荷風先生の断腸亭日乗をwikiにしてみたい。絶対に読みやすくなるはずだ。秋庭太郎先生の考証本とかないと誰が誰やらよくわからないし。スパムロボット対策に編集(凍結・凍結解除・新規)のパスワードかけてますが、「kafu」ですのでみなさまご勝手にどうぞ。全集からでも文庫からでも1日分入力するもよし、語句にリンク貼るもよし(→ 入力のヒント
)。よくわからん語をくくって「?」の状態にしておくだけでもかまいません。作業者名簿にひとことどうぞおねがいします。読むだけの人もお気づきの点、励ましの言葉、荷風先生に対する非難などなんでも掲示板にどうぞ。
[c]がついている月は入力がほぼ完了している。
はしがきc
大正6年9月c
10月c
11月c
12月c
大正7年1月c
2月c
3月c
4月c
5月c
6月c
7月c
8月c
9月c
10月c
11月c
12月c
大正8年1月c
2月c
3月c
4月c
5月c
6月c
7月c
8月c
9月c
10月c
11月c
12月c
大正9年1月c
2月c
3月c
4月c
5月c
6月c
7月c
8月c
9月c
10月c
11月c
12月c
大正10年1月c
2月c
3月c
4月c
5月c
6月c
7月c
8月c
9月c
10月c
11月c
12月c
大正11年1月c
2月c
3月c
4月c
5月c
6月c
7月c
8月c
9月c
10月c
11月c
12月c
大正12年1月c
2月c
3月c
4月
5月c
6月c
7月c
8月c
9月c
10月c
11月c
12月c
大正13年1月c
2月c
3月
4月
5月?
6月?
7月
8月?
9月
10月
11月
12月
大正14年1月c
2月c
3月
4月?
5月?
6月
7月?
8月?
9月?
10月
11月?
12月
大正15年1月c
2月c
3月
4月?
5月
6月?
7月
8月?
9月
10月
11月
12月
(昭和元年12月)
昭和2年1月c
2月c
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和3年1月c
2月
3月?
4月
5月
6月
7月?
8月?
9月?
10月?
11月?
12月
昭和4年1月c
2月
3月
4月
5月
6月
7月?
8月
9月
10月
11月?
12月?
昭和5年1月c
2月
3月
4月?
5月?
6月
7月
8月?
9月
10月?
11月
12月?
昭和6年1月c
2月
3月
4月?
5月?
6月?
7月
8月?
9月
10月
11月
12月?
昭和7年1月
2月
3月
4月
5月
6月?
7月
8月?
9月
10月
11月
12月
昭和8年1月
2月
3月?
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和9年1月
2月
3月?
4月
5月
6月
7月?
8月?
9月?
10月
11月
12月?
昭和10年1月c
2月c
3月c
4月c
5月c
6月c
7月c
8月c
9月c
10月c
11月c
12月
昭和11年1月
2月
3月
4月
5月
6月?
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和12年1月
2月
3月
4月
5月?
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和13年1月
2月?
3月
4月
5月
6月
7月?
8月
9月?
10月?
11月?
12月?
昭和14年1月?
2月?
3月
4月
5月?
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和15年1月
2月?
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和16年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和17年1月?
2月
3月
4月?
5月?
6月?
7月
8月?
9月
10月?
11月?
12月
昭和18年1月
2月?
3月
4月?
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和19年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月?
8月
9月
10月?
11月?
12月
昭和20年1月
2月?
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月?
11月?
12月
昭和21年1月
2月?
3月
4月
5月?
6月?
7月?
8月?
9月?
10月?
11月?
12月
昭和22年1月
2月?
3月?
4月?
5月
6月?
7月?
8月?
9月?
10月?
11月?
12月?
昭和23年1月
2月
3月
4月?
5月?
6月
7月?
8月?
9月?
10月?
11月?
12月
昭和24年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月?
10月
11月?
12月?
昭和25年1月
2月?
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月?
11月
12月
昭和26年1月
2月
3月
4月
5月?
6月
7月
8月
9月
10月?
11月
12月
昭和27年1月
2月?
3月
4月
5月?
6月
7月
8月?
9月?
10月
11月
12月
昭和28年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月?
昭和29年1月
2月?
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和30年1月
2月
3月?
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和31年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
昭和32年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月?
11月
12月?
昭和33年1月
2月
3月
4月
5月
6月?
7月?
8月
9月
10月
11月?
12月
昭和34年1月
2月c
3月c
4月c
っていうかご協力くださる方々を募集しています。っていうかなにとぞお願いします。勝手にページ作って好きな日付のを入力してもらってかまいません。気づいたのは勝手にリンク張ってもらってかまいません。みんなの力で断腸亭日乗を読みやすくしましょう。
表記その他あんまり細かいことは気にせず、全集からでも文庫からでも、自分が写経したいと思った日を適当に書き写してみたり、リンク張ってみたりしたらおもしろいと思います。入力は適当。本気でやる人々は他にいるはず。
表記等、一応岩波の全集に収録されているものが「正典」とされるべきだとは思いますが、全集や文庫本の代替物を作るのではなく(また青空文庫をめざすのでもなく)、それらを読むためのリファレンスがわりのつもりで作りましょう。文庫からでもOKです。全集版をもっていて直せる人は直していただければさいわいです。
旧字・異体字とかこだわるのも入力の手間がたいへんなのでやめましょう。たとえば「晩「餐」」でOKだと思います。人名の表記のゆれも気にしない。いずれなんか考える。文庫本のルビはうざいのでカット、あるいは本当に読めないやつだけ。リンクした方がベター。少なくとも誰でも文庫は参照できると思ってOK。
リンクの方針は(1) 登場人物にはページを作る、(2) 難しい言葉にもページ作ってそこからオンライン辞書とかにリンクを貼る、程度です。日誌から直接飛ばさずに、いったんWIkiリンク作ってからの方がよさそうです。
参照した文献はできるかぎりページ数まで明らかにした。Web上にもさまざまな人が荷風先生や当時の東京や文化について書いていますので、優秀なページは積極的に紹介したいです。
摘録 断腸亭日乗〈上〉 (岩波文庫)
摘録 断腸亭日乗〈下〉 (岩波文庫)
新版断腸亭日乗〈第1巻〉大正六年‐昭和元年
断腸亭日乗 1 (荷風全集 第21巻)
おすすめ参考書
秋庭太郎『永井荷風伝』春陽堂書店、昭和50年
秋庭太郎『考証 永井荷風』リンク先は(岩波書店、1966)を文庫化したもの
秋庭先生のは他にもあってどれもおすすめ。まあ実はあれをパクりたい。
連絡は yonosuke2006@gmail.com あるいはTwitter ID: @yonosuke1965 にどうぞ。
146202