0214の連用日記


2023/02/14 (火)

やっとまともな時間に起きられるようになってきた。昼、少し霙や霰。

しばらく本読めなかったので気になっていたものをざっとブラウズ。

なんか調子悪くなり、夕方早い時間帯にプール。


2022/02/14 (月)

レッスン。話題はやはりリズムというかグルーブや発音のタイミングの問題が中心で、むずかしい。子供のころからリズムが悪く、それは録音すればわかるのだが弾いているとわからなくなる。いくらメトロノームをかけて練習しても直らない。ずっと矯正は無理なのではないかと思っている。

夜プール。腰が気になるのよねえ。

慢性的に時間が不足している感じがあるのだが、時間があってもうまく使うことができない。こうして人生終わる、というのもこれまた矯正が不可能な感じがある。どうしたってできないことはある。


2021/02/14 (日)

入院したのは2017年。あれから4年か。いまだに腹具合が悪いときはけっこうあるのだが、それはまあしょうがない。

Teamsで学生様が課題を出しても通知がなくて困っていたのだが、チームの「ファイル」メニュー→ Sharepointで見る → 学生の作業とかでsharepointの通知をオンにするとよいようだ。

智積院境内。

orgモードでいろいろ書くのは楽しい。LaTeXよりうるさい記号が少ないし、アウトラインの操作も軽い。まあなんのかんのいってもEmacsはずっと使うのだろうな。

夕方プール。落ちついて事務と勉強している感じではある。


2020/02/14 (金)

天気は悪いが寒くはない。終日作業と明日の準備。カントの『美と崇高』おもしろいなあ。トレーニングウェアをもっていて、昼飯に家まで走って帰り、走ってもどってみる。けっこういいかもしれない。


2019/02/14 (木)

わりとまともな時間に起きる。

ぼーっとしている。就活相談とか。

体重がはじめて70キロになってしまいあわてる。1月ぐらいから研究室に菓子を常備してかじっているからだ。ビール夕方ビール飲みたくなることは減ったが、菓子もものすごく健康に悪そうだ。体質的にインシュリンとかで脂肪に変換する効率がよいだろうし。

というわけでジム。軽く筋トレもする。マシンルームはいろいろ制約があってやはりちょっとつらい。スクワット、腕立、腹筋ぐらいでいいのだろうから自宅で自重でやるべきか。


2018/02/14 (水)

朝ベーコンエッグと味噌汁、昼スパゲティ。

夜生牡蠣を食う。なかなかうまい。もう一度食っておきたい。飲み過ぎで早寝。


2017/02/14 (火)

検査前の食事制限。なにもする気なし。好きなときに好きなものが食えるというのはよいことだよな。

隣国で親族内暗殺とか。


2016/02/14 (日)

だめな某原稿書き。


2015/02/14 (土)

ひさしぶりに瞬間的に66kgを切る。もう一息。禁煙も始めたい。

早く寝る。


2014/02/14 (金)

けっこうな雪。採点。

なんとか提出。いろいろ先延ばししているものを手を付けないと。

ここしばらく胸焼けに苦しんでいたのだが、牛乳を飲むだけで治ることに気づいた。 飲み過ぎると腹を下してしまうだろうが。


2013/02/14 (木)

google日本語入力にもだいぶ慣れてきた。ただもう一つどういうふうに学習しているかわからない。 漢字に変換しすぎる感じもあるがなかなかひらがな候補を学習してくれないような気がする。

とにかく採点。


2012/02/14 (月)

採点採点。


2011/02/14 (月)

午前中泳いで十両で昼飯というのは理想的である。昼飯してからプールという手もあるだろうか。

昼から雪。でもプールのおかげかそれほど寒く感じない。夕方にはけっこう積もっている。


2010/02/14 (日)

禁煙6日目。頭悪い。というかずっとこのままなんだろう。

ええと、細かいアレをアレしていこう。

雑用→片付け→読書→雑用・・・

本を探して1時間以上無駄にする。これはいかん。ほんとにどうしたらいいんだろうな。 図書館の本はぜんぶ返して、私物はぜんぶ裁断、とか夢想するがそうもいかず。 本にもRFIDチップかなんか埋めこんでどこにあるか返事してくれるようにならんかな。


2009/02/14 (土)

スコット・ペック『平気でうそをつく人たち』。ひどい本だな。精神分析医とかってのが いかに無能で独善的で邪悪な存在であるかがわかる。・・・いや、原書は1983年らしいから、 この時代はこういう理解だったということだな。心理学/精神医学ってずいぶん進んだよなあ。 DSM-III は1986年なんだもんな。我々は精神分析を葬り去って世の中をシンプルでベターにしつつある(はず)。

昨日とはうってかわって低い生産性。

あれ、「みつを」のファンってリアルでけっこういるんだな。まあそれでもいいよな。人間だもの。

ウィニフレッド・ギャラハー『なぜ私は「私」なのか』。こっちは良書。啓発的。90年代の新鮮な雰囲気がわかる。でもこの分野は10年ぐらいで古くさくなってしまうのね。


2008/02/14 (木)

まだ目がしょぼしょぼする。8時間ぐらいしか寝られなかったからだ。 今日こそ12時間をめざそう。

沖縄。この手の事件が10年以上起きてない方が不思議だ、とかはさすがに書けない。そもそも米兵の問題なのかどうか。兵隊はかなり厳しく統制されてるよな。いや違う。今回は中学生だったから問題になったわけで、高校生やそれ以上のはたくさん起きているんだろう。

あら、アゴがたるんでる。ああ皮膚の感じは歳にしては若い方だと思うんだが。(おそらく長年鬚剃りを怠ってきたおかげ)

とある事情でバイロンの『ドン・ジュアン』読む必要があるような気がするが、翻訳高いー。うーん、研究費でも出ない。どうする。

さて、ビールもまずいし寝るべし。なんか強力な眠剤飲んだり、あるいはヘロインとかで時間を止めてみたい気もするのだが、そういう薬物で寝たりダラダラしたりしても絶対に寝起きスッキリとかじゃないのだろう。人は寝るために生きているのではない(あれ、ほんとうかな)。なぜなら寝ることが目的であれば誰でも永遠の眠りについているであろうからだ(ふん)。アリストテレス先生!われわれは遊ぶために生きてるのでも寝るために生きてるのでもなく、なにか活動するために生きているのですね。それはテオレインでいいんでしょうか。

映画『ラブソングができるまで』。楽しめる。


2007/02/14 (水)

睡眠重要。しかしもっと短時間の睡眠ですめばいいのになあ。

バレンタインデーなんて日らしいが、関係ない。 中学生ごろが懐しいなあ。いまどきの中学生はどういう生活をしているんだろうか。 もう15年ぐらい中学生と話をしていないな。高校生とは10年ぐらい? 敏感な年頃ははるか昔。

またいろいろ仕事がたまっている。なぜだろう? なんだか年がら年中ずーっと走っているような気がする。足遅いのに。 やっぱり一生に一回ぐらいサバティカルとかそういうのを もらって休憩するべきなんじゃないだろうか。 サバティカルは休憩じゃないのか。 一回失業して失業保険で、とか考えるのはODの方々のことを 考えるとひどすぎ。でもなんだかなあ。皆ずーっと仕事しているんだよな。 私なんかほんとうにナマケモノの国からナマケを広めに来たようではある。

でも、7年仕事したら必ず半年なんにも仕事をせずに南の島で休むこと、とかっていう パターナルな政策ってのは悪くないかもしれないなあ。23才で就職したら 30才、37才、44才、51才、58才あたりで必ず休みがあるとか。いや、 厄年とかと関係せる方がいいかな。厄年に仕事をしてはいかん、とか。 (厄年ってのはむしろ働き盛りであるっていう気もするが)

中央政府が体力と能力を判定して、馬鹿が過剰な仕事をしようとしていると 警察がやってきて休ませるとか。来たるべきすばらしき新世界では そういうことになるんだろう。いや、むしろ個人が分散したエージェントを雇って 面倒を見てもらうんだろうな。

この落ち着かない心のほんの一部分でも落ちついて仕事に向けることができれば、 おそらくいろんなことが解決するんだよな。優れた人間というのは 自分のなすべきことに自分の力を割くことができる人間だ。 でもそれはよい生活なのだろうか。


2006/02/14 (火)

寝坊して教授会その他に遅刻。会議長い。 お腹すいて死にそうになる。長すぎて百万遍読書会には参加できず。

うーん、今日もだめだ。心落ちつかず。帰るか。しかし仕事が。

コーヒー飲んだら少し落ちついてきた。カフェインにも依存してるのか。

http://blog.livedoor.jp/ld_opinion/。 へえ、おもしろいことするもんだな。これから世間からの御批判を堂々と受けいれながら犯罪を繰り返す集団とか出てきたらおもしろそうだな。まあ各種blogやmixiにも犯罪者はたくさんいるんだろうが。

けっきょく帰る。夜もずいぶん暖かくなった。

もらったメール。

(略)わたしはある私立大学の(略)3年生です。(略)この大学はとても教育熱心で剽窃については学生に厳しく指導があるのですが、熱心過ぎて(?)先生が学生に「あなた、これはコピーしましたね」と決めつけ、学生が自分で書いたと抗議しても受け入れてくれないということがたまにあるのです。(実はわたしも被害者のひとりです。)わたしの質問は、先生が学生に対して「剽窃したのではないか」との疑問を口にする場合の注意点や、無実の罪を着せられた学生が取るべき態度について書かれたサイトはないものでしょうか。また、剽窃に違いないと感じた場合、先生は学生に確認しないでそれを評価に加味するのでしょうか。(安易に疑惑を口にするもの困りものですが、口にせずに自分だけで思い込んで評価を悪くされるのも別の意味で困ると思うのです。)

なるほど、正直なところまったく考えたことのない視点だ。勉強になる。よく考えてみよう。

まあ『ティップス先生』とか読んでいると、日本の(まともな)大学はあと数年でちょっと前とはまったく違う場所になるだろうという気がしてくるよな。大学教育のありかたも、研究者・教員のあり方も。 FDにはいろいろ批判もあるようだし、だめなFDも多いように見えるが、やっぱりまじめに考える必要があるんだろう。研究者としての大学教員と、教師としての大学教員ってのの齟齬の問題って、ある「べき」ではないかもしれないがやっぱりあるよなあ。

翻訳とか、自分が好きなものをちまちま翻訳するぶんには楽しいんだろうな。

留置所、読むものさえあれば3週間ぐらいなら楽勝で耐えられるような気がするな。っていうかそういう生活がいい。毎日会議だと3週間は無理だろう。

オリンピック出場の今井メロ、改名へ。どうも2ちゃんねるの「名前」系スレッドの常連だったようだ。名前はやっぱり一回は自分で選択できるようにするべきではないか。成人するときとか。あるいは戸籍の名前をいろんな局面で重視するのもやめたらどうか。あるいは雅号とか屋号とかを一般人にもちゃんと復活させるのはどうか。実名主義は中国を宗主とする文化のものではないような気がする。


2005/02/14 (月)

早起き。やっと昼夜逆転がなおる。会議。教授会。

百万遍生協へ。G5 Macのメモリ増設。2GBになる。 SafariとAcrobatとWordとX11とemacsとMailを同時に立ちあげても ぜんぜんスワップしなくなって快適。G4だと1GBで十分なんだが、 G5だとこれくらいが適量なのかな。iLifeも入れる。

卒論事後相談。チョコ2個入手。なんか久しぶりにもらった。

やっぱりうちの校舎の3階に不審者がナイフ持って入ってきたら 私が対応に当たらねばならないのだろうか。確認しておくかな。


2004/02/14 (土)

研究会。3年にわたる研究会も一応の区切り。老師、お疲れさまですた。出生前診断は、案山子役をする許容派の人が必要だと思う。

飲み会で某後輩に説教され反省したり。ちゃんとしなきゃだめだ。


2003/02/14 (金)

昼から。編集作業。バレンタインデーらしいがあんまり関係なかった模様 (てか昔からあんまり関係ないが)。 大学は2月なかばまで授業することにして、さらに試験やレポートの採点も もうちょっとあとにしてみたらどうか。

夜も研究室。禁煙まであと3日。


2002/02/14 (木)

教授会。長い長い。そのあとさらになんやら委員会。死ぬ。


2001/02/14

ああ、春が来る。


2000/02/14

う。なかなかかたづかない。

FreeBSDとかでUNICODE(UTF-8)で書かれた文書を読むにはどうしたらいい んだろうか? (つまり、MSWordViewでHTMLにしたWORD文書を読みたいのだが) Netscapeで読めるのはわかってるんだけど、それを変換するには? emacsで読 めないのかなあ。... む、Mule-UCSってのがあるのか...うーん、よくわから ん。あっと、無駄な時間を使ってしまった。WINDOWSかMacで変換すりゃいいだ けだったのに。

ごちゃごちゃやっているうちに朝になってしまった。オジサンじゃから、 徹夜とかすると体がついていかないのだが。

金がないので、ちと久しぶりに親に電話など。ひゃー、汗かいた。

む、Solarisをサーバ、LinuxをクライアントにしてNISを動かすのに成功 した模様。しかし、セキュリティだのなんだのってのは大丈夫なんか。

仕事1日目。


1999/02/14

午後まず某所で2時間ほど特訓。ドガスカドガスカドドパッドドパッバドバドバドバドパッキャラマ。うーん、ちがう。気をとりなおして、キューン、ゴワゴワ、ギョーン、ガガガガ。ギョワ。ゴョワ。パッキャラマ。しくしく。

その後、みんなとパッキャラマ。キットカット入手。パドドドパ。ドパドパ。パッキャラマ。やっぱりちがう。パオパオ。パッキャラマ。すまん。今回はちょっと選曲と事前の連絡がちょっとアレだったすね。ごめんごめん。次は3月。


1998/02/14

なにごともなし。

正直なところ、非常に屈折した思いから、女子500Mスピードスケートでは島崎の方を応援していたのである。さぞや無念なことであろうと同情した。


1997/02/14

昨日のMeshExplorerの挙動を調べると、それほどひどいものではなかった。HEADしてからGETしている。かなり何度もアクセスしているように見えたが、bookmark/nikki.htmlをHEAD4回、GET2回というのが最大だった。ま、これでも多すぎるかもしれんが。

実はここ1年ほど新聞をとっていない。(それ以前は2紙とって部屋中新聞紙だらけになってたが)ほぼ毎日電車で通勤という日々が続いていたので、駅で買って通勤時間に読むという生活がつづいていた。(おやじだ...) 冬眠にはいってからは、寝るまえにコンビニで朝刊を買ってくるという生活なわけだ。今日、ふと新聞社のWEBの方を読みくらべてみた(王将戦の結果を知るため)。ううむ、大手3紙はどれも見にくいなあ。とくに毎日新聞がひどい。なんでframeなんか使うんだ。やっぱり新聞は新聞で読むのがただしい。(あたりまえ)

そういや、私は何を読んでいるのだろうか?必ず(金を出して)読むものと言えば

月刊だと

ヤング・ユーはコンビニで立ち読みしてるな。クレアは本屋で立ち読みか。コンピューター関係は最近ほとんど読まなくなったな。

なんか恥ずかしいな。

このmail addressもどっかのリストにのっているらしく、(ま、WEBやってし、newsに投稿することもあるからしかたない)海外からの商売メール(これを「だいれくとめーる」ってよぶのは好きじゃない)がけっこう届くのだが、今日のは「秘密の催眠術を無料で」ってやつで興味ひかれちゃった :-)他人をおもうままに動かしたりできるようになるそうだ。