

禁煙9日目。禁煙していることを忘れそうだ。(机の前で苦しむ作業をしていないから 煙草のことを考えないってのはある。)


2009/02/17 (火)

寒い。名残り雪。

なんか毎日雑用に追いたてられていていつまでたっても終わらない感じ。これが中年ってやつなのか。

そうか、服薬の影響による誤嚥性肺炎ってのがあるのか。服薬自殺しようとしても肺炎で病死になっちゃう場合もあるのかもしれない。医者たちは報道聞いてすぐにピンとくるわけだが、一般人にはあれだわな。

会議3件、どれも時間がかかる。脳の調子がひどく悪くて(こう書くと漱石のようでかっこいい)会議向きの日ではなかった。すみませんすみません。会議で不機嫌な人々っていうのの気持ちがわかるようになりつつある。つらい。すごくつらかった。まあ私も他の人々もいろんな制約のもとで生きているので、世界は私の思い通りにはならん。でも私が他の人々と協働作業できるのは1年のうち半分ぐらい。もうしわけないけどそういうことにしてほしい。

まだまだ仕事山積み。ふつうの中年会社員ってのはどうやって生きてるんだろうなあ。一回あちこち見学に行ってみたいなあ。「大学教員のための一般企業見学ツアー」いいね。大学生にインターンとかさせる前に、「大学教員のためのインターンシップ」こそ必要なんじゃないかな。接待ゴルフ、経理ごまかし、うつ病社員、自殺社員、セクハラ社員、パワハラ社員、クレーマー、市会議員の圧力などを臨時体験!コンソーシアム京都でやればいいのに。

そのうち自分が酔っ払ったところをビデオにとってあとで様子や言動を検討してみようと思う。

ここ半年でジャズ関係のCD(正確にはiTunesライブラリ)をかなり充実させたわけだが、(2〜30万かかってるかも)なんのかんのいってかなり人生を豊かにしている感じ。音楽はよい。

とにかくあれだね。大麻は各大学で一人がぐらいずつ逮捕者を出してみるのがいいんじゃないだろうか。んで各大学学長のコメントとか検分するとおもしろいだろう。 新聞も国会議員やお気にいりの知識人あたり経験の有無をアンケートしてみるべきだ。朝日新聞は大江健三郎先生に、新潮社は村上春樹先生に、講談社は村上龍先生にそれぞれ意見をうかがってみるとよいだろう。週刊ポストも北野武先生にもいろいろ聞いてみよう。警察はつかまえられるかぎり捕まえてみればよろしい。新聞社や出版社まわりとかちゃんとやってみよう。見てないけど、テレビ朝日は古館先生にもよくよく聞いてみるとよいと思う。


2008/02/17 (日)

採点しなきゃ。

RSSリーダー、いざ本格的に使いはじめるとうざい。時間つぶし。アンテナの方がましだった。そんな有益だったりおもしろかったりする情報なんてないのだ。刈りこむ。

のろのろと採点したり昼寝したり。

久しぶりに某君に会う。近所の某君より遠い某師匠の方によくあってるってのはどうなんだろうな。 ちょっと飲んだだけでいっぱい。肝臓が弱っているようだ。


2007/02/17 (土)

よく寝られた。早起き。朝から。心を落ちつけていろいろ。

と、エントリシート2件、レポート1件、面接相談1件。模擬面接ビデオとって 自己批評させる。面倒見がよすぎるか。

あら、採点が。

とにかく心を落ちつけて一つ一つ。偉いぞ、自分。

モンティ・パイソンのMonty Python's The Meaning of Life(邦題は『人生狂騒曲』、これ じゃだめだ。)はおもしろいなあ。名作。「魚はどこだ」から「ハワイ料理」 のあたり最高。学生に見せたいが、そういうことをすると問題になるか。 全部で107分、でも最初の短編をカットすれば90分、ちょうどいいなあ・・・


2006/02/17 (金)

けっきょくうまく寝られず。朝から。

小銭貯金を銀行に。入金なのに両替で金をとられるってのはなんなんだ。腹たつ。

翻訳。寝不足で仕事しようとしても能率が悪い。

BSで『ビューティフル・マインド』を見るが途中で飽きる。これのどこがアカデミー賞なんだろう。ストレンジラブ博士にでも出演してもらえばおもしろくなったかもしれんが。・・・ははあ、アカデミー賞ってのは最近そういう傾向(?)がはっきりしている賞なのね。私とあんまり関係のない賞のようだ。恥ずかしながら知らなんだ。

民主党の永田某、馬鹿すぎる。民主党は前もこういう緊張感のないことしてるよな。もちろんその相手方もいつもながら緊張感がない。なんだか自分のなかにもあるダラけた部分を見せつけられているようで不愉快なものだ。世の中がだらけていると、人びとよ怒れとか国民の誇りをもてとか戦争でもしたらどうだとか言う人びとの感覚もわからんではなくなってきてしまう。でもローカルにせよ平和なことはよいことなんだろう。ここ数年は、のちに平成の太平と呼ばれ、懐しまれることだろう。


2005/02/17 (木)

また15時間以上寝てしまう。なんなんだ。

ブックファーストに寄り大学。他人の予算をルーズに使ってしまう。

雑用。なかなか春休みにならない。夜まで。


2004/02/17 (火)

フェミ研究会。体力ある人ばかりで延々持久戦。

教学課から成績表出せゴラと怒られる。すみませんすみません。


2003/02/17 (月)

某資料集は印刷屋に渡した。

他の仕事は片づかないものあり。

邪悪な陰謀について考えたりもし。

なんだかなにもかにもうまくいない感じ。まあ自分が悪い。ちょっと自分探しの 旅に出る。


2002/02/17 (日)

ホテル(学士会館)の掃除人の人々に起こされる。 他の人々はもう出立したらしい。小雨の暗い日で、広大構内には 猫一匹いない。なんだか、どっかで核戦争でもはじまったんではないかという 静けさと暗さ。タクシー呼んで帰る。うどん。 帰りはこだまとひかりでゆっくり。車内でアイスクリーム食べたり。

飲まず。


2001/02/17

某会議。

夜は酒飲んで寝る。


2000/02/17

某仕事。

その後、某会食に出席。肩が凝る。


1999/02/17

おもいっきり寝坊。外に出るといきなり春だった。

大学院合格発表。おめでとう。合格したって、別にいいことなんかなにもないけどね。

1日中メール書いてる。しくしく。

ふう、つかれた。3月後半にはどっか行こう。


1998/02/17

集中授業で滋賀へ。(いつものところではない)

通勤はDoor to doorで1時間ぐらいだったので楽勝。もっと遠いと思っていた。これくらいで近いと思うようになっているとは、いつもはるばる旅しているのだなあ。

少人数で小さな教室でやるのもひさしぶりなので新鮮であった。

電話がとまっているのを実家の親にちょうど発見され、料金を払われてしまう。陳謝。


1997/02/17

lynxの(最終バージョンとも噂される)新バージョンが出たのでmake中。97/02/18 01:24けっこうかかるな、これ。

おわった。97/02/18 01:56

ほぼデフォルトの設定のlynx.cfgを一般ゆーざー用に用意して、自分用には.tcshrcでsetenv LYNX_CFG=~/.lynx.cfgとして環境をととのえる。(これはちょっとヘンだと思うが)